• home
  • 三点バランスインソールセミナーDVD 〜足裏から全身を劇的に変化させる三点バランス保持理論〜

先生が知っているアーチ理論は
全て間違っています。



今までのアーチ理論間違い身体
ませ
筋力低下怪我誘発していた!

根本治療・姿勢管理・運動指導
ベースとなる
正しい知識
“三点バランス保持理論”


そして、この理論から生まれた
“三点バランス”インソール
なぜ、全身劇的えられるのか?





「インソールごときで?」
思われている
先生の思考と常識を丸ごと覆す
理論根拠DVD全て公開!

三点バランスインソール
〜足裏から全身を劇的に変化させる
三点バランス保持理論〜


TOP

※お申込時には必ずご希望の商品種別と
インソールのサイズ(S〜LL)を先に選択してから、
購入ボタンをクリックして頂くようお願い致します!

※サイズを選択頂かずに購入ボタンをクリックすると
商品がありませんと表示されてしまいますので、
お間違えの無いようお願い致します。


※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)

Step.1

Step.2

※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)

まずはこちらの画像をご覧ください。

インソールが違うだけでこんなに変わる!

さて、こちらはセミナー時の映像から抜粋した画像と動画になりますが、
受講者の先生に2種類のインソールの上に乗ってもらいながら、
体重をかけるなどして身体のバランスを確かめている様子をご覧頂けます。



画像左側の三点バランスインソールに乗れば、
体重をかけながらグッと力を加えられても、
バランスが崩れず姿勢もしっかり保持できているのに対し、


画像右側の従来タイプのインソールに乗ると、
それほど大きな力を加えなくても身体がぐらつき、
一目で分かるくらい姿勢もバランスも崩れてしまう…。



体験されている先生も「あれ?」といった感じで戸惑ったり、
思わず笑ってしまうなど、検証の結果に驚かれています。




ここまでの時点でもう先生は気づかれているかもしれませんが、
このDVDでご覧頂ける内容は、インソールの説明会や展示会の映像ではありません。



靴のためではなく健康を促進するためのインソールであることや、
このインソールで身体がどれだけ変化するのかということ、


さらに、患者さんが悩まれている症状を解消し、
本来の健康な身体を取り戻した上で、しかもそれを維持できるということなど、
施術家の先生向けにレクチャ―して頂いた、れっきとしたセミナーです!




インソールのセミナーDVDは他に類を見ないということもあり、


『インソールと施術がどう関係するの?』


と、先生は問いたくなったかもしれません。


しかし、今回ご紹介する三点バランスインソールに関する理論は、
施術の分野でこそ大いに活用できる内容が盛り沢山なのです!




実際、セミナーにご参加頂いた先生のご感想からも、


『インソールだけでこんなに変わるなんて…!』

『インソールへの考えが一変した!』


という風に三点バランスインソールとその理論に対する
驚きを隠しきれない様子が見受けられます!


scroll

『目からウロコ!』
『常識を覆された!』


セミナーに参加された先生方から
歓喜の声があがっています!!

感想をもっと見る

ご参加頂いた先生方が今回のセミナーでどれほどの衝撃を受け、
そしてどれほどの満足感を得ることができたのか…
それが伝わる生の声をお届け致します!

坂口 暢哉 先生

手と足の連動を使って、足の重心を整えることができるというのは初めて知りました。




H.T 先生

インソールの考えがガラリと変わりました。午後診療休んで良かったです。ありがとうございました。

>>> 感想を読む





非常に有益な内容(根本治療)のセミナーであった。






神保 秀樹 先生

>>> 感想を読む


三点バランスインソールを使って本当の健康とは何か、
また、それを手に入れるには、どの様にしたらよいのかなどを伝えていきたい。


A.U 先生

>>> 感想を読む


目からウロコの話ばかりでしたが、とても勉強になりました。





T.K 先生

>>> 感想を読む


今までになかったタイプのインソールで、シンプルながら身体の影響が大きく驚きました。


T.H 先生

>>> 感想を読む


今までの常識が覆されました。
目からうろこ…以上の内容でした。




三上 源三 先生(仮名)

>>> 感想を読む


身体のバランスがほんのちょっとした事で変化がでるのが驚きで、インソールに対する常識が、全く変わりました。


松山 淳 先生(仮名)

>>> 感想を読む


さらに『三点バランスインソール』
実際体験導入された先生からの
推薦状ご紹介します。

ドクターオブカイロプラクティック
堀 和夫先生より
推薦状が届きました!



