- home
- 整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚の刺激で調整する〜

先生、こんにちは!!
カイロベーシックの古谷です。
いつもお世話になっています!
さて、本日は、日本全国の多くの手技テク二ックマニアの先生方をうならせた
“あの先生”の新作テクニックセミナーDVDをご紹介をさせて頂きます!!
その先生とは…
「不世出の天才施術家」と称された師匠から数々の手技テクニックを受け継ぎ、
そのテクニックを「究極」と呼んでも決しておかしくないくらいのレベルにまで昇華させ、
日々、とてつもない結果を臨床で残されている施術家、
佐々木整体治療院院長 佐々木繁光先生です!!
もしかすると先生は今、
「佐々木先生ということは、佐々木マニピュレーションの続編ですか?」
と思われたかもしれません。
しかし、今回は違うんです!
今回、佐々木先生が大公開して下さっているテクニックは…
「整神術」という手技テクニックです!!
この整神術というテクニックについて、少しご説明させて頂きますと、
今から約50年前に、香川県丸亀市の香西垂延(こうさいすいえん)先生という、
大正生まれの先生が「自律神経を整える技術」ということで
考え出された手技テクニックなのです。
このテクニックを佐々木先生の師匠である「不世出の天才施術家」
と称された宮本紘吉先生が、香西先生から継承し、
その後、佐々木先生が宮本先生から継承されました。
つまり天才から天才へと口伝で脈々と継承されてきたのが、
この整神術なのです。
また、この整神術の施術法というのは、
皮膚に対して一定の圧を加えて揺さぶる(スライドさせる)というものなのです。
施術効果としては、皮膚という、
人体最大の感覚器官へ優しく柔らかく心地の良い刺激を行うことによって、
原因不明の頭痛やイライラ、倦怠感、抑うつなど、自律神経の失調による様々な症状を緩和させることを可能にし、顔や脚のむくみの解消にも効果を発揮します。
しかも、実際の映像をご覧頂ければご理解して頂けると思いますが、
難しい理論や、やり方などは一切無く、力の加減と手順さえ覚えれば、
誰もが明日からすぐに使える手技テクニックなのです。
というわけで、今回、佐々木先生がそんな素晴らしいテクニックを
セミナーで大公開して下さいました!
そして、その模様を完全スペシャルワンセットにしたのが、
今からご紹介させて頂きます、
「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚の刺激で調整する〜」です!
というわけで、ここからはこのDVDの詳細をご説明させて頂きつつ、
佐々木先生が伝授して下さった素晴らしいテクニックについて
じっくりとご紹介させて頂きます!
では、まずその前に、改めて佐々木先生のプロフィールを
ご紹介させて頂きたいと思います!

以上が佐々木先生のプロフィールです。
では、お待たせしました!!
これから、「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚の刺激で調整する〜」
の詳細をじっくりとご紹介させて頂きます!!
整神術とは読んで字のごとく、「自律神経を整える技術」を意味します。
また、整神術は、「全ての病は自律神経の失調から起こる」
と過程し、人間の身体に何かしらの症状が起こる原因として、
自律神経の失調→血行不良→細胞の変調→疾病
と考えます。
ですから整神術を行うことで、
自律神経の失調が改善→血行が良くなる→細胞の賦活→健康
という感じで症状が改善されると捉えます。
また、以前、佐々木先生に、
「なぜ、整神術というテクニックを公開しようと思ったのですか?」
とご質問させて頂いた時、このようにお話されていました。
このお話を聞いた時、思わず納得してしまいました。
なぜなら、私自身、「最近は自律神経の失調系の患者さんが多いな…」
と施術現場で思うことが度々あるからです。
また、佐々木先生は、こうも言われていました。
この言葉に私も大きく同意しました。
この後、じっくりとこの整神術というテクニックをご紹介させて頂きますが、
私も目の前でこのテクニックを拝見し、
「全身を網羅する手技テクニックとしても使えるし、それぞれの部位別テクニックとして
バラバラに使いつつ、自分の持つテクニックに混ぜることも可能だな」
と思ったからです。
そして、
「こんな素晴らしいテクニックが大正生まれの先生によって、
およそ50年前に創始されていたなんて、やはり日本の施術業界の歴史というのは奥が深いな…」
と改めて感じたのです。
佐々木先生は整神術を患者さんに使う際の一番の決め手として、
動診で歪みが現れない場合に使うとお話されています。
これはどういうことかと言うと、例えば、
・患者さんが、首の痛みを訴えているにも関わらず、
動診では何の問題もなく首が動く場合。
・腰痛を訴えているのに、
動診で膝倒しをしても、何の問題もなく膝が左右に倒れる場合。
など、施術前の動診では症状が現れない場合というのがあるのです。
このような時に、「一度、この患者さんに整神術を使ってみよう」
と思う一番の決め手になると佐々木先生は言われていました。
ですから、整神術には、人間の身体の表面に現れない症状を見つけ出して、
それを改善させる役割りを持ち合わせているのです。
さらに、整神術の特長というものを考えた場合、下記の7つがあります。
これらがあります。
整神術を行う場合、まずは、患者さんにうつ伏せの状態でベットに寝てもらうのですが、患者さんの左側から施術を行う場合は、左手を下げてもらい、
右側から行う場合は、右手を下げてもらいます。
よく「どちらから行うべきなんですか?」と質問があるらしいのですが、
