- home
- 超パフォーマンスアップテーピングセミナーDVD「身体を直す」から 「身体の能力をあげる」テーピングへ
超パフォーマンスアップ
テーピングセミナーDVD
「身体を直す」から
「身体の能力をあげる」
テーピングへ

TOP
ついに公開!!
身体を直す「テーピング」から
身体能力を飛躍的にアップさせる方法
さらに、テーピング新時代を予感させる
テーピングの下に貼る「秘密のテープ」も紹介します
コンビニの数より多い施術院
どうやって差別化を図ればいいか・・・
今や、コンビニの数より多いと⾔われている施術院。
一昔前は施術院の競争もそれほど激しくなかったため、
今ほど集患も大変では無かったと思います。
しかし、先⽣もご存知だと思いますが、
ここ10年で施術院の数が急増しているのが実態です。
なので手技療法業界は、供給過剰の業界と言われています。
コンビニもどんどん新しく店舗を出店し、
お客さんが⼊らないところは潰れています。
同じように施術院が増えていくと、
これからどうなっていくのでしょうか?
流⾏っている繁盛院は⽣き残り、そうでない院は廃業・・・
前者になるためには、
⾝体を直すだけではなく、それ以上の付加価値を提供する、
施術院の"差別化"が必要不可欠です。
差別化を図ることができなければ、
あちこちに存在しているコンビニのように、
取り立てて関心を引くことはできないでしょう。
なので、「⾝体を直す」ということはプロの施術家であるならば
当たり前、という気持ちを常に持った上で、
新しいことに取り組んでいかなければなりません。
しかし、もしかしたら先生はこのように思われていませんか?
どうやって他院と差別化を図ればいいのか・・・
どうやって患者さんに付加価値を提供していけばいいのか・・・
どうやって⾃分⾃⾝のブランドを構築していけばいいのか・・・
そのような悩みを持たれている先生のために
今回、"世界"で初めてと⾔っても過⾔ではない、
テーピングで⾝体能⼒を⾶躍的にアップさせる⽅法
その名も、、、
『超パフォーマンスアップテーピング』
を初公開させて頂きます。
このDVDを手に入れることで、
全く新しい進化したテーピング技術を身につけられるだけでなく、
他院と違った付加価値を患者さんに提供できるようになります。
つまり、身体能力を引き上げるという技術をテーピングで
身につけておけば、他院と差別化が図れ、地域で間違いなくナンバーワン、
オンリーワンの施術院になることができるでしょう!
講師紹介