推薦状


三点インソールの関口先生は、足や靴の革命家であり、
施術家よりも、姿勢や全身の連鎖運動を熟知されています。


熟練した成功治療家でも関口セミナーを受けると・・
「目から角膜が落ちた!!」という言葉が出るほどです。


4DSの姿勢の理論と関口先生の姿勢の理論も共通点が多く、
「鉛直に立ち、筋肉に負担をかけない骨と、腱と靭帯で立つ姿勢」を理想としています。
従来の常識では、筋肉を使って立ち、前傾姿勢が多いです。


姿勢維持に筋肉を最小限で使うことで、アスリートはもちろんのこと、
高齢者までもが運動機能が上がります!!
これを4DSより解り易く解説してくれます。


また筋力反射テストも多彩で実用的です。
私も、いろんなバリエーションを関口先生に習い、施術で多用しています。


三点インソールは、今まで見たインソールの中では最高で、
価格が安いというおまけつき。患者さんに薦めやすいです。


自分自身でもインソールを開発したかったのですが、
これ以上のものはこの価格で開発できないと思い断念しました。


関口先生のDVDの内容をまる覚えして、筋力反射テストを多用することで、
患者さんとの信頼関係は向上します。


確実にあなたの施術法は進化し、施術が楽しくなるでしょう ♪



クリエ・プラクティック院長
堀 和夫 D.C


人気先生ドットコム
しびれ痛み専門整体院【よくなる旭】
有限会社旭カイロプラクティック 院長

戸栗 公男先生より
推薦状が届きました!



推薦状


こんにちは。
人気先生ドットコムの戸栗でございます。


2018年2月にカイロベーシック社が主催した一大イベント
「未来健康フェスティバル」が東京国際フォーラムで開催されました。


主催した盟友古谷代表の思いを、私は「未来の健康を守るために、
次の世代へ健康を引き継いて行くために、今の私たちが枠を超えてできること」だと
受け取りました。


きっと講演された各分野でのイノベーターである4名の先生方もそうだったと思います。


その中に、今回私がご推薦する【三点バランスインソールセミナーDVD】の関口先生が
いらっしゃいました。


限られた講演時間でしたがデモンストレーションまで体験させて頂き、
さらに今回のセミナーDVDを傾聴させて頂きました。


セミナーの冒頭、関口先生の第一声に「今まで勉強してきた事を覆すことがかなりある」
とおっしゃっていますが、本当に終始セミナー内容はその通りで、
しょっぱなから特にインソールに関して、先生の従来の知識を覆してくれるでしょう。


私達施術家、こと徒手による手技をメインにしている施術家は「足のアーチ」を
如何に回復させるかに労力を割いていると思います。


そしてインソールやテーピングの類を施術効果を持続させるための補助的な道具として
捉えていることでしょう。


でもそれが『足のアーチを補助する道具、つまり従来のインソールの考え、
そして同じ目的のテーピングなどが老化を加速させている』と知ったら、
先生はどうしますか?


私は、今日まで従来のアーチサポートするインソールをお勧めした患者さん、
そしてアーチを作るテーピングを施していた患者さんへ、どのように訂正して行くか、
頭の中で緊急会議をしている感じです。


関口先生は長年の研究と実践、そして実績から
【アーチサポート=フィット感=腱が緩むから気持ち良い】だけであって、
機能からみると全く役に立っていなくて、むしろ害にもなっていることを
突き詰めています。


さらに関口先生の開発したインソールは「補助」ではなく、立派な施術であります。


この内容はインソールの改革・革命の本丸になることでしょう。


今の人の健康を守るため、そして何世代もの未来へ、その健康を引き継ぐため、
是非この関口先生の【三点バランスインソールセミナーDVD】を学んでください。


私からも自信を持ってお勧めいたします。



人気先生ドットコム
しびれ痛み専門整体院【よくなる旭】
有限会社旭カイロプラクティック 院長
戸栗 公男


エルボ・整骨院 院長
肘井 博行先生より
推薦状が届きました!