どちらから始めても問題はないものの、「あらかじめ自分流のやり方を
決めておくのが良いです」と佐々木先生は言われています。
整神術は患者さんにうつ伏せの状態になってもらい、そこから、
坐骨点→腎兪→背中・背部→肩・肩甲骨→下肢→肩・肩甲骨・腕部→
顔面部→頭部→頸部→前部→下肢前部→坐位
という順番で、各部位に対して左右2回ずつアプローチを行っていきます。
整神術では、この“2回繰り返す”というのが重要なのですが、
理由としては、施術効果をアップさせるということと、
1回目で硬い部位、冷たい部位、痛い部位というような各異常部位を
観察しておいて、2回目の時に、それらの部位がどのように変化している
のかを確認するためです。
人間の身体には硬い部位、冷たい部位、痛い部位などの異常部位とは対照的に、
柔らかい部位、温かい部位、痛くない部位という正常箇所が存在します。
整神術では、全身を2回施術することで、異常箇所と正常箇所が
均等に均されて全身のバランスが整ってしまうという効果があるのです。
しかし、
その一方で、2回繰り返しても改善されない箇所が見つかる場合があります。
その場合は、その箇所の症状を改善させるために特化した他のテクニックで
アプローチを行います。
ですから、整神術を行うにあたって、左右を2回繰り返すというのは、
1回目で異常箇所を見つけ出すという意味合いと、2回目でそれらの箇所が
どのように変化したかをチェックしながら全身を整えるという意味合いが
あるのです。
整神術は一見するとマッサージをしているように見えるかもしれません。
しかし、
整神術は、硬い箇所を柔らかくすることを目的としたマッサージなどではなく、
一定の圧、一定のリズムで硬い箇所をスライドさせるテクニックなのです。
また、手の使い方について、佐々木先生がDVDの中でじっくりと
説明して下さっていますが、整神術には5種類の手の使い方があります。
佐々木先生は整神術について、
「皮膚にアプローチするわけですが、皮膚は自律神経的には交感神経の影響を
より受けるので、皮膚に対して柔らかい抑制的な刺激を全身に加えていくことで、
主に交感神経の興奮レベルを下げることができるのではないかと思うんです」
と、理論付けられています。
先生もご存知のように、自律神経というのは交感神経と副交感神経という
正反対のはたらきをする2つの神経から成り立っていますが、
交感神経というのは、活動している時、緊張している時、ストレスを感じている時
などに働きますので、整神術にはその興奮レベルを下げる作用があるということは、
自律神経の失調が原因ではないかとされている下記の症状に有効的だと言えます。
整神術はうつ伏せで臀部からアプローチを始め、20分で全身を一通り施術します。
手技の内容については、先ほど皮膚のスライド技法であるとお話させて頂きましたが、皮膚を筋肉の走向に対して直角にずらす際、全身がゆらゆらと揺れます。
ですから、整神術というのは皮膚ずらしと揺らしを融合させたテクニックと
表現することもできると思います。
この揺らし自体が、交感神経を抑制するような心地良い手技テクニックであるのに加えて、“全身を約20分でみる”というのが、程良い時間となっているのです。
なぜならば、科学的な実験により、一定のリズムの運動を約20分間続けることにより、
人間の精神を安定させるセロトニンという脳内物質が分泌されるということが
わかってきたのです。
ですから、整神術というのは、皮膚にアプローチしながら全身をリズミカルに
約20分間揺らすという快適刺激により、交感神経の興奮を抑制しつつ、
セロトニンの分泌を促すことが期待できる手技テクニックなのです。
整神術は、香西先生が「自律神経を整える技術」というコンセプトで創始された
テクニックですが、それと同時に、実は、“自分の健康を自分で守るための方法”
という目的も含まれているのです。
“誰もが簡単にできる”“家庭でもできる”という要素が含まれていますので、
佐々木先生がレクチャーして下さっている手順通りに行えば、
誰もが簡単に取り入れることが可能なのです。
ですから、医療費が高騰している今の時代において、自分の健康は自分で守る、
家族の健康も自分達で守るという気持ちで使って頂くこともできます。
冒頭でもお話させて頂きましたが、整神術は、
今の時代においてニーズがあり、かつ適応範囲の広いテクニックです。
近年、多くの人の身体に起こるさまざまな不調や、何かしらの症状というのは、
肉体労働が主流だった時代とは異なり、ストレスや精神的な問題が、
多く関わってきていると思います。
例えば、腰痛の場合、スポーツなどの運動やぎっくり腰などが原因での腰痛ではなく、自律神経が原因で腰に痛みが発生している場合は、施術前の動診では歪みが発見できないパターンがあるのです。
ですから、こういった場合のファーストチョイスとして、
佐々木先生は整神術を用いられるのです。
また、世の中には何かしらの薬を服用されている方がたくさんいらっしゃいますが、
薬というのは神経系に作用し、痛みや症状を感じなくさせるような作用があります。
“感じさせない”ということは、言い方を換えれば脳を麻痺させているという状態や、
まるで脳にブロックをかけているような状態とも表現できると思います。
ですから、
このような脳の状況を解除させ、脳の活動を正常化させるための手段として、
整神術は非常に有効な方法であるとも考えられます。
「指先にしっかりと圧を加えた状態で、筋肉や筋膜に届くように
アプローチするのではなく、なぜ、皮膚の表面に柔らかいタッチだけで
行うんですか?」
「やさしく皮膚をずらすよりも、しっかりと指圧したほうが効果が
あるんじゃないですか?」
先生はこのように思われたりしませんか?
