• home
  • ダブルモーションテクニックセミナー DVD<頚椎・胸椎編>

※現在DVDの生産は終了しております。
オンライン動画での販売となります。


ダブルモーションテクニックセミナーDVD「頚椎・胸椎編」


頚椎のアジャストができなかった患者さんにも完璧な頚椎のフォローができます。 なぜ、首を動かすことさえできなかった患者さんの“寝違え”をアジャストを使わずに物の見事に、改善できたのか? “肩こりの解消の秘密”“猫背の姿勢矯正”をあなたの施術院で圧倒的な結果が出せるテクニックの全てを紹介しようと思っているのですが…

ダブルモーションテクニックDVD<頚椎・胸椎編>は、寝違えのバイオメカニクスや原因、そして改善方法を公開し、肩こりのメカニズム、なおかつ猫背までも変えていくという方法を暴露しています。これで、頚椎と胸椎のアジャストができない患者さんの体の施術もお手のものとなるでしょう。

「頚椎のアジャストは確かあの患者さんは嫌がっていたよな〜。」

「でも、頚椎の関節の調整でアジャスト以外の方法って知らないし…。」

「頚椎の関節の調整ってソフトですぐに変化ができて、確実に調整ができる
テクニックってないのかな〜。」

From: 茨木 英光
午前1時37分 月曜日
JP 兵庫県 宝塚市

茨木英光
あらためまして、こんにちわ!!

関節マスタードットコムの茨木 英光です。
ダブルモーションテクニックも今作品で、はやくも
第2弾となりました。

前作の腰椎・骨盤編もたくさんの喜びの感想を頂き、満を持して
今回の「頚椎・胸椎編」の発売となりました。

今回は頚椎と胸椎のダブルモーションテクニックを先生に公開したいと思います。

頚椎の関節の調整はアジャスト以外にもちゃんとあります。

それもしっかりとその場で変化が出せるものであり、もちろん患者さんにもしっかり
原理・原則を説明できるものであり、納得のいくものです。

この原理を用いたダブルモーションテクニックで、一般的に施術院でも多くご来院する
頚椎の「寝違え」/などもを“物の見事”に解消することができるはずです。


では、今回のダブルモーションテクニック<頚椎・胸椎編>を
さらに詳しくご紹介していきます!!

頚椎の動きが瞬く間に変わる。

「首が、痛くて上を向けないんですよ。先生、何とかして下さい。」

施術後…

「先生、簡単に上に向けるようになりました!!」
「あんなに、痛かったのに!!」
「これほど簡単に上をむけるようになっていいのですか…。」

患者さんは、上記のようにまずは驚きます。

それもアジャストよりも患者さん自身が怖さがなく、また安全に行えるのがダブルモーションテクニックの良いところです。

頚椎の動きがなめらかに、そして可動域が広がる感動を味わって下さい。

寝違えを順序良く直していく。

ぎっくり腰の次に臨床で突然来院するのが「寝違え」でしょう。

そしてまた、この寝違えは、施術家にとっても必ずある程度の答えを出して
患者さんを帰宅させてあげないといけない症状です。

/ ダブルモーションテクニックでは、この「寝違え」を順序よく
直していく方法を公開しています。

まずは、屈曲を直し、回旋の異常を直していく。

これほどまでに,、順序よく寝違えを直していくテクニックというのはないと思います。

まさしく、頚椎のアジャストが適応しない方に使えます。

頚椎のアジャストの場合は怖がる患者さんが多いのが事実です。

ダブルモーションテクニックはこういった患者さんにも的確にそして安全に行える
テクニックです。

今回は頚椎のアジャストなどの適応でもある回旋変位(回旋の問題)をダブルモーションテクニックで直してしまう方法を公開してます。

寝違えだけでなく、アジャストの代用も可能になっているわけです。


猫背解消にもダブルモーションテクニックの原理が…。

「猫背って直っていくのでしょうか・・・」
こんな御電話かかってきたご経験はないですか?