推薦状


関口先生の三点インソールの推薦文を書かせて頂きます。


三点インソールを使い始めて、正直まだ日が浅いです。


福岡で去年の11月に私のセミナーをやった時に、関口先生も別でセミナーをされていて
4DSの堀先生の計らいで懇親会に来てくれました。


その時の印象がこの先生は正直で素晴らしい先生という感覚があり、
三点インソールに興味をもちました。


そこで知人の鹿児島の内司先生に三点インソールの話を直接聞き、
また友人の阿部健一先生にも話を聞き、2月のカイロベーシックの
未来健康フェスティバルで関口先生の講演を聞き、始めた次第です。


ビフォーとアフターをきちんとやるのは我々の治療だけではなく、
この三点インソールもしかりで、もうびっくりするくらい違います。


治療しても生活が同じならまた繰り返しの痛みが出ることになる場合もあります。


その間に三点インソールをすることで来院しない時に楽に生活しましょう!
リスクを少なくすることで、来院時はこじらせないで済むから、
治療来た時は楽に結果が出やすいですからと患者さんには説明しています。


インソールの上に乗る前と乗らない時にテストして
今度は治療後にインソール乗らないでテストするとやはりバランスがとれて強くなります。


ここで患者さんは治療の効果を再認識して治療後のこのバランスを持たせるために
インソールを履くと楽ですよ!と説明します。


そして何より三点インソールを履くと足が温かくなります。これは実感できます。


関口先生の三点インソールはお薦めです。



エルボ・整骨院 院長
肘井 博行


このように三点バランスインソールの効果や理論は、
施術家の先生をも唸らせるほどの濃厚な内容ですが、


今回のセミナーで講師を務められた先生は、
このインソールの開発に携わっているだけでなく、


プロスポーツ選手への指導や健康に関する研修開催、
さらには施術家向けのセミナーや講座も行われているなど、
講師としても活躍されており、


研修やセミナーに参加された方は軒並み結果を出されているなど、
講師活動の面でも数々の実績をお持ちです。


それでは、早速ご紹介したいと思います!

講師紹介

株式会社HBBT(Health Body Balance Techno)代表取締役
関口 正彦
Masahiko Sekiguchi


三十年以上の間、一般のアスリートは元より、
プロスポーツ指導者やスポーツ指導員に対して技術指導を行う中で、
多くのスポーツ指導者やスポーツ愛好家が、技術指導や技術向上の
スランプに陥っている状況があり、その多くが遺伝による
骨格バランスが原因で発生する癖や運動特徴だと気づきました。


「重力によって崩された身体」を「重力によって整える」
そのようなコンセプトで、様々な商品の開発を行っております。


この調整理論は、人間が二足歩行を行うために必要となった
足裏の三点支持を調整する事で潜在能力を引き出し、
運動能力の開発や介護予防に向けて考えられています。



現在の活動

  • 各種セミナー
    各種スポーツ団体、医療従事者、治療家に対しての講演
    三点バランス保持理論セミナー(東京・大阪で毎月開催)
    各種スポーツ指導者研修、各種プロインストラクター研修、等
  • 健康セミナー
    地方自治体関係団体、企業研修、ロータリークラブ 等
  • 研究開発
    日本スポーツ整復療法学会研究抄録発表(2011、2012)
    「三点バランス保持理論」に関わる複数の大学との共同研究
    独自の理論に基づき、各種健康関連器具の発明・研究中


scroll

『インソールなんて…
思った時点で大損します。

もっと詳しく

今回は弊社でも初となるインソールのセミナーDVDですが、
『凄いって言ってもしょせんインソールでしょ?』
と、先生は思われているかもしれません。


ですが、今回の三点バランスインソールの理論を知っているかどうかで、
これから先生が患者さんに施術や運動指導などを行われる際、
天と地ほどの大きな差が生まれてくると断言できます。


先生に損をして欲しくないという意味でも、
ここからご紹介する内容をぜひじっくりご覧頂きたいと思います…。


使うだけで効果を発揮!

もっと詳しく

本格的な説明に入る前に、
三点バランスインソール(略称:三点インソール)による
姿勢の変化を実際にご覧ください。






いかがでしょうか?


三点インソールの使用前後の状況を撮影したものであり、
足底筋が正常に戻って身体に張りが生まれることで、
骨盤が正しい位置に調整されたとのことですが、


わずか1週間〜3週間という短期間で、
前傾になっていた姿勢が真っ直ぐに改善しています!