なぜ、皮膚に対してずらす・スライドさせる程度で効果が出るのか?
その理由を今からしっかりとご説明させて頂きますね。
先生もご経験があると思いますが、人間は、人からなでられたり、
さすられたりすると、どこか気持ちが良いと感じたり、
リラックスしたりします。
例えば、不安で心が弱っている人に対して、
背中をさすってあげると、その不安が軽減したり、精神的に癒されたりします。
また、先生は子供の頃、道で転んだりした時に母親に身体の痛いところをさすられながら、
「痛いの、痛いの、飛んでいけ〜」とやってもらうと、どこか落ち着きを取り戻した経験が
なかったでしょうか?
つまり、手を当てられることや、肌に触れられることなどの触覚刺激というのは、
精神の安定やストレスへの対抗力を高める効果があると思います。
しかも、人間だけでなく、イヌやネコ、ウマといった動物でも、
人間がなでてあげると、とても気持ちいい表情をします。
これは、“なでる”という皮膚への微妙な接触振動が、
やはり、交感神経の興奮レベルを下げるからではないかと思うのです。
そう考えると、“整神術は皮膚に対して、一定の圧を加えて揺さぶることで、
自律神経を整える技術”ということについて、決して間違っていないと思うのです。
また、学生時代に授業で習ったことがあると思いますが、
人間が誕生する過程において、初期段階で受精卵は細胞分裂を繰り返し、
外胚葉・内胚葉・中胚葉の3つの胚葉に分かれる時期が来ます。
そして、その細胞分裂後の各3つの胚葉からつくられるものというのが、
となっています。
ここで注目すべきは外胚葉なのですが、外胚葉からは皮膚と脳が作られるのです。
「皮脳同根」という言葉もありますが、身体の表に出ている皮膚と、
頭部の中で大切に守られてい脳が、実は同じ場所から生まれているのです。
そして、その両方は、神経という道路を使って、密接に関わり合っているのです。
皮膚にやさしく触れることは脳に触れるということであり、
皮膚をさするという行為は、そのままむき出しの「脳」をさする行為そのものと
考えても良いと思います。
ですから、整神術は“皮膚にアプローチ=脳にアプローチ”という方法で自律神経を
整え、交感神経の興奮レベルを下げることができ、不定愁訴などの症状で
お悩みの患者さんを救うことができるテクニックだと言えるのです。
整神術には、“わずか20分という時間で患者さんを大満足させてしまう”
というメリットがあります。
「わずか、20分で!?そんな都合の良い話があるの!?」と思われる
かもしれませんが、この部分は整神術が持つ1つの強みであると思います。
通常、わずか20分で患者さんを満足させることというのは、
なかなか難しいと思いますが、整神術はそれが可能なのです。
その理由というのは、脳科学の分野に踏み込んだ話になってくるのですが、
皮膚をなでると、脳でオキシトシンというホルモンが分泌されるということが、
実験の検証からわかってきました。
このオキシトシンというホルモンが十分に分泌されると、脳の疲れを癒し、
気分を安定させ、人に対する信頼感が増し、心地よい幸福感をもたらして
くれるのです。
また、先ほど、セロトニンという、人間の精神を安定させる作用のある
神経伝達物質のことも説明させて頂きましたが、
オキシトシンとセロトニンは関係していて、
オキシトシンの分泌というのは、セロトニンの分泌量を
活性化させる役割があります。
しかも、オキシトシンは「幸福ホルモン」と呼ばれたりもしていますので、
オキシトシンとセロトニンが十分に分泌されるということは、
心の疲れを癒し、幸福感を十分に与えてくれるのです。
セロトニンの分泌が増え始めるのは、人間が快適刺激を受け始めてから5分後で、
20分後から30分後にかけて分泌のピークを迎えるとのことなのです。
ですから、「なぜ整神術を行う場合に20分という時間を用いるのか?」という
この疑問に対する答えは、脳科学の観点からご理解して頂けると思います。
これが、わずか20分で患者さんを満足させることができるメカニズムなのです。
整神術は患者さんの全身に、順番にアプローチしていくテクニックですが、
全身施術を最初から最後までマスターし、それを必ず行わなければいけないのか?
というと、決してそうではありません。
なぜ、20分かけて全身を施術すれば患者さんから満足してもらえるのか?
という部分については、すでにご理解して頂いていると思いますが、
しかし、整神術は各部位別での施術法からまずは練習して、
個別でマスターしていくのが一番良いのです。
例えば、整神術はまず最初に患者さんにうつ伏せの状態になってもらい、
坐骨点と腎兪からアプローチを行うのですが、
「とりあえず、坐骨点へアプローチする方法だけを練習しよう」
というかたちで、単体部位の練習だけに取り組んで頂いても
全く問題ありません。
なぜならば、各部位によって三指法や四指法、拇指法、手掌法、把握法など、
手の使い方が違うからです。
また、現在、先生は施術の中で、いつも使っている王道テクニックというのが
あったりしませんか?