山田 敬一
Keiichi Yamada
株式会社サイモン代表取締役 やまだ整骨院院長・柔道整復師
サイモン式テーピングマスター代表・メンタル心理カウンセラー・プロテインマイスター
G-nius5メディスンスクールイメージトレーナー・ミットネスメディカルアドバイザー
帝京高校野球部・青山学院大学女子バレーボール部メディカルサポート
大相撲佐田の海関コンディショニングサポート
東京都足立区出身 埼玉県川口市在住
平成7年 帝京医学技術専門学校卒業 柔道整復師国家資格取得
平成13年 プロ格闘技選手のコンディショニング&トレーナー活動開始
平成18年 テーピングセミナー活動を開始する。令和3年10月現在で計300回以上
のべ3000人以上の治療家やトレーナーに対しレクチャー。
全国に30名のテーピングインストラクターを輩出
平成20年 3月17日やまだ整骨院開院
日本手技療法協会主催「一枚テーピング講座」開講
平成21年 読売文化センター主催「誰でもできるテーピング講座」開講
平成22年 東京ミニバレー協会・大会救護班&テーピングケア活動開始
平成23年 テーピングセミナーDVD発売(カイロベーシック社)計8作リリース
平成26年 「テープを貼るだけ!勝つゴルフ」電子書籍発刊
治療業界誌「温故知新」コラム連載開始
平成28年 ミットネスメディカルアドバイザー就任
平成29年 サイモン式テーピングマスター講座開始
平成30年 帝京高校野球部のメディカルサポート開始
平成31年 青山学院大学女子バレーボール部(関東一部リーグ)のメディカルサポート開始
令和元年 疲労回復系サプリメント「パワーダッシュ」商品開発
令和02年 大相撲力士のコンディショニングサポート開始
女子バレーボール日本代表選手のメディカルサポート(五輪までのスポット)
オリジナルプロテイン「サイモンプロテイン」商品開発&販売
どうやって、⾝体能⼒を
アップさせることができるのか?
⼀般的な施術の考え⽅は、
今以上にマイナスの状態を作らないこと
マイナスの状態にいる患者さんをゼロの状態に改善させること
だと思います。
しかし、これだけでは身体能力アップには繋がりませんし、
施術以上の付加価値を提供することにはなりません。
つまり、マイナスをゼロに戻すだけではなく、
さらにプラスまで引き上げることが重要になってきます。
ただ、ここまでお読みになられた先生からすれば、
どうやって⾝体能⼒をアップさせることができるのか?
と、疑問に思われるかもしれません。
なぜなら、ほとんどの選⼿は、怪我をしてから
来院されることが多いので、そこから⾝体能⼒を
アップさせるとなると⾮常に難しいと感じるからです。
もっと言うならば怪我をしているということは、
選手は普段よりもマイナスな状態にいるということです。
そこからプラスの要素に転じることは
普通に考えると容易なことではありません。
では、どうやってマイナス状態にいる患者さんを
⼀気にプラスの場所に導くことができるのか?
それが今回お伝えする、、、
テーピング技術を⾝につける
ということで可能になります。
超パフォーマンスアップテーピングを身につけることで
今やっている施術と組み合わせられれば、
いろいろな付加価値を提供することができるのです。
DVD内では詳しくお伝えしていますが、
ここでは先生が取り組みやすいことに
厳選してご紹介していきます。
普段たくさんの患者さんが先生の元に来院されていると思いますが、
患者さんの周りには、たくさんのコミュニティが存在しています。
例えば、、、
Aさんにはママさんバレーというコミュニティ
Bさんにはゴルフ仲間というコミュニティ
Cさんには介護というコミュニティ
⼈それぞれ、⼤なり⼩なりはあるものの
何かしらのコミュニティが存在しています。
その環境がある中で患者さんに対して、ただ単に施術しているだけの間柄だけでは、
それまでの関係にとどまってしまうので非常にもったいないです。
しかし、テーピング技術を身につけていれば、
患者さんが持っているコミュニティの中に⼀歩⼆歩⼊る
"キッカケ"
ができるようになるのです。
ママさんバレーやサッカーのようなスポーツチーム相⼿に
テーピングの巻き方を教えたり、ミニ講座を開くこともできますし、
今以上の付加価値を提供することが可能になります。
そうすることで、
患者さんや選⼿からの信頼を得ることができ、
地域ではなくてはならない存在になれるのです。
しかし、、、
単にテーピングを取り⼊れればいいのか?
というわけではありません。
なぜなら、、、
その患者さんが何に悩んでいるのか?
これを理解した上で今回のテーピング手法を取り入れないと
パフォーマンスアップに繋げることは難しいでしょう。
例えば、その選⼿は、
・成績に悩んでいるのか?
・結果に悩んでいるのか?
・プロセスに悩んでいるのか?
・ケガに悩んでいるのか?
・メンタルに悩んでいるのか?
これらのどの部分で悩んでいるのかきちんと把握しなければ、
どこをどう改善すればいいのかわからないからです。
施術をする上で痛みを和らげたり、可動域を広げたりなど
状況を変化させることは簡単にできます。
しかし、きちんと状況を把握した上で施術をしないと
症状が悪くなることもあります。
「他の施術院で状況が悪化したから、、、」
と、また別の施術院に訪れる患者さんが
出てくるのはそのためです。
あくまでもパフォーマンスアップとは、
単に状況を変化させることではなく、
悩みを引き出し状況を好転させることを⾔います。
ですので、テーピングを行う上でも患者さんの悩みを理解して、
適切な施術をしなければいけません。
昨今、施術院の過当競争の中で身体の問題を改善させるということだけでは
差別化することは難しいですが、
状況を好転させることができれば自ずと差別化に繋がりますし、
これが本当の意味でのテーピング治療というわけです。
11種類以上のスポーツに対応
今回のテーピングの技術は、
これまで11種類以上のスポーツに対応してきました。
先⽣の患者さんに以下のスポーツを
されている⽅はいらっしゃいませんか?
もしくは、患者さんのご家族や
コミュニティにいらっしゃいませんか?
ここで注意して頂きたいのが、同じスポーツではないにしても、
スポーツ特有の動きが近いものであればほぼ間違いなく応⽤できますので、
その点を踏まえてご覧頂ければと思います。
そもそも、パフォーマンスを
アップさせるってどういうこと?
プロのスポーツ選⼿に限らず、
スポーツでパフォーマンスをアップさせることは
誰しもが望むことです。
なぜなら、パフォーマンスがアップすれば、
今までできなかったことができるようになり、
これまで以上にスポーツに対して、喜びを感じられるようになるからです。
例えば、
・⾜が速くなる
・野球での球速が速くなる
・ゴルフのドライバーの⾶距離アップする
・スライスやフックがしにくくなる
・バレーやバスケでジャンプ⼒があがる
など。
これらができるようになれば、
今まで以上にスポーツが好きになります。
しかも、パフォーマンスがアップすれば、
具体的な数値として⽬で⾒えることになるので、
今まで以上に能⼒をあげようと意欲的になれます。
もちろん、さきほどの例のようにある特定の動きに限定して
パフォーマンスアップさせることももちろん⼤事なことですが、
ここでのパフォーマンスアップとは、そうではありません。
というのも、、、
球速が速くなったけどコントロールが乱れるようになったり…
ドライバーの⾶距離は伸びたけどスライスするようになったり…
ジャンプ⼒は向上したけどスピードが衰えたり…
これまで、できなかったマイナス要素が改善されても、
これまで、できていたプラスの要素が減少しては、
本末転倒だからです。
では⼀体、
パフォーマンスアップとはどういうことなのか?
それは、、、
ある特定の動きに限定して
パフォーマンスアップさせるのではなく、
その⼈の望んでいる状態・動き・プロセス・結果に
できる限り近づけること
これが今回のパフォーマンスアップにおける定義です。
例えば、可動域は良くなったけど、本⼈が望んでいない
変化をしたところで、それは実は、単なる施術家の
自己満足になってしまいます。
最終的にプラスの状態になったかどうかを決めるのは、
施術家の先生ではなく、施術を受けた相手であることを前提に
パフォーマンスアップに努めなければなりません。
その視点が⾝につけられれば、
他院と差別化が図れ、地域で間違いなくナンバーワン、
オンリーワンの施術院になることができるでしょう。
DVDをご覧いただいた先生方から
たくさんのご感想を頂きました!
京田剛先生
スポーツの現場では、テーピング技術は必須だと考えています。
これまでの山田先生のDVDも拝見させていただいていますが、現場で使えるテクニックが満載で、大変勉強になっています。
今回のパフォーマンスアップも、治療の先にあるものをみせていただきました。
特にパフォーマンスをアップさせるだけでなく、それによって負担のかかる箇所が出てくることを頭に入れて施術するという点は、
治療家として絶対に必要な観点であると、改めて感じさせられました。
このDVDで施術の視野が広がった気がします。ありがとうございました。
五十嵐雅也先生(仮名)
毎回非常に見やすく、わかりやすく、良い勉強になる。
値段もリーズナブルで特典もあり、助かります。
実践で生きる、と思います。
三木伸二先生(仮名)
これまでのシリーズの個別基本手技を踏襲しながら、スマートに進化していると感じました。
能力アップがメインテーマではありますが、症状を緩和することも包含されているので、非常に応用範囲が広いと思います。
佐藤茂先生(仮名)
短時間で可動域変化を出せるので、患者さんも納得しやすく、より多くの患者さんを治療する事が出来るようになる。
運動をやっている方も多くパフォーマンスをアップさせられそうで早く試してみたいです。
大島和真先生(仮名)
テーピングは臨床で使っておりますが、パフォーマンスアップも出来るテーピングも自分の中にあるのではと考え購入しました。
足にテーピングをして前屈が変化する方法は、患者さんにも伝えられやすいと思いましたので良かったです。
飯田圭介先生(仮名)
施術前後の効果を動きの変化だけでなく数値化しリアルな効果を見せて頂けた所が良かったです。
施術現場で導入する際のイメージもつきやすかったのでとても助かりました。
坂本順一先生(仮名)
内容が非常に濃いものになっていたのと、すぐに実践できるようにテープが付いていたのが良かったと思います。
その上、ママさんバレーのぶっつけ本番は臨場感があって実践のイメージが出来ました。
セミナーに参加された先生方から
たくさんのご感想を頂きました
テーピングだけで動きが良くなり、筋力があがり、パフォーマンスがあがる事を実感しました。一枚テーピングの方法も身につけてアスリートパフォーマンスをアップしていきます。
藤原 保正 先生