このように改善された方の中には最初はまともに外出すらできなかったのに、
数か月後には海外旅行に出かけられる
など、驚くほど変化が見られたケースもあります。



さらに、よくご覧頂きたいのですが、
この写真の撮影時は三点インソ―ルの上に乗っていません。


つまり、三点インソールを使っていない時でも、
姿勢の変化を維持できている
ということですが、


これが何を意味しているのかについてもご紹介していますので、
引き続きページをご覧ください。

セミナーでも大反響!驚愕のバランス効果を実現

もっと詳しく

ページ冒頭の画像でもご紹介していますが、
セミナーでは三点インソールの効果を体感して頂くため、
様々なデモンストレーションが公開されています。


こちらは受講者の先生の身体バランスを確かめるため、
三点インソールと従来の一般的なインソールの上に乗ってもらった状態で、
関口先生が体重をかけたり、押し引きといった力を加えています。







三点インソールに乗った状態で力を加えられても、
受講者の先生はバランスを維持することができていますが、


反面、一般的なインソールで同じことを実施してみると、
身体が傾いたり転びそうになるなど、バランスが崩れてしまっています。


このようなバランスの差異が出ることから、
三点インソール、従来のインソールがそれぞれ身体に何らかの影響を与えて、
“バランスを維持する力”を変化させているということが分かります。

従来のインソールと何が違うのか?

もっと詳しく

使うだけで身体を改善できる三点インソールですが、
世間でよく見かける一般的なインソールと一体何が違うのか、
先生は気になられていると思います。


詳しくはDVDで…と言いたいところですが、簡潔にご説明致しますと、



“一般的なインソールには当然のようにあるものが、
三点インソールには無いのです。”



そして、この違いが先にご紹介している姿勢の変化や
バランスの差異を生み出す要因となっているのですが、


三点インソールの構造は姿勢やバランスを変化させるだけでなく、
足裏から全身に良い影響を与えて、健康を促進させることができるのです。


なぜそんなことができるのか、なぜ構造が違うのか、
その理由は靴の歴史や足裏の変化など、もっと広い視点での話に結びついてきますが、
まずは施術家の先生なら知りたいであろうポイントを先にご紹介致します。

根本治療・集客力向上・売上増加

なぜ、三点インソールを導入した施術院は、
大成功を収めることができるのか?

もっと詳しく

関口先生ご指導のもと、三点インソールを導入した
多くの施術院が既に大成功を収めています。


そこで、三点インソールが施術院にもたらすメリットをまとめました。

※ 詳細は見出しをタップしてください。

根本治療ができる!

>>> 根本治療ができる!

現代人の多くが悩む症状の根本原因は、
実は誤った歩行理論と靴にあると言われています。


だからこそ健康な身体づくりのためには、
その根本原因を解消することが必要ですが、
三点インソールならそれが可能です。


また、根本治療により症状が改善するだけでなく、
症状そのものが再発しにくい身体になれます。


先生の施術院でも適切に導入すれば、
患者さんの未体験の潜在能力
引き出すこともできますので、


結果的に感動を与えることができ、
「選ばれる施術院」への道が開かれるのです。

あらゆる年齢層に対応できることが集客につながる

>>> あらゆる年齢層に対応できることが集客につながる

三点インソールは全ての現代人にとって有益な製品と言っても過言ではありません。


子供が使えば足が速くなったり怪我をしにくくなり、
サラリーマンやOLさんなら疲れない健康な身体が手に入る…


など短期間でも分かりやすい改善効果を感じてもらえますので、
集客力アップにもつながり、施術院経営に無限の可能性をもたらします。

1枚、2枚、3枚、4枚…飛ぶように何度も売れる!

>>> 1枚、2枚、3枚、4枚…
飛ぶように何度も売れる!