どんな施術院にも必ずあると思います。

もちろんこれは完璧にというのは非常に難しいところもあると思いますが、要はその猫背に対応する為にしっかり原理と方法を知っているかどうかで、患者さんの対応が変わってくるはずです。

つまりは患者さんから見れば「直る」「直らない」というのは重要な事ですが、
まずはその前にしっかり原理を理解しているかが優秀な施術家ではないでしょうか。


ダブルモーションテクニックを使っても、正直なところ時間がかかるものも
あるかもしれませんが、やはり施術には最善をつくしたいものです。

ぜひ、猫背の改善にこのダブルモーションテクニックを使ってみてください。
今までにない反応が感じられると思います。

肩こりのメカニズムを関節マスターがきる!!

「肩こりというものは永遠の難病である。」

いろんな施術家が口をそろえていいますが、一口に肩こりといっても
いろんなパターンがあります。

このメカニズムも関節マスターが独自の理論できります。

そして、頚椎・胸椎のダブルモーションテクニックの組合せにより肩こりを
改善に導く方法を今回はご提供しています。

肩こり改善の秘密は肩甲骨にあり!?今まで届かなかった部分に指をいれていき、肩甲骨を動かします。


「そんなに、入るんですか?」


セミナー受講の先生が口をそろえて言った言葉です。

今まで届かなかった部分に指をいれていき、肩甲骨を動かします。
今まで届かなかった部分に指をいれていき、肩甲骨を動かします。


それをすることにより肩が動きを取り戻し、肩こり解消への糸口が
みつかるのです。

関節マスターの肩甲骨の施術をとくとDVDでご覧下さい!!

※現在DVDの生産は終了しております。
オンライン動画での販売となります。



【概要】

ダブルモーションテクニックセミナーDVD
<頚椎・胸椎編>

DVD3枚組
Part1 収録時間 [51:25]
Part2 収録時間 [59:54]
Part3 収録時間 [54:47]

【内容】
ダブルモーションの原理 (テキストP1〜P2)
>>>前回に引き続き違う例を出してダブルモーションテクニックの“原理”を講義して
おります。

ダブルモーションテクニック 頸椎の伸展を改善デモ
>>>頚椎のダブルモーションテクニックのデモンストレーションを丁寧に
参加者の先生をモデルに説明します。

寝ちがえはなぜ起こるのか(テキストP3〜P4)
>>>寝違えのメカニズムを詳しく講義します。
ここでは機能解剖も交えて理解を深めて頂きます。

寝ちがえの調整法(テキストP5〜P9)
>>>寝違えの施術の順番などをしっかり実技でお伝えします。
寝違えのダブルモーションテクニックをとくと御覧下さい。

ダブルモーションテクニック 寝ちがえの調整法(回旋デモンストレーション)
>>>寝違え以外で、回旋の問題なども実技で公開します。
基本的に寝違えは回旋で患者さんが痛がりますので、かなりこの方法は
有効だと思います。

肩こりの原因は血行不良なのか(テキストP10)
>>>肩こりの原因をダブルモーションテクニック的に説明します。
頭蓋骨と脊柱のバランスなどからの原因を詳しく講義します。

肩こりの調整法(テキストP11〜P14)
>>>ダブルモーションで頚椎の調整、後頭骨の調整、肩甲骨の調整など
ここでは数種類の施術方法で“肩こり”を施術してしまう方法を公開します。

プロジェクターで前半のまとめ
>>>今回のDVDから初登場でプロジェクターでわかりやすく前半をまとめて
講義します。動きのある関節の説明は非常にわかりやすです。

猫背と背中の痛みはなぜ起こるのか(テキストP15〜P16)
>>>猫背のバイオメカニクスと背中の動きなどをまとめて
講義します。胸郭などの模式的な図で大変わかりやすく説明します。

猫背と背中の痛みの調整法(テキストP15〜P19)
>>> 猫背や背中の痛みに対応するダブルモーションテクニックです。
頚椎の理屈とほぼ同じですが、立位でするバージョンも存在します。

胸郭出口での問題は「しびれ」だけなのか(テキストP20)
>>>施術院で絶対にご来院する「しびれ」の問題を解剖学をおりまぜて
詳しく説明しました。

胸郭出口の調整法(テキストP21)
>>>解剖を頭に入れながら、胸郭出口を広げていく手法です。
この方法を使うと患者さんが「手が軽くなりました!!」と答える
ことが非常に多くなりますよ。