収録時間 disc1 01:17:31 disc2 01:20:50 disc3 01:08:11
合計 03:46:32
DISC1
テーピングの考え方
テーピングの目的
テーピングの効果
テーピング貼付上の注意
パフォーマンスアップの考え方
姿勢&動作チェック
パフォーマンスアップテーピング<立位体前屈編>
DISC2
パフォーマンスアップテーピング<握力編>
パフォーマンスアップテーピング<背筋編>
パフォーマンスアップテーピング<手首スペシャル>
パフォーマンスアップテーピング<手首・肘連動>
パフォーマンスアップテーピング<手首・肩連動>
パフォーマンスアップテーピング<足首スペシャル>
パフォーマンスアップテーピング<足首・膝連動>
パフォーマンスアップテーピング<足首・股関節連動>
DISC3
丸テープを使った貼り方
姿勢調整のテーピング
後縦靭帯損傷の方へのテーピング法
背中が丸い方へのテーピング法
膝〜足首の一枚テーピング法
前腕〜肘関節の一枚テーピング法
股関節〜膝の一枚テーピング法
閉じる
目次を開く
論より証拠
どれだけパフォーマンスがあがるのか?
数字で実証しています
DVD内では各テストを通して、パフォーマンスアップの実証を公開しています。
実際に握力計、背筋力計などの計測機器を用いて、
どれだけパフォーマンスがあがるのか、
数字で証明しようという試みです。
例えば、ある先生が背筋力測定のテストを行ったところ、
70キロから110キロ
にまでパフォーマンスが上昇しています。
また、モデルの先生を参考にご覧頂くことで、
テーピングの巻き方やテンションの掛け方など、
重要なポイントをしっかり学んで頂けます。