導入してすぐお分かり頂けるのは、
患者さんに1度体験してもらうだけで
「飛ぶように売れる!」
ということです。


一度使ってもらえば、
その場ですぐに効果を体感して頂ける、
三点インソールならではの喜びです。


また、患者さんから口コミで評判が広まり、
利用者の増加にも期待できます。


さらに、三点インソールは運動、通勤、日常生活で使う
全ての靴や履き物に利用可能で、
スリッパに入れて使用することもできます。


靴下の上からインソールに乗って、
さらに上から2枚目の靴下を履くという、
バリエーションに富んだ使い方も可能です。




また、三点インソールは衛生用品ですので使用期限があります。


本編でも詳しく解説されていますが、
使用期限は数ヶ月程度だと関口先生は言われています。

もちろん、利用者の使い方や使用頻度により変わります。


消耗品であるため定期的に購入してもらえる上、
日常的に使って頂くと確実に健康面での変化を感じて頂けるので、
リピート率も自然と高くなります。


定期的・日常的に使用する健康器具だからこそ、 安定した販売利益を生んでくれるため、
結果的に収益の柱となれるのです。

“信頼”が安定した収益源をもたらす

>>> “信頼”が安定した収益源をもたらす

三点インソールは売って買って終わりの製品ではありません。


施術家の先生など適切な知識を持っている方のご指導のもと、
患者さんの健康管理を生涯に渡ってサポートすることを目的としている健康器具です。


ですので、


「三点インソールで皆が健康になったら、患者さんがいなくなる…」
という心配は一切不要です。



なぜなら、三点インソールを患者さんに紹介する上で、
実際に効果を証明したり、仕様や理論をしっかり説明して頂ければ、


『こんな凄いインソールを紹介してもらえて良かった!』

『私の身体のことを分かってくれているんだ!』


という風に“信頼”を得ることができるからです。



このような信頼関係を築くことによって患者さんは離れるどころか、
「何かあったらあの先生に相談しよう」とさらに距離が縮まり、
結果として安定した収益源が生まれるのです。


また、先生と患者さんとの間で生まれた信頼関係は、
従来の“1対1”の関係をさらに発展させることができ、
そこからも新たな収益を発生させることができると言われています。

三点インソールを導入した方から、
リアルな声を頂きました!!

もっと詳しく

実際、関口先生のご指導のもと、正しい理論と使用目的を踏まえて
三点インソールを導入した方は大成功を収められていますので、
その中の一例をこの場でご紹介させて頂きます!






鍼灸整体スタジオ ON
院長 山田典史 先生から、
リアルな声を頂きました!!



唯一無二のインソール


僕は正直今まで、インソールにそこまで興味がありませんでした。
色々試してきましたが、特に僕自身が納得するようなものがなかったからです。


だけどいつも、治療終わってからも、
また日常生活で悪い姿勢に戻ってしまわないようなインソールや、
歩行時にサポートになるようなインソールがあると良いなとは
ずっと思っていました。



そんな時友人の誘いを受けて、関口先生のセミナーに参加させていただきました。


今までの常識では考えられない形のインソールで、
正直これがそんなに変わるのかなというのが最初の印象でした。


そしてたまたま僕が、関口先生と従来のインソールを比べる実験台になったんです。
様々なバランス実験をしたのですが、
思わず「嘘でしょ!?」「本当に同じ力でやってますか!?」
言っちゃうくらい実験結果の違いがあり驚嘆したのを覚えています。


関口先生の、インソールには長い年月をかけて、
日本人の足を研究し続けて辿り着いた確かな理論と臨床結果があります。


最新の流行のインソールと比べたら相反する構造といっても過言ではありません。
けどそこには大昔私たちの祖先が雪駄や草履など裸足で生活していた時代の
足の使い方がヒントになっているのです。


一言ではお伝えできないのですが、
従来のインソールのようにアーチの部分が高くなり、
サポートするような形状のものは逆にアーチを退化させてしまいます。


関口先生のインソールは本来のアーチの使い方を取り戻すような構造
なっています。



現代人は小学生くらいからご高齢者、
そして一流スポーツ選手までも本当の正しい体の重心や足の使い方ができなくなり、
そしてそれらが将来膝や腰、肩こりなど体の歪みや様々な症状を引き起こす原因の
1つにもなっていると言えます。


当院では人工関節の患者さんが「自信を持って最近は歩けるようになった」
おっしゃったり、15万円かけて作ったインソールを使っても痛みが治らなかった
患者さんが「痛みなく長時間歩けるようになった」と大変喜んでいただいています。


是非今回のDVDで関口先生のインソールにかけてきた熱い想い、
そして確かな理論を是非ものにしてください。
明日から確実にあなたの院の新たな強みとなるでしょう。









実際に三点インソールを導入されている方から、
リアルな声を頂きました!!




埼玉県在住 代理店 O様




『立つってなんだろう?歩くって何だろう?』


私がこの理論・商品に初めて出会ったときに、
インパクトの大きさと同時にこう感じました。


今まで生きてきて考えようともしなかった事実を突きつけられ、
正直混乱さえもしました。


情報が豊富にある現代において、
『姿勢』『ウォーキング』の考え方は多く存在しています。


その中において何が一番大切なのか?