ですから、例えば、先生が使っている王道テクニックと、整神術の頸椎部位の
テクニックを混ぜ合わせて使うというかたちでも大丈夫なのです。
もちろん、何度も言うように20分かけて全身施術を行って頂くのが、
整神術の施術効果を最大限に発揮させる一番の方法ではありますが、
それよりも先生の手技と組み合わせるほうが、より効果を出すことができて、
患者さんに喜んで頂けるのであれば、部位別での導入をして頂いても
何ら問題はありません。
また、全身施術をマスターしたいと考える場合は、佐々木先生もこのDVDの中で
言われていますが、まずはそれぞれの部位別での単体アプローチ方法を練習し、
最終的にそれらを全部1つに合体させて20分施術の1つの流れができるように
なって頂ければと思います。
今回のDVDの中で、佐々木先生が即興施術を3つ披露して下さっています!
また、この3つにはそれぞれテーマを設けており、それに合わせて
披露して下さっているテクニックが違いますので、是非、チェックして頂きたいと思います!
整神術の特長である、全身施術を披露して下さっているのですが、
佐々木先生は、
「サービカル・8テクニックやサービカル・ツイスト・テクニックを
織り交ぜたりするのもいいですね〜」
と言って、佐々木マニピュレーションのテクニックも織り交ぜながら、
即興施術を行って下さいました。
また、
「整神術で良くなった状態に、さらに各部位にピンポイントで行うテクニックを
織り交ぜながら追加アプローチを行えば、もっと良くなると思いますよ」
とアドバイスをして下さっています。
佐々木先生は、2つ目の即興施術で“自圧器”というものを用いた施術を
披露して下さいました。
まずは、動診を行い、そこからこの自圧器を使って施術を行うのですが、
これは誰もが簡単に自宅でもできる、自分の体重を使った自重施術だと思います。
この自圧器を使ったビフォーアフターなのですが、予想以上に変化が出てしまい、
「ええ〜こんなに変化が!?」と思わず先生方からどよめきが起こったほどです。
というわけで、驚くべきビフォーアフターの結果を出した自圧器を使った即興施術を
ご覧下さい!!
3つ目の即興施術では、顔面神経マヒに効果的な“目の開きが均等に開く操法”
を披露して下さいました。
佐々木先生は冒頭で、
「左右で違う刺激を与える為に、左目には整神術でアプローチを行い、
右目には宮本伝 皇法指圧でアプローチを行います。
つまり、この顔面神経マヒに効果的な操法には、2つの手技テクニックを
混ぜ合わせているんですよ」
とお話されています。
この宮本伝 皇法指圧という手技は、もしかするといずれどこかで
公開されるかもしれませんが、今はまだ、大々的に明かされていない謎のテクニックです。
そんなレアなテクニックが一足先に観れるだけでも
非常に貴重な即興施術だと思います!
実は今回、このテキストを書いている時に
「これを話すべきか、どうしようか…」と悩んだ
“整神術の隠された秘密”が1つあります。
なぜならば、これは整神術を習得するにあたっての最重要ポイントであり、
この隠された秘密を知っているか知っていないかで、
施術効果が大きく変わってくるからなんです。
しかも驚くべきことに、この隠された秘密というのは、
整神術創始者の香西先生が最初から唱えていたものではなく、
テクニックの伝承者である宮本先生と佐々木先生が
後にこの“整神術に隠された秘密”に気付き、解き明かしたというものなのです!
そんな施術効果を左右するような隠された秘密を今から大暴露しようと思うのですが、 実は、佐々木先生はDVDの中で、この秘密についてお話されています。
また、この秘密は、整神術を学ぶうえで非常に重要なポイントとなってきますので、
何度も何度も繰り返し映像をチェックして、是非、しっかりと学び、
施術の役に立てて頂きたいと思います。
そう、上記で、
「整神術は“2回繰り返す”というのが重要なんです」
とお話させて頂きました。
が、しかし!!
通常、2回ずつ行う整神術において、
唯一、3回繰り返してアプローチする部位というのが存在するのです。
そう、それが「肩上部」です。
では、なぜ「肩上部」が重要なポイントなのか?
その理由は…
おっと!
これより後は、先生ご自身でこのDVDをご覧になられて、
この隠された秘密の答えを知って頂きたいと思います!
というわけで、整神術創始者である香西先生でさえ解き明かしていなかった
隠された謎を、50年もの時を超え、宮本先生と佐々木先生が解き明かしていますので、これは是非、チェックして頂きたいと思います!!