テーピングの効果を倍増させる
秘密のテープとは?
お待たせ致しました。
もしかしたら先生は最初にご紹介している
「秘密のテープ」とは一体どんなテープなのか、
気になっているのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、超パフォーマンスアップテーピングに加え、
秘密のテープ
SILICA MASTERTAPE
シリカ マスターテープ
を初めて公開致しました!
このシリカ マスターテープですが、
なんとテーピングの下に貼るテープであり、
シリカマスターテープ自体にも身体を改善させる効果があるため、
テーピングの効果を倍増させる凄いテープなのです!
このテープは「シリカブラック」と呼ばれる
天然鉱石が素材として使われていますが、
遠赤外線効果で有名な炭やセラミックは
100℃近い温度で遠赤外線を放射するところ、
シリカブラックは40℃前後の常温で放射するのです。
さらに、シリカブラックは遠赤外線の中でも、
特に動植物の細胞を活性化させる「生育光線」を
比較的低い温度にて強力に放出させるため、
遠赤外線効果のある素材の中でも、
特に優れていると注目されています。
人間の体温に近い温度で遠赤外線効果が発生するため、
テープを貼るだけで身体を改善させることができ、
例えば肩・腰・足のむくみ解消や、
女性に多い「冷え」の解消に効果を発揮します。
山田先生の施術院でも、テーピングをしている患者さんに
ほとんど全員貼られているそうですが、
その全員が体感覚で良いと感じているようです。
セミナー本編では参加者の先生方を対象に実験して頂き、
・テーピングとの組み合わせ⽅
・どれだけ効果があるものなのか
・どこに使うと可動域が広がるのか
など、効果や使い方を具体的に解説して頂いています。
このテープに関して学ぶことにより、
新時代のテーピングの到来を予感させるでしょう…!
あるビッグサプライズもご用意しておりますので、
ここからは特に集中してご覧頂きたいと思います!