それを理解したときに、
これまでこの世界とは無縁だった私は、


この事実を多くの人に伝えることを使命と感じ、
今志事(仕事)としています。







このような新たな展開につながる知識や方法は本編に加えて、
特典でも詳しく説明されていますので、ぜひチェックして頂きたいと思います。





以上のメリット1つ1つを知れば知るほど、
「なぜ?」「どうやって?」という疑問が出てくると思いますが、


それに対する答えを得るためには、
前提となる“正しい導入方法”を知って頂くことが必要です。


詳しくは、これから順番にご説明致します。



実は勘違いしている人だらけ?

歴史が生んだ間違った常識を
三点インソールが覆す!

※ 詳細は見出しをタップしてください。

靴の歴史から見えてくるもの

>>> 靴の歴史から見えてくるもの

ここで少し歴史も絡めてご説明したいと思いますが、
靴の起源は古代から存在していたそうです。


古代の人々は陸伝いに徒歩で移動し、
自分たちの行動範囲を広げていましたが、
裸足で移動するのにもやはり限界があります。


そこで、古代人は知恵を巡らせた結果、
動物の毛皮を用いて足を保護したそうですが、
これが今で言うブーツの原型となるのです。


逆に温暖な地域に住んでいた人々は、
いわゆるサンダルタイプの履き物を愛用していたようで、
足を保護しつつ通気性の確保も行っていました。


つまり、靴は人々の行動範囲を広げるために誕生し、
さらに気候や環境といった地域毎の特性にも合わせて、
進化を遂げてきたのです。

靴の進化と人の健康は反比例する!?

>>> 靴の進化と人の健康は反比例する!?

元来、靴は身体を守るための道具として作られたため、
防御や防寒といった安全性・機能性が
最重要視されていました。


しかし、時代が進むにつれて靴業界では、
ファッション性やコストパフォーマンスも
考慮されるようになり、


いつしか「身体を守る靴」から、
「売れる靴、売るための靴」を作ることが、
重要視されるようになってきました。


そして、この変化が靴に対する誤った考え方や、
健康への悪影響を生み出すことになるのです。



“フィット感”に潜む危険性

>>> “フィット感”に潜む危険性

現代の靴に求められている要素の中でも、
特に健康に関わってくるものが“フィット感”です。


なぜフィット感を優先する靴が世界中で求められ、
また受け入れられているのかと言うと、
感覚的に心地良いからに他なりません。


また、人間の心理的にも心地良さが続くと、
何となく健康にも良さそうな気がしてきます。


だからこそ、シューズメーカーはフィット感を追求し、
またマーケティングにおいても分かりやすいよう、
フィット感による心地良さをアピールするのです。


しかし、実はここが落とし穴だったのです。


その落とし穴とは一体何なのか、
これから詳しく説明致します。

糖尿病患者を急増させた清涼飲料水と同じ

>>> 糖尿病患者を急増させた清涼飲料水と同じ

フィット感を優先させた現代の靴は、糖尿病患者を急増させた清涼飲料水と同じです。


例えばジュースのような清涼飲料水は水分補給という飲み物本来の目的とともに、
甘くて美味しいという嬉しい感覚を提供してくれます。


本当は多くの甘味料が含まれているため、健康を害するリスクが潜んでいるにも関わらず、
感覚的には身体に良さそうだと感じてしまうのです。


そんな危惧とは対照的に、飲料メーカーはマーケティング戦略として、
消費者の感覚に応えるよう甘味料を増やした結果、糖尿病患者の増加につながったのです。



そして、シューズメーカーもまた消費者の要望に応える形で、
フィット感を重視した製品をたくさん世に送り出していますが、
清涼飲料水と同様、知らず知らずの間に消費者を不健康にしていたのです。

