- home
- アナトミー・トレイン徒手運動療法のための筋筋膜経線
![]() |
![]() |
【内容】
人体を走る「筋筋膜結合の経線」を鉄道路線に見立て、姿勢・運動機能の制御、ひずみによる機能障害の発生のしくみを解説したトーマス・マイヤースの画期的なテキスト「アナトミー・トレイン」待望の第3版。筋筋膜とその膜系連鎖を学ぶには格好の一冊となっています。
【著者紹介】
トーマス・Wマイヤース<著> ![]() おすすめ!!ポイント
アナトミートレインは今だ謎が多い筋膜について述べられた数少ない本であり、筋膜に関する本の中で一番詳しく記述された
本であることは間違いないです。手技療法家は筋骨格系はもちろんですが、「筋膜」の連続性に着目することが重要であり、
この本はその筋膜を知る上で重要なバイブルになるでしょう。
![]() この本を読めば...。
![]() こちらの先生もおススメしています! |

アナトミー・トレイン ![]() ※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社の |