「格闘技団体から出禁をくらったテーピング」
これが、1枚テーピング!
映像初公開!!
これまでお話ししてきたテーピングは、30センチ幅や
15センチ幅といった短いテーピングを3本4本と組み合わせて
パフォーマンスをアップさせる、というものでした。
しかし、1枚テーピングとはその名の通り、
1枚でテーピングを完結させるというものです。
もちろん、⻑さも100センチになりますし、
難しい技術であることには変わりありません。
ただ、⼭⽥先⽣はこうおっしゃっています。
「1枚テーピングは難しい技術ではあるが、
これができるようになれば、どんなテーピングもできる」と・・・
実を⾔うと、格闘技団体に出入り禁止を通達される
理由を作ったものが、この1枚テーピングでもあるのです。
山田先生は、テーピング禁止令が出たことで、
「ある意味お墨付きを頂いた」
とおっしゃっていましたが、このことがキッカケで
たくさんのプロスポーツ選⼿が来院されるように
なったのは事実なのです。
本編では参加者の先生に、
実際に1枚テーピングを体感して頂いていますが、
「貼ってる感じがしない」
「スムーズに動くようになった」
「えっ、こんなに変わるの?」
といった感じで、セミナー中もざわめきが起こり、
参加者の先生がビックリされています。
普通、テーピングを貼ると違和感を感じたり、
関節を曲げにくかったりするものですが、
モデルの先生の反応や感想から、
山田先生の技術がいかに優れているか、お分かり頂けると思います。
この1枚テーピングは、究極のテーピング⽅法と
⾔っても過⾔ではありません。
特典紹介


特別仕様で作られた専用テキスト
DVDの内容をより深く理解して頂きたいと思い、専用テキストを製作致しました。
テーピングの貼り方やテンションの掛け方など、
細かく説明していますので、DVDと合わせてご覧頂きたいと思います。
このテキストにより、セミナーにご参加できなかった先生でも、
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!


肩の脱臼に超有効!外傷系テーピングテクニック!
動画の内容は、肩関節が前方脱臼した時のテーピング手法について解説して頂いています。
テーピングの種類、⻑さ、貼る場所、貼る際の注意点、
貼る際の腕のポジション、テンションの掛け⽅など
など具体的に詳しくお話しされていますので、
肩を脱⾅されたスポーツ選⼿に⾮常に有効なやり⽅となります。
※特典2に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡致します。


すぐに使える!手首スペシャル+1テーピング!
動画の内容は、DVD(本編)の中で⼿⾸スペシャルという
テーピングのご紹介をして頂いているのですが、
なんとそこにもう⼀枚テーピングを組み合わせることで、
さらに"肩関節の連動部分の負担を減らす"という紹介動画になります。
この特典動画から学べることは、明日から臨床で使えますので、
すぐに付加価値を提供できるようになります。
※特典3に関しては、商品発送時のメールにて「ご感想投稿フォームのご案内」を
お送りいたしますのでそちらをご覧ください。


テーピングを使った遠隔アプローチテクニック!
こちらの動画では、山田先生からテーピングについて指導を受け、
今では山田先生のもとでインストラクターとしてでも活躍されている、
香取裕二先生による実際の症例報告とともに、
その時に使った手技とテーピングのテクニックを、
弊社スタッフをモデルにして披露して頂きました。
症例対象となった患者さんは30代女性、
腰から右臀部、さらに右大腿外側にかけて
しびれや違和感の症状があるということでした。
当初は別の先生が担当されており、
主に患部に対して施術を行っていたところ、
なかなか改善することができなかったそうですが、
香取先生が「足首の矯正+テーピング」という、
患部以外へのアプローチを試みたところ、
大幅な改善効果が見られたとのことです!
動画では実際にテクニックを披露して頂くとともに、
術者の身体の使い方やテーピングの使い方についても、
詳しく解説して頂きました。
既に効果が実証されている確かなテクニックですので、
ぜひ活用して頂きたいと思います!
※特典4に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡致します。
香取裕二先生よりメッセージを頂きました!
私自身、皆さんと同じようにカイロベーシックさんのDVDを見て山田先生を知り、
それがきっかけで直接教えて頂く事になりました。
山田先生の人柄やテーピングに対する熱意、そしてなにより貼り方はもちろん
使用しているテーピング自体も、他のテーピングよりも効果が出ると感じています。
今回の動画も皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

選べる!オンライン特典 オンライン動画視聴サービス
今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧頂ける「オンライン動画視聴サービス」が付いた
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させて頂きました。
パソコンからの視聴はもちろんの事、タブレットやスマートフォンなどで再生可能なので、
たとえば、先生の治療院のスタッフさんと、施術の合間などに動画を一緒にご覧頂き、
その内容をすぐにシェアして頂く事なども可能です。
※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。
お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。
※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
サプライズ特典
その1
山田先生完全監修
テーピングマスターテープ