心地良さが災いのもと

>>> 心地良さが災いのもと

フィット感がもたらす心地良さは、
身体の弛緩を誘発すると関口先生は言われています。


これが安静時なら自律神経の安定にもつながるため、
何ら問題なく、むしろ好ましいのですが、


活動時にまで身体が弛緩していると、
実はかえって危険なのです。



言うまでもなく現代人にとって靴は必需品であり、
その靴を履いている時は歩いたり走ったりと、
活動時の状態になっているのが大半です。


その際、フィット感を重視した靴を使っていれば、
活動時にも関わらず筋肉が緩んでいるという、
好ましくない状態になっているため、


危険を察知して回避動作をとろうとしても、
身体が思うように動かず怪我をしてしまうのです。


従来のインソールが現代人の身体を破壊する

>>> 従来のインソールが現代人の身体を破壊する

ここまで靴のフィット感が危険だということをご説明してきましたが、
その一番の要因となっているものが他でもないインソールです。


フィット感を追求したインソールは身体を弛緩させるだけでなく、
足裏の支点保持にも悪影響を及ぼします。



人間は足裏にある拇趾球・小趾球・踵骨の三点で身体を支えることにより、
二足歩行ができるようになったと言われていますが、


靴やインソールが“売れる”ことを追求するよう変化したことに伴い、
その理論がおろそかになってしまい、


三点による支点保持ができない足裏を作ってしまうことに、
知らずに一役買ってしまっていたのです。


その結果、現代人の身体は重力に負けやすくなり、
筋肉疲労や筋力低下、さらには身体の歪みなど、
引き起こすようになったと言われています。



このように靴業界では常識であるかの如く求められ、
ひいては人類全体の要望とも言える“フィット感”が実は足の機能を低下させ、
様々な症状の原因にもなっているという訳です。


そして、今回の主役である三点バランスインソールは、
これらの間違った常識を覆す正しい理論のもと設計されているため、
結果として劇的に身体を改善することができるのです。

三点バランス保持理論が
足裏から革命を起こす!

※ 詳細は見出しをタップしてください。

「足弓」の形成が決め手

>>> 「足弓」の形成が決め手

フィット感の追求が足に悪影響を与えることは、
先述した通りですが、


もう少し具体的に説明すると足裏のアーチ、
関口先生のお言葉を借りれば「足弓」の形成が、
三点バランス保持理論では重要となりますが、


フィット感を重視した従来のインソールだと、
設計上の問題でそれが難しくなるため、
身体の歪みなどの症状につながってくるのです。



・拇趾球と踵骨を結ぶ「内側縦足弓(内側縦アーチ)」

・小趾球と踵骨を結ぶ「外側縦足弓(外側縦アーチ)」

・拇趾球と小趾球を結ぶ「横足弓(横アーチ)」



三点インソールは上記の3つの足弓に着目して、
その形成の邪魔にならないよう設計されています。


三点支持により姿勢保持と足底腱の活性を促し、
人間本来の“素足感覚”を取り戻すことで、
足裏から健康を促進することができるのです。

姿勢保持筋の力は不変

>>> 姿勢保持筋の力は不変

上記でも既にご紹介していますが、インソールの上に乗って外から力を加える検証方法は、
姿勢保持筋の力を確かめるために行われています。


『姿勢を保持するための力は一生変化しません』


関口先生は検証を行った上でこのように述べられていますが、
詳しく説明させて頂きますと、



人間は筋肉や関節の状態が変わることがあっても、
生まれ持った骨格が変化することはないため、


姿勢を保持するための力「姿勢保持筋使用量」は、
年齢や身体能力に関係なく一定なのです。



しかし、身体を動かすための力である 「運動筋使用量」はまた事情が異なってきます。

姿勢保持筋と運動筋の変化

>>> 姿勢保持筋と運動筋の変化

三点インソールを用いることにより、
筋力のパワーバランスを変化させることができます。


例えば、一般的な人間が持つ
「総筋肉量」と呼べるものが10あるとして、

「姿勢保持筋使用量」が5、
10−5=5で残った分は
「運動筋使用量」
にあてると仮定します。



しかし、高齢者にもなると加齢に伴い筋力が衰えてしまうため、
総筋肉量も低下してしまいます。


総筋肉量が7に低下したと仮定すると、
先述した通り姿勢保持筋使用量は基本的に
変化しないため、年齢を重ねても5のままですが、


運動筋使用量は7−5=2ということで、
残りの2でまかなう必要が出てきます。


その結果、運動力が低下してしまうため、
思うように身体を動かせなくなったり、
悪くなると要介護など重症化してしまうのです。

三点インソールで姿勢保持筋をカバー

>>> 三点インソールで姿勢保持筋をカバー

姿勢保持筋使用量は変化することはありませんが、
それはあくまで外部の影響を遮断した場合であり、
変化させる方法が実は存在しています。


その方法こそが三点インソールの使用なのです。



先ほどの高齢者のケースだと、
本来なら姿勢保持筋使用量が5は必要となるため、
その分だけ運動筋使用量に割ける分は減りますが、


ここで三点インソールを用いることで、
姿勢保持筋使用量を5以下に
抑えることができます。


つまり、余力を残すことができるため、
その分のパワーを他にあてることができれば、
パフォーマンスをアップさせられるのです!