プロジェクターで後半のまとめ
>>>後半で講義したものをわかりやすくプロジェクターで説明。

ダブルモーションテクニック 総合的な見方
>>>バランスなどを考慮に入れながら、いろんなテクニックを駆使して
目の前の先生のお悩みを解決します。


総収録時間2時間46分06秒のDVD3枚組 になります。

※現在DVDの生産は終了しております。
オンライン動画での販売となります。


さらに、ここで詳しく知ってもらうためにDVDの一部をサンプル動画を
ご用意致しました。それでは、ご覧下さい。





まだ、これだけではありません!!さらに、スペシャル特典3つをご用意しました。
PREMIUM SPECIAL BOUNUS #1 ダブルモーションテクニックセミナーDVD<頚椎・胸椎編>専用テキスト
ダブルモーションテクニックセミナーDVD<頚椎・胸椎編>専用テキスト

セミナーで実際使ったテキストをDVD用に仕上げたダブルモーションテクニックセミナーDVD<頚椎・胸椎編>専用テキストです。全21ページにわたってイラスト、写真、文字でセミナーを受講しているように特別に作成しました。

DVDをみながら、テキストにも書き込めるので非常に便利でさらにDVDの内容を理解しやすくなります。

このテキストによって、セミナーに参加できなかった方でもリアルセミナーにかなり近い状態でDVDを鑑賞することができます。

※PDFファイルでのご提供となります。
商品ご購入後のメールにてダウンロードして頂けるURLをご案内致します。


※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。



PREMIUM SPECIAL BOUNUS #2 ボーナスレッスDVD
ボーナスレッスDVD

※DVDではなくオンライン動画での提供となります。

この特典ボーナスレッスンDVD第1弾のときも非常に好評だった、セミナー時に行われている全てのテクニックのみをさらに詳しく特別に撮影したものです。

セミナー中に実技で講義したものを、一気に全て鑑賞でき、セミナーDVDで細かなところをしっかりみた後、その後にこのボーナスレッスンDVDで、すぐに観たいテクニックを復習できるようにしました。

【内容】
【DMT寝違えの調整法】
A,頚を屈曲できるように改善させる。
B,回旋の可動性を改善する。
C-1:寝違え改善の促進テクニック 肩に痛みが残っている場合
C-2:寝違え改善の促進テクニック 背中に痛みが残っている場合


【DMT肩こりの調整法】
A,天井を向くのが楽になるテクニック
B,顎を引くのが楽になるテクニック
C,肩甲骨の動きが楽になるテクニック


【DMT猫背と背中の痛みの調整法】
A,背中の痛みを改善するテクニック
B,猫背を伸ばすテクニック
C,呼吸が楽になる検査を兼ねた促進テクニック


【DMT胸郭出口の調整法】
胸郭出口の調整法


※こちらのスペシャル特典2に関しては、商品ご購入後のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡させて頂きます。



PREMIUM SPECIAL BOUNUS #3 これが関節マスターの運動療法だ!!
これが関節マスターの運動療法だ!!

今回は感想を頂いた方のみに、頚椎、そして猫背に対する患者さんへの運動療法のアドバイスを動画お送りします。

やはり施術院だけでの施術では効果が長続きしないという患者さんもでてきます。
そこで茨木先生が実際に現場で患者さんに指導している運動療法を動画でご紹介します。

今回はDVDでのテーマと同じにするために「頚椎・胸椎」に関連した運動療法を動画でご紹介します。

※スペシャルボーナス3は、商品ご購入後のメールにて「ご感想投稿フォームのご案内」をお送り致しますのでそちらをご覧ください。



ダブルモーションテクニックセミナー<頚椎・胸椎編>

特別価格:19,800円
(税込21,780円)



※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社のセキュリティーシステムを利用し、個人情報保護・セキュリティー強化のためSSL暗号化通信を採用しています。
ですから、お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。