セミナーDVDをご購入頂いた先生には、
もれなくテーピングマスターテープを
1巻"無料"でプレゼント致します!
テーピングマスターである山田先生の監修のもと、
臨床現場での「効果」と「使いやすさ」を一番に考えて
開発されたテープであるため、言うなれば、
臨床家が作った臨床家のためのテーピングテープ
なのです。
セミナーDVDをご覧頂いている途中、もしくはご覧頂いた後に、
すぐにテーピングのテンションを確認したり、
テーピング手法を練習してみたいという先生は多いと思います。
そんな先生のためにも経費度外視で
サプライズ特典としてプレゼント致しますので、
ぜひご活用して頂きたいと思います!
サプライズ特典
その2
貼るだけで身体を改善!
シリカ マスターテープ

上記でご紹介している秘密のテープこと
シリカ マスターテープですが、
遠赤外線効果により貼るだけで身体を改善し、
テーピングの下に貼ればその効果を倍増させる、
テーピングの未来を感じさせる画期的なテープです。
上記でもお伝えしていますが、優れた遠赤外線効果により、
むくみや冷えの解消、可動域の改善といった効果が期待できます。
このテープは弊社で販売前の商品ですので、
上記のテーピングマスターテープと異なり、
本来は簡単にプレゼントできないものです。
しかし、本編をご覧頂いた先生は、
「こっちのテープの効果も確かめてみたい!」
と、当然お考えになるかと思います…。
そんな先生のご期待に応えるべく弊社と山田先生で協議を重ねた結果、
このシリカ マスターテープを、
1シート(10片)に限り、
特別にプレゼントすることを決定致しました!!
先述した通り、まだ販売前の商品ですので、
今の時点で入手することは容易ではありません。
それがサプライズ特典として無料で付いてきますので、
DVDと一緒にこのテープをゲットするだけで、
周りより一歩先を行くことができます!
まだ誰も手にしていないアイテムを先に活用できる…
これだけでも素晴らしい体験だと思いますので、
ぜひこちらの特典を受け取って頂ければと思います!
サプライズ特典
その3
スマホで簡単!

〜写真付きPDFで
首・肩・肘・腰・膝の痛み改善テキスト〜
さらに、第3のサプライズ特典として、
「特製テーピングマニュアル」のPDFファイルを
プレゼント致します。
このマニュアルではテキストによる説明とともに、
テーピング場面の写真も掲載していますので、
テーピングの手法を一つ一つしっかり学んで頂けます。
過去に山田先生が披露されたテーピングの手法を
可能な限り抜粋して掲載していますので、
山田先生の教材を今回初めてご覧になる先生は、
テーピングの知識をさらに深めるための足がかりにして頂けますし、
過去の教材を既にご覧になっている先生も、
今まで学んできた数々のテーピング手法を、
復習するためのきっかけにして頂けると思います。
また、先述している通り、このマニュアルはPDF形式のファイルですので、
電子マニュアルとしても使って頂けます。
「練習しながら紙をパラパラめくるのって意外と面倒なんだよね」
とお考えの先生は、スマホやタブレットでも
タッチ操作で気軽に閲覧できますので、
ぜひご活用して頂きたいと思います!
※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、
Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerをインストールする
※詳しくはご購入後のメールで『部位別基本テーピングマニュアル』PDFをお受け取り下さい。
スペシャル特典
ママさんバレーの現場に潜入!
ぶっつけ本番で挑むテーピング動画