さて、先生。
ここまで、今回、佐々木先生がレクチャーして下さっている整神術という
テクニックについてお話させて頂きましたが、
世の中には、自律神経系の症状に対しての、
色々なアプローチテクニックというのが存在すると思います。
ただ、その中で、 誰もがすぐに臨床で導入できるように体系化されており、
尚且つ、それが全身を網羅しているワンセットのテクニック
というものを、私は知りません。
例えば、カイロプラクティックの世界には“ガンステッド”という
自律神経の症状に効果的と言われているテクニックがありますが、
「やり方がどうもイマイチわからない」 と思われたことがある先生も
いらっしゃると思います。
しかし、この整神術の場合は、佐々木先生が、「こうやって下さいね」
と手の使い方や指先の圧のかけ方、各部位へのアプローチ方法、
さらには、その各部位へのアプローチ方法を全て1つに繋げ、
全身施術としてどのように使えば良いのか、ということを
細かくレクチャーされています。
ですから、自律神経系の症状をお持ちの患者さんが来院された場合に、
確実に自信を持って施術できる、最高のマルチテクニックだと思います。
さらには、指と体全体を使って、皮膚をまんべんなく引っ張るこで
皮膚にある経絡と感覚受容器に刺激を与え、疾病の予防や施術を目的とした
“整膚”という、手技があります。
この手技に関しては、まだまだ確実な理論が確立されていない部分が
あるかと思います。
しかし、この整神術は整膚の要素も持ち合わせているので、
整膚を勉強されている先生にも使って頂けるテクニックとなっています。
また、セミナーの中で佐々木先生は、
「あくまでも皮膚を一定の同じ圧や刺激でアプローチして下さい」
と何度も繰り返し言われていますが、
力を入れて筋肉・筋膜に対して刺激を入れてしまうと、それはもはや、
ほぐしやマッサージになってしまい、交感神経の興奮レベルを下げるという
本来の目的とは違うアプローチになってしまいます。
ですから、皮膚に対して一定の同じ圧や刺激でアプローチを行い、
交感神経を落ち着かせるということを念頭に置き、皮膚=神経=脳という構図を
忘れずに意識して使って頂きたいと思います。
それでは、「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
に収録されている内容をさらに詳しくご紹介していきます。
-
整神術の理論
整神術の理論について説明しています。
-
整神術の施術法全般の概要説明
整神術を用いて施術する際の概要を説明しています。
-
どんな症状に適応するか、見極めと分析
どんな症状に適応するか、見極めと分析を説明しています。
-
手の使い方
整神術を施す際の5種類の手の使い方を説明しています。
-
手順
どんな手順で全身を施術していくのかを説明しています。
-
デモンストレーション
佐々木先生がデモンストレーションを披露しながらテクニックの説明をしています。
-
坐骨点への調整法
坐骨点への調整法について説明しています。
-
腎兪への調整法
腎兪への調整法について説明しています。
-
背中・背部への調整法
背中・背部への調整法について説明しています。
-
肩・肩甲骨への調整法
肩・肩甲骨への調整法について説明しています。
-
下肢への調整法
下肢への調整法について説明しています。
-
肩・肩甲骨・腕部への調整法
肩・肩甲骨・腕部への調整法について説明しています。
-
顔面部への調整法
顔面部への調整法について説明しています。
-
頭部への調整法
頭部への調整法について説明しています。
-
頸部への調整法
頸部への調整法について説明しています。
-
前部への調整法
前部への調整法について説明しています。
-
下肢前部への調整法
下肢前部への調整法について説明しています。
-
坐位への調整法
坐位への調整法について説明しています。
-
ビフォーアフター1
整神術を使った全身施術でのビフォーアフターを披露しています。
-
ビフォーアフター2
自圧器を使った施術でのビフォーアフターを披露しています。
-
ビフォーアフター3
顔面神経マヒに効果的な操法を使った施術でのビフォーアフターを披露しています。
以上がDVDの内容です。
上記に記載させて頂いた内容をご覧頂ければ、今回のDVDが
いかにありえないくらい、濃い手技テク二ックが収録されているか、
ということをご理解頂けるのではないでしょうか。
この究極の自律神経の調整法である整神術は、
四国の香西垂延先生が編み出したものですが、今では全国各地で
この整神術を施術法として使っているのは佐々木先生お1人なのです。
ですから、佐々木先生はこの素晴らしいテクニックを、1人でも多くの
施術家の先生に習得して頂き、世の中に広めて次世代に残すために
今回、満を持して大公開して下さいました!
このテクニックはストレスが多くなってきた現代社会において、
必ずや多くの患者さんを助けることができるであろう
素晴らしい手技テクニックです!
ですから、是非、先生には今お持ちの手技レパートリーに加えて頂きたいと思います!
そんな整神術セミナーDVDですが、これだけの非常に濃い内容を総収録時間、
2時間37分36秒というビックボリュームでお届けさせて頂きます。
ただ、文字だけではわかりにくい部分もあるかと思いますので、
実際のセミナー風景はサンプルムービーをご覧頂ければと思います。
それではここで、先生がこの「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
で手に入れられるメリットをご紹介させて頂きます。
いかがでしょうか?
以上がこの「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
をご覧頂くことで、先生が得ることができるメリットです!
しかし、ここに書かせて頂いたのはほんの一部であり、このDVDをご覧頂ければ、
さらに細かい気付きや学びを得られることは間違いありません!!
セミナーで実際に使ったテキストをもとに再編集を行い、
さらにわかりやすい「テク二ックテキスト」として製作致しました。
今回、佐々木先生が伝授して下さっているテクニックの具体的な重要ポイントを
細かく説明させて頂いておりますので、DVDと合わせて
ご覧頂きたいと思います。
しかも、佐々木先生の講義やテクニックの様子をDVDで観ながら、
テキストにも書き込めますので非常に便利です。
このテキストによって、セミナーにご参加できなかった先生でも
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!
今回、DVDをご購入して下さった先生方へ、素晴らしい特典動画を
お付けさせて頂きます。
この動画で佐々木先生が披露されているテクニックは、
手の”ある部分”(ツボ)にアプローチすることで、股関節の前後開脚を
改善させるというテクニックです。
例えば、股関節の前後開脚は、腰痛患者さんにとって、
腰に負担がかかる非常に困難な動きだと思います。
しかし、ここで紹介されている手の“ある部分”に簡単にアプローチすることで、
股関節の前後開脚がやりやすくなります。
ぜひ、臨床で使ってみて下さい!