※クレジット決済以外をご希望の先生は»コチラ« までお問い合わせ下さい。

※DVDではなく動画教材となります。



さらにここで、実際にセミナーに参加した方の感想をご用意しました。

もちろん当たり前ですが、私はダブルモーションテクニックを創造した本人なのでテクニックについては絶対の自信があります。

ですがこの感想には、この日初めてDMTダブルモーションテクニックに触れた先生の感想も含まれていますので、その感想などを参考にしてお申し込み頂ければ幸いです。

それでは、ご覧下さい。

実際に、セミナーに参加された先生方の“生の声”をお聞き下さい。
DMTは、筋肉・骨格両方にアプローチしていますので患者さんに納得して頂けると思います。

特に寝ちがいの起こる理屈が理解でき、また胸郭出口に対しての施術は非常に有効だと思うので手のシビレやムクミの患者さんに早速行なってみたいです。
ダブルモーションテクニックは、すごく臨床に使い易い内容なのと、分かり易くすぐ効果が出せるので良いと思います。
肩甲骨を締める感覚を学んだ事で、明日の施術に変化が出そうです。全ての内容に満足ですが、特に胸郭出口の調整法は手先の冷え症対策になると私は思いました。
身体の構造や機能解剖まで話が及んでおり原理−方法−感覚と勉強になり、実際に練習をやり合うことで、最後には自分の身体もだいぶ楽になりました。


前回同様に翌日から使えるテクニックなので明日からバシバシ使っていきます。自分自身がレベルアップしている実感が持てます。

年配で骨の弱い方々への施術に活かしやすく前後で変化を感じとり易いので現場ですぐに使いたいテクニックです。

症状だけでなく、姿勢に対しての改善ができるので明日から臨床に早速使っていこうと思う。

特に猫背改善と後頭骨の前方に対しての効果がとても実感でき、すぐに施術につかえます。

首にも痛みがありましたが、胸椎の押圧でとれたのにもビックリしました。


患者さんに負担のかからない施術だと思います。自動運動と他動運動をうまく使いながら、可動域を改善していくことができる。

原理と感覚という事が理解しやすい様に説明→実践というセミナー方法はとても良いと思いました。

寝違いを起こす理論はとてもわかりやすかったです。あとは指先の感覚を身につけたいと思います。

DVDをご覧になられた先生からの感想

現在、DVDをご覧になられた先生方から、毎日ダブルモーションテクニックへの感想がたくさん寄せられます。本当にありがとうございます。

まだ、「ダブルモーションテクニックがどんなテクニックなのか」と思っている先生方の少しでも参考になればと、その感想をここでご紹介致します。

本当は、全て掲載したいくらいなのですが、ホームページの容量上それは出来ないのが残念です。

それでは、ほんの一部ですがDVDをご覧になられた先生方からの感想をご覧下さい。


<腰椎・骨盤編>を拝見して思わぬ効果に驚き、今回も購入させていただきました。しっかりメカニズムをわかりやすく説明していただき、自信をもって施術できるテクニックを教えていただき喜んでいます。
前回の第1弾で効果は実証済みでしたので、今回も迷わず購入を決意しました。前回のようにわかりやすい内容でしたが、今回は更に「復習」があたので理解が深まったのが良かったです。
前回、腰椎編を買って実践してそっこう性がありました。今回も理論にもとづきわかりやすく説明していただいているので頭に入りやすいです。
ていねいにわかりやすく伝えてくれています。原理と感覚がふにおちてこのテクニックは効果があり使いやすい、よくぞこの事、発見して頂きました。
寝ちがいの原因が細かく分析されており、その原因に沿って治療が組み立ててあるので自信を持って施術できるようになると思う。
なかなか寝ちがいなどの施術が分かりにくく、どうしたらいいのか悩んでたのですがこれならいけるっ!!って感じで自分でも自信がつきました!

Q&A 私も、ダブルモーションテクニックを使用または習得することが出来ますか?

Q1:DMTを覚えるのは難しいのでしょうか?
A1:テクニックは単純で簡単です。すぐに理解できます。
大切なのは施術の際に、自分がなぜこのテクニックを使っているのか常に考えることだと思います。自分で考えて使うテクニックは、必ず自分の財産となってくれるでしょう。


Q2:DMTを習うのに器具などはいるのでしょうか?
A2:習得するのに器具は一切使いません。手のみの施術です。
しかし、ぜひ用意して頂きたいのが全身の骨格模型です。私はここ一番の施術という時は、必ず骨格模型を近くに置いてそれを見ながら施術するようにしています。関節の方向はどうなっているのか、どの方向にモーションを加えたら関節は元の位置に戻ってくれるのか・・・模型を見ながら施術をすることで、とても良い効果が出るのです。患者さんの目の前で骨格模型を観察することは恥ずかしいことではありません。
そして 骨格模型はどんな教科書よりもたくさんのテクニックを教えてくれます。私にとって骨格模型は最高のアシスタントでもあり、偉大な先生でもあるんです。