ここまで数々と特典をご紹介致しましたが、
実はまだ特典があるのです…。
最後にご紹介するのは、スペシャル特典動画
「ぶっつけ本番!ガチンコ現場テーピング!!」
になります!
この動画ですが、山田先生が知己であるママさんバレーの練習現場に訪問し、
その場にいる選手の方々をテーピングを使って次々改善するという、
弊社でも初となる企画内容でお送り致します!
タイトル通り「ぶっつけ本番」「ガチンコ」での収録ですので、
・どんな症状を持った人がいるのか
・どんなテーピング手法を行うのか
・施術にどれだけ時間がかかるのか
など何が起こるか全く予測できない状況で、
山田先生にテーピングに臨んで頂きました!
山田先生のもとに次々と選手の方々が症状を訴えに来ていますが、
突き指、膝痛、肩が回らない、首があがらない…etc
など、各々の症状の特徴や発生部位は当然異なっています。
しかし、さすがテーピングマスター山田先生というべきか、
このような状況下でも冷静に症状を見極めて、
的確なテーピング施術により次々と症状を改善させています!
『肩がスッキリして動きもスムーズになりました!』
『足の違和感が消えてステップを踏みやすくなりました!』
という風に、施術を受けた方も確かな改善効果を体感されています。
この収録には弊社代表の古谷も同行していますが、
山田先生の見事な手腕に思わず驚嘆の声を上げています・・・。
テーピング施術の内容はもちろん、そのテクニックを使った理由や
テクニックの組み立て方など、気になるポイントについても
詳しく解説して頂きましたので、より理解が深まるでしょう。
また、実際にスポーツが行われている現場での施術ということで、
スポーツトレーナーとして活動される先生にも、大いに参考にして頂けます。
『状況を問わない施術スキルとテーピング技術があれば、
どんな現場でも活躍できる施術家になれるということを、
この臨場感あふれる動画から学んで頂ければと思います!』
山田先生もこう言われているように、どんな現場、どんな状況でも
的確な施術やテーピングができるようになれば、
施術家としての活躍の場も大きく広げられますので、
ボールの音や選手たちの掛け声など、現場ならではの臨場感も含めて
このスペシャルな特典動画を味わって頂ければと思います!
※特典動画はWEB動画になります。
※スペシャル特典に関しては、商品発送時のメールにて
動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡致します。
超パフォーマンスアップテーピングセミナーDVD
を⼿に取って頂くことで、先⽣が得られる
メリットをご紹介致します。
- 患者さんや選手のコミュニティに入るキッカケを作れる
- 進化したテーピングを習得することで他院との差別化に繋がる
- 患者さんの身体の状態をマイナスからプラスにすることができる
- テーピングをするときの注意すべき点や効果を出すポイントが分かる
- テーピングの効果を出すテンションのかけ方などが分かる
- どんな症状の方にテーピングを使うべきか詳しく分かる
- 手首・肘・肩が挙がりにくい症状を改善するためのテーピングが学べる
- 足首・膝・姿勢の痛みや違和感を改善するためのテーピングが学べる
本編+9つの特典内容

本編DVD

特典1:テキスト

特典2:
肩の脱臼に超有効!
外傷系テーピングテクニック!

特典3:
すぐに使える!
手首スペシャル+1テーピング!

特典4:
テーピングを使った
遠隔アプローチテクニック!

サプライズ特典1:
テーピングマスターテープ
1巻

サプライズ特典2:
シリカ マスターテープ
1シート(10片)

サプライズ特典3:
スマホで簡単!
『部位別基本テーピングマニュアル』

スペシャル特典:
ママさんバレーの現場に潜入!
ぶっつけ本番で挑むテーピング動画
ガチンコ現場テーピング!!

オンライン特典:
オンライン動画視聴サービス
「テーピングを自分の施術に本当に
活かすことができるだろうか…」
そんな不安を一掃させる解決策が
このDVDに詰め込まれています…
さて、先生。
ここで少し想像してみてください。
もし、今回お伝えするテーピング手法を、
現在行っている施術と組み合わせたら…
・これまで以上の付加価値を患者さんに提供できる
・患者さんのコミュニティに入るキッカケを得られる
・その地域に“なくてはならない施術院”となれる
など、夢が広がると思いませんか?
そして、今回のテーピング手法は
整体、カイロ、鍼灸、リハビリ、柔道整復...etc
など、あらゆる臨床現場に適合できるよう、
使いやすく洗練された技術となっています。
さらにページの最初でも述べている通り、
山田先生は2つの格闘技団体から出入り禁止を通達されるほど、
強烈な効果のある技術をお持ちです。
つまり、選手に対して信じられないくらいの影響力を与える
テーピング手法を確立しているということです。
テーピング手法を施術のメインに据えて、
日々たくさんの患者さんを改善させている山田先生ですが、
なんと一度も減収になったことはないと言われています。
この点からも、山田先生のテーピング手法が
どれだけ優れた技術なのか、お分かり頂けると思います。
そんな山田先生ですが、
テーピングマスターと呼ばれるだけあって、
テーピングの未来のことも考えられています。
日本では2020年に東京オリンピックが開催されるということで、
世間では多くの人々がオリンピックに向けて動き出していますが、
山田先生もその例外ではなく、
今回の超パフォーマンスアップテーピングは
東京オリンピックを目指す選手たちのこと、
さらに、現在スポーツに励んでいる子供たち、
言わば未来のオリンピック選手のことも視野に入れて、
公開されることになりました。
その上で山田先生は、
「間違ったテーピングが広まる前に正しいテーピングを
広めていくことが今後の目標です」
と言われていますが、これはテーピングを中心に長年施術し、
目を見張る実績も出されてきた山田先生だからこそ言える、
重みのある言葉ではないでしょうか。
「手技とテーピングを合わせて使えば、
施術で力が必要になることも少ない分、
現場で活躍できる期間も伸びるでしょう」
とも言われているため、正しいテーピング手法を学び、
手技と組み合わせて使いこなせるようになれば、
先生の活躍される場面がさらに広くなり、
もっと多くの患者さんを助けられることで、
テーピングの未来もより明るいものになるでしょう。
ですので、今回の教材を元に知識や技術を学んで頂いて、
先生の今後の施術に活かして頂きたいと思います。