こちらの特典2に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂ける
ホームページアドレスをご連絡させて頂きます。
または、商品到着後に同封させて頂いている用紙に、
特典2の動画をご覧頂けるホームページアドレスが記載されています。
このテクニックは、
“脚のある部分に対して軽い皮膚刺激を行うことで、
膝の屈曲が劇的に改善してしまう”
というテクニックです。
佐々木先生は、なぜ膝の屈曲が信じられないくらい変化するのかという、
そのメカニズムについてもご説明して下さっています。
このテクニックは先ほどの、
“股関節の前後開脚を改善させるというテクニック”同様に、
誰もが簡単に行うことができますので、是非チェックして下さい。
※特典3に関しては、商品発送時のメールにて
「ご感想投稿フォームのご案内」をお送り致しますのでそちらをご覧ください。
さて、今回、過去に前例のない、前代未聞な企画を行いました!
そう、その“前代未聞な企画”とは…
何と!!
自律神経のバランスと活動量(自律神経機能年齢)をセンサーで測定し、
科学的な側面から整神術の効果を検証しようというものです!
未だかつてこのような実験を行ったテクニックセミナーやテクニック教材は
存在しないと思いますので、この実験は、全ての施術家の先生にとって
大変興味深いものではないでしょうか。
というわけで、今回、“疲労科学研究所”のご協力を得て、
何と!佐々木先生の整神術の効果というものを、自律神経測定器を使って
検証してみました!
詳しくはこの動画を是非、ご覧頂きたいのですが、まずは、測定対象となる人の両指を
測定器に入れて、脈波(PPG)・心電波(ECG)を同時に測定します。
その結果から、心拍変動を解析して疲労・ストレスの評価基準である
自律神経のバランスと、自律神経機能の年齢が画面上に表示されます。
今回、この測定器を使った実験でモデルを務めてくれた弊社女性スタッフは
施術前の測定では、何と、自律神経機能が“50歳相当”との測定結果が出ました。
その後、佐々木先生に整神術を施して頂き、
再びこの測定器で自律神経の機能を測定してみたのですが…
さてさて、結果の方はいかほどに!!??
こちらの特典4に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂ける
ホームページアドレスをご連絡させて頂きます。
または、商品到着後に同封させて頂いている用紙に、
特典4の動画をご覧頂けるホームページアドレスが記載されています。
さて、先生、
ここまで今回のDVDに付いてくる数々の特典をご紹介させて頂きましたが、
先生にはさまざまな学びを得て頂くために、
さらに、ビッグな“スペシャル特典”をお付けさせて頂きます!
それが…
というわけで、今回、皮膚へのアプローチから自律神経を調節する究極のテクニックである、
整神術を佐々木先生に約18分間、じっくりとやって頂きました!!
実はセミナーの時、佐々木先生のデモンストレーションをセミナールームの
後方から見てて、「気持ちよさそうだな〜」と思っていたのですが、
実際にこの撮影を行っている時、カメラが回っていることをついうっかり忘れ、
思わず無意識に、
(その時の様子もバッチリ収録されています!)
佐々木先生曰く、整神術を受けられた患者さんは、施術後、多くの患者さんの
顔つきが変わったり、姿勢もピンとしてくるとのことですが、
本当にその効果が理解できるような手技だったのです!
しかも、この動画の中で佐々木先生がお話されていますが、
佐々木先生の院に通院されていた患者さんの中で、整神術を受けたことで、
てんかんの症状が改善された患者さんが2名もいるとのことです!
また、本編セミナーDVDの中でも整神術の理論や施術法を詳しく
説明して下さっていますが、この動画の中でも改めて、
理論、施術法、手の使い方などを細かくレクチャーして下さっています。
例えば、術者が患者さんの左側から施術を行う場合、
“なぜ患者さんに左腕を下げてもらうのか?”ということも説明して下さっています。
(本編セミナーではその説明はされていませんでした)
さらに!さらに!!
佐々木先生が施術を行いながら、
「古谷先生、ここ硬いですね〜。ということは●●が悪いかもしれないですね〜」
というようなこともリアル実況して下さっています!
そして、とどめは、
「首のコリというのは●●に関係するんで、●●調整法なんかを混ぜればいいと思いますよ」
と言って●●調整法との合わせ技なども披露して下さっており、
私の首のコリが格段に改善された様子もバッチリ収録されています!!
というわけで、まだまだ書き足りないくらいですが、
非常に多くの学びを得られる約18分30秒もの佐々木先生のリアル臨床動画である、
「フルヤがやってもらいました!整神術編」是非、ご覧下さい!!
こちらのスペシャル特典に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂ける
ホームページアドレスをご連絡させて頂きます。
または、商品到着後に同封させて頂いている用紙に、
スペシャル特典の動画をご覧頂けるホームページアドレスが記載されています。
さて、先生。
ここまで「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」の内容を
ご紹介させて頂きましたが、ここまでお読み頂いて、このテクニックが
どれだけ素晴らしいテクニックかというのをご理解して頂けたと思います。
整神術は、今から約50年前に香川県丸亀市の香西垂延先生により創始された、
今や幻の施術法ですが、もしかすると、「それって古臭いテクニックでは?」
と先生は思われるかもしれません。
しかし、実際にはそんなことは全く無く、古臭いテクニックどころか、
約50年前に創始されたテクニックが、佐々木先生によって現代に蘇り、
今の時代を生きる私達現代人が、悩まされるという自律神経系の症状を
改善させるのです。
これって単純にスゴイことだと思いませんか?