Q3:関節にはDMTを使えるということなのですが、「頭痛」などにも効果はあるのでしょうか?
A3: DMTを始めた頃は腰痛や寝違え、手足の関節の痛みに使用していました。
そのうちに神経学を勉強する機会に恵まれて、頭蓋に使用する原理がだんだんと分かってきたんです。私の施術院では頭痛やめまい、パニック障害などには特に効果があります。


Q4:「寝違え」はDMTではどのように考えていますか?
A4:「寝違え」もぎっくり腰と同じで、椎間関節が引っかかって動かない状態です。無理に回旋を加えてはいけません。
椎間関節を持ち上げるように屈曲、伸展の動作からダブルモーションテクニックを使い、改善していきます。


Q5:症状にもよると思いますが、何回ぐらいで改善しますか?
A5:平均すると6回くらい来て頂いていますが、初回の施術で痛みを70%以上改善(症状をとること)することを目標としています。


Q6:DMTを施術に使ってどれぐらい効果が持続するのでしょうか?
A6:初回では施術の次の日くらいまでです。
2回目以降からは3日、4日と持続時間が長くなっていきます。最終的には半年に1回のメンテナンス施術へと移行していきます。


Q7:DMTは子どもにも使用できますか
A7:DMTはゆっくりと動かすテクニックなので小さなお子さま にも安全に使用することが出来ます。階段から落ちて頚を痛めたお子さまの回復などに効果があります。


Q8:美容の目的で来院したいのですが効果はありますか?
A8:美容目的でも多くの方が来られています。「O脚」、「下半身太り」、「猫背」、「顔のゆがみ」に効果を示しています。


Q9:ムチ打ちにも使用できますか?
A9:ムチ打ちにも安全に使用することができます。
ムチ打ちは頚椎の 過伸展によっておこっているので、変位した椎骨を持ち上げながら屈曲することで改善していくことが可能です。


Q10:頚椎ヘルニアにも使用できますか?
A10:安全に使用することが出来ますが、回復の度合いはヘルニアの程
度によります。


Q11:分割払いはできますか?
A11:クレジットカードでご購入の場合は可能です。
お持ちになっているカード会社にお問い合わせください。


Q12:DVDでの販売はありますか?
A12:いいえ、オンライン動画での販売のみになります。
DVDでの販売は終了しており、現在はすべてオンライン動画でのご提供となっております。


Q13:DVDでの販売はありますか?
A13:いいえ、オンライン動画での販売のみになります。
DVDでの販売は終了しており、現在はすべてオンライン動画でのご提供となっております。


Q14:オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?
A14:商品購入後、すぐご覧頂けます。
お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますのでお申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。

<オンライン動画視聴の流れ>
購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内
■動画視聴用URL(ページアドレス)
■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

※パスワードにつきまして、大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので、コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。


Q15:インターネットの申し込みが不安なのですが…。
A15:もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。
先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。


Q16:領収書の発行はしてもらえますか?
A16:領収書に関しては下記の通りとなります。
■クレジットの場合
・商品ご注文時の備考欄へ、【領収書希望】と明記頂き、【宛名】を合わせてお書き下さい。

商品発送メールとは別に、PDF形式の領収書をメールにて送付致します。
必要に応じて印刷の上ご利用下さい。

※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。


Q17:PDFファイルを閲覧したい場合、どうすれば良いですか?
A17:PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要です。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerのインストールはこちら



“ダブルモーションテクニックセミナーDVD
<頚椎・胸椎編>”



特別価格:19,800円
(税込21,780円)



※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社のセキュリティーシステムを利用し、個人情報保護・セキュリティー強化のためSSL暗号化通信を採用しています。
ですから、 お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。


※クレジット決済以外をご希望の先生は»コチラ« までお問い合わせ下さい。

※DVDではなく動画教材となります。


関節マスタードットコム
茨木 英光