盛りだくさんの教材を
驚愕の価格でご提供致します…
ここまでご紹介してきました、
超パフォーマンスアップテーピングですが、
繰り返しお伝えしていますが、
マイナスから一気にプラスに引き上げる、
"世界初"と言っても過言ではないテーピング手法です。
そして、今回のテーピングはパフォーマンスアップが主体ですので、
特にスポーツ選手からの依頼増加が期待できます。
例えば、1回のテーピングに対する施術料金が5,000円と仮定して、
5回リピートして頂くと25,000円、そのような患者さんを10人獲得できたら、
なんと250,000円もの金額に換算することができます。
5,000円×5回×10人=25万円
テーピングを無料サービスで行われている先生も存在するようですが、
今回のテーピング手法は自信をもって料金を頂けるだけの
絶大な効果があることはもうお分かりかと思います…。
しかも今回は本編に加えて、
計9つもの特典を付けさせて頂いています!
特典の中には貼るだけで改善効果を期待できる
「シリカ マスターテープ」のような、
まだ販売前となっている希少なアイテムや、
先生ご自身がトレーナー活動をする時の参考にできるという
"プライスレスな体験をご提供する"趣旨から生まれた、
カイロベーシックとしても初の企画になる、
出たとこ勝負でテーピングの効果を確かめる
「ガチンコ現場テーピング!!」
さらに、
サプライズ特典の中の、"スマホでも簡単にご覧頂ける"
「特製テーピングマニュアル」は、
過去のテーピング教材から抜粋していますので、
そのテーピング教材の金額も含めて換算すれば、
総額30万円以上の価値があります。
他では絶対にお目にかかれない特典もありますので、
ぜひ特典内容にも注目して頂きたいと思います…。
しかし、弊社としても山田先生の素晴らしい技術や、
テーピングに対する熱い思いを、できるだけ多くの先生に
知って頂きたいと思いますので、
この充実のセット内容を、
29,800円(税込32,780円)という限界ギリギリな価格でご提供致します。

日本全国送料、代引き手数料、全て無料、62日間全額返金保証付
特別価格
29,800円 (税込32,780円)


Q&A
-よくあるご質問-
詳しくみる

山田敬一先生からのメッセージ
患者さんから
『選ばれる施術家』を目指すこと
すべてにおいて全力!
必ずしも「コレが正しい」とは⾔えませんが、
ただ「全力」は何かしらのインパクトは残せます。
なぜなら、人は、感情で動く動物だからです。
スポーツでいうと、全力プレーや一生懸命さは
ココロが動かされます。
治療活動だって同じです。
その全力さ、一生懸命さは患者さんに伝わるはずです。
反対に手を抜いたらあっさり見透かされるでしょう。
ただ全力といっても「強く押す」ということではなく、
その時にできる「最高の治療」ということです。
これからの施術家に求められることは、
「良くなった」
「楽になった」
と言われるのは当たり前。
そうではなく、患者さんから「やっぱり先生が一番です」と
『選ばれる施術家』になること。
そして患者さんに寄り添い
『未来を見せ、示して、導く』
そんな施術家になることが大事です。
【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー
当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。
それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することが出来ます。
「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。
万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。
※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させていただき支払っていただいた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。