つまり、本当に素晴らしいテクニックというのは、
また、この整神術を私達、現代の施術家が次世代の施術家にしっかり引き継げば、
もしかすると、今からさらに50年後も、その時代の患者さんを救っている
テクニックになっているかもしれません。
そう考えると、整神術は100年後も語り継がれるであろう、
ポテンシャルを持つ究極の手技テクニックなのかもしれません。
「大げさですね〜」と言われるかもしれませんが、
しかし、これは私がいち施術家として心底思うことであり、
同時に非常にロマンを感じる部分なのです。
今も頭の中で、
「もしかすると50年後の施術家も整神術を臨床で使っているかもしれない」
と想像するだけで、施術家としての私の血が騒ぐのです。
そして、今回、そんなロマンを感じさせてくれるようなキッカケを与えて下さった
佐々木先生に本当に感謝しました。
さらに…この整神術を語るうえでやはり欠かせないのが、
佐々木先生にテクニックを伝授された、「不世出の天才施術家」
と称された宮本紘吉先生です。
実は、今回このセミナーの冒頭で、何と!宮本先生による
整神術のデモンストレーション映像が流されたのです。
私は今まで佐々木先生を通じて宮本先生の数々の逸話をたくさんお聞きしてきましたが、生前の、宮本先生の肉声や動くお姿を拝見したのは初めてでした。
ですから、この映像を観た時、
「これが宮本先生か…」と、どこか感慨深い気持ちになりながら、
映像に釘付けになってしまったのです。
そして、この映像の中で、宮本先生は整神術について、
自らのお言葉でこのように述べられています。
それを、ここでご紹介させて下さい。
整神術は香西先生から宮本先生に受け継がれ、
そして「天才の魂を受け継いだ天才」と言われる佐々木先生が、
その技術を継承することで、かろうじて命脈が保たれています。
これがどれだけ奇跡的且つ、現代の施術業界にとって重大なことか、
ご理解して頂けるでしょうか?
例えば、日本に所在する建造物、美術工芸品、考古資料、歴史資料等の
有形文化財のうち、歴史上・芸術上の価値の高いものや、
または学術的に価値の高いものとして文化財保護法に基づき、
日本国政府(文部科学大臣)が指定した文化財のことを、
重要文化財と言いますが、
整神術は有形文化財ではないものの、
日本の手技療法界においての重要文化財と言えるのではないでしょうか?
それだけ重要かつ価値があるものであり、もっと簡単に一言で言うと、
こう思うのです。
例えば、施術院の経営ノウハウや患者さんのリピート術など、
施術院経営テクニックの中にも素晴らしいノウハウというのが
たくさんあると思います。
しかし、集患方法や施術院マーケティングというのは、
どうしてもその時代時代によってやり方や方法論が変わってくると思います。
Facebookを使った最高の集患術が50年後も通用するかというと、
確実に通用しないでしょう。
ですから、そういった経営ノウハウやテクニックというのは
どうしても時代の流れや世の中の情勢によって変わりますし、
水物だと思います。
しかし、手技テクニックというのは、それがいつの時代に
作られたものであったとしても、決して色あせることなく、
特に本当に素晴らしい価値あるテクニックというのは、
時代を超えて語り継がれるものなのです。
実際に今回の整神術は50年という長い年月を超えて現代に蘇り、
今の時代を生きる多くの患者さんを救う力があるのです。
ですから、先ほどもお話させて頂きましたが、是非先生にはこのテクニックを
習得して頂き、さらに先生より後の次世代の施術家の先生方に
引き継いで頂ければと思うのです。
それでは、最後にこのDVDのお値段をお伝えさせて頂きます。
今回の、「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
のお値段は、11万9,800円です。
先生は、「なぜ11万9,800円もするんですか!?」と思われるかもしれませんが、
このテクニックはわずか20分で患者さんを大満足させることが可能な、
自律神経系の症状に効果的な究極のテクニックです。
と、考えた場合、単純計算ではありますが、
20分で自費施術料金として患者さんから最低でも5,000円は頂けると思います。
そう考えると、先生は1時間で3人の患者さんを施術し、
その3人の患者さんから合計1万5,000円を頂けるという計算になります。
これを1日8時間で考えた場合、1万5,000円×8時間=12万円となります。
つまり、このDVDには1日に12万円を患者さんから頂けるだけの
価値があるテクニックが収められていると考えることができます。
11万9,800円という金額を見れば、確かに高いと感じるかもしれません。
しかし、先生は今まで色々なセミナーや塾に参加されたり、
さまざまな教材をご購入されてきたのではないでしょうか。
それらの、今までの自己投資金額を合計すれば、
11万9,800円以上になりませんか?
しかも、今回の、
「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
のセット内容をもう一度、思い出してみて下さい。
どうですか、先生…。
これら全てが先生のものになるのです。
しかも、この整神術というテクニックを何度も観て学べるDVDというのは、
弊社のこのDVD以外に存在しませんし、今後同じものが出てくることは
確実にありえないのです。
50年前に創始された幻のテクニックがデジタル化され、
しかも、本来は全身を調整するテクニックにも関わらず、
部位別の単体でも先生に習得して頂けるように細部に至るまで、
まるでマンツーマンレッスンを受けているくらいのレベルで
レクチャーして下さっている教材は“世界にこれ1つ”なのです!
しかも、それだけではなく、セットで付いてくる数々のありえないくらいの
特典が全て先生のものになり、それらをご覧頂くことで、
先生の手技テクニックのレベルをさらにアップさせ、レパートリーの数を
格段に増やし、一生の財産にすることができるのであれば、
11万9,800円という金額は自己投資するに十分値する金額だと思います!!
ですから是非、この機会に、
「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」
をご覧頂いて整神術を学び、自律神経系に関する症状で苦しまれている患者さんを、
1人でも多く救って頂きたいと思います!
しかし…
先生はもしかすると、
「DVDを購入したいけど金額がどうしてもネックだ…」
とお考えでしょうか。
確かに、どれだけ整神術のテクニックの素晴らしさや価値が理解できて、
「このテクニックを習得してより多くの患者さんの助け、
次世代の施術家にも伝えていくぞ!」
と思って頂いたとしても、値段がネックで
そもそも手に取ることができなければ意味が無く、本末転倒だと思いました。
ですから、改めて考え直し、先生が手に取って頂きやすい価格として熟慮した結果…
「整神術セミナーDVD〜自律神経を皮膚で調節する〜」のお値段を…
何と!!39,800円(税込43,780円)
というありえないお値段でご提供させて頂きたいと思います!!



※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社の
セキュリティーシステムを利用し、個人情報保護・セキュリティー強化のため
SSL暗号化通信を採用しています。
ですから、 お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。
-
整体の初心者です。専門用語がわからないのですが内容はわかりますか?
ご心配ありません。
難しい整体の用語は今回のDVDでは出てこないです。
用語がわからない場合はインターネットで調べると
すぐに調べられる用語ばかりです。
また、わかりにくいところなどはテロップ(字幕)などでも
補足させて頂いていますので大丈夫です。 -
観たらすぐに使える内容ですか?
はい、すぐに臨床で使って頂けます。
今回、このセミナーDVDで公開されている内容は、
施術方法が完全にパターン化されており、
誰もが習得できるように構成されているので、
すぐにでも臨床で使って頂けると思います。
-
力を使ったマッサージ的な施術をしているのですが、そんな私でも導入できますか?
これはその先生本人の努力も必要かと思います。
しかし、このセミナーDVDを観ることにより、
無駄な力が必要ないこと、さらには力の入れる方向や圧の強さ、
そして20分で患者さんから満足して頂ける重要ポイントなども理解しやすいように説明していますので導入はしやすいと思います。 -
DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?
クレジットカードでご購入の場合は可能です。
お持ちになっているカード会社にお問い合せ下さい。 -
62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?
もちろんご返金させて頂きます。
しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、
ご購入をお控え下さいませ。
このセミナーDVDは、講師である佐々木先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。
ですから、内容を見ただけで実践して頂けない先生には、
ご購入をお断りさせて頂いています。
もちろん内容を実践して結果が出ないような場合などは62日間の間でしたら喜んでご返金はさせて頂きます。 -
インターネットの申し込みが不安なのですが…。
もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならば
ご安心下さい。
先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、 ご記入頂く内容はすべて安全に送信されます。
ご安心下さいませ。
整神術は四国の香西垂延先生が編み出したものです。
そして、後継者として宮本紘吉先生が選ばれ、託されたものであり、
それをさらに私が受け継ぎました。
また、宮本紘吉先生の奥様が宮本先生の弟子達に以前、
「整神術を使っていますか?」と聞いて回ったそうです。
しかし、答えはどなたも使っていないそうです。
ですから、今や全国各地でこの整神術を臨床で使っているのは、
私1人になってしまいました。
ですから、このままいけば、もし私がこの世からいなくなってしまうと、
整神術というテクニックも、この世から無くなってしまうことになります。
こう考えた時、
「何としてもこの素晴らしいテクニックを世に伝え残したい」
と思ったのです。
また、現代のストレス社会において、この整神術はとても有効的な
テクニックだと思います。
ですから、先生の院に来院された患者さんで、
例えば、どこか表情や立ち振る舞いなど、様子がおかしい方。
そのような患者さんには是非、整神術を使ってみて下さい。
私は宮本先生から整神術を学び、日々の施術に役立てています。
なぜなら、現代では肩こりや腰痛と同じかそれ以上に、
自律神経に問題を抱えている患者さんが多いからです。
また、例えば、腰痛を訴えているのに、
施術前の検査で膝倒ししてもどっちも痛くない場合や、
首が痛いのに、動診してもどっちにも問題なく動く場合など、
施術前の検査で歪みが現れない場合があります。
こういった場合に、整神術の出番なのです。
ですから、先生がお持ちのテクニックの中に整神術を混ぜ合わせて使って頂いても
良いですし、整神術の中に先生のテクニックを少しだけ混ぜ合わせて頂いても良いので、この手技を使ってどんどん患者さんを施術して頂ければと思います。
では、また、セミナーなどでお会いすることがありましたら、
どうぞよろしく御願いします。
このたびは有り難うございました。