仮に姿勢保持筋使用量を2に抑えれば、
5−2=3で余った分はそのまま
運動筋使用量としてあてられるため、


高齢者の方でも、若い頃と同じくらいの
運動力を維持継続できるのです。


つまり、姿勢保持筋使用量がそのまま、
運動筋使用量の大小に関わるということになります。

アスリート + 三点インソール
= 未知のパワーを発揮!?

>>> アスリート + 三点インソール
= 未知のパワーを発揮!?

先ほどは高齢者の使用例を上げて、
三点インソールの優れた効果を説明しましたが、
もちろん高齢者以外の方でも活用できます。


その最たる例がアスリートです。


アスリートと言っても千差万別ですが、
大抵のアスリートは身体能力を向上させるため、
筋力トレーニングに取り組まれていると思います。


そうして鍛え抜かれたアスリートは、
当然一般人より高い筋力を有しているため、
総筋肉量も高くなります。


アスリートの総筋肉量を13と仮定するならば、
姿勢保持筋使用量は身体能力を問わず一定なので5、
13−5=8を運動筋使用量にあてられます。



これだけでも運動力は十分向上するかもしれませんが、
ここで三点インソールを使えば、


姿勢保持筋の分をカバーできるため、
さらにパフォーマンスをアップさせることができます。


もし姿勢保持筋使用量を2に抑えられた場合、
13−2=11と運動筋使用量を
さらに増加させられるため、


アスリート本人も驚く未知のパワーを発揮し、
とんでもない結果につながる可能性もあるのです。


世界で活躍する一流アスリートも密かに使用!

>>> 世界で活躍する一流アスリートも密かに使用!

三点インソール、そして三点バランスの理論は
現にスポーツ業界でも絶賛されています。


世界で活躍する一流アスリート達も、
その優れた効果を高く評価しており、
密かに自分の靴に忍ばせているほどです。


ですので、三点インソールを導入することは、
患者さんの不調を改善させるだけでなく、


アスリートのパフォーマンスアップを図るという、
運動指導の面から考えても非常に有効です。

“三点バランス保持理論”を
実践を交えて公開!

骨格形状と軸足の関連性を知る

※ 詳細は見出しをタップしてください。

>>> 骨格形状と軸足の関連性を知る

セミナーでは三点インソールに関わる様々な理論について、
講義でのレクチャーに加えて実際に測定や検証も行いながら、
動きやバランスの違いを確認しています。


例えば、骨格形状パターンと左右軸足に関する理論の講義では、
内容をよりダイレクトに伝えるため、


実際に身体を動かす、または外から力を加えるなど、
受講者の先生も違いを体感できるよう取り組まれています。


これらの手法を用いれば患者さんの軸足や身体の状態、
さらに改善すべき部分を理解することができるため、
より良い施術のためにも、ぜひ活用して頂きたいと思います。



姿勢保持筋の弛緩・緊張テスト

>>> 姿勢保持筋の弛緩・緊張テスト



既にご紹介しているものに加えて、
本編では三点インソールの更なる検証をご覧頂けます。


こちらは三点インソールを使って、
姿勢保持筋の弛緩、または緊張を確かめるテストです。


インソールだけでなく靴ひもやテープを使ったテストや、
手や体幹に着目しながら行うテストなど、
よりバリエーション豊かな検証をご覧頂けます。


足の運動を阻害する原因や体幹が崩れる原因など、
患者さんの姿勢とバランスを改善する上で必要な情報を、
これらのテストを行えば取得しつつ納得もできますので、


三点バランス保持理論の理解を深めるためにも、
じっくりご覧頂きたいと思います。

歩行理論から正しい知識を学ぶ

>>> 歩行理論から正しい知識を学ぶ

本編では歩行理論に関する講義はもちろん、
もっと理解を深めて頂くための取り組みとして、
歩行動作の検証が行われています。


足だけでなく手や腰、さらに身体全体を使った検証を行いながら、
理想的な歩行の形や、悪い歩行による悪影響など、
丁寧に解説して頂いています。


この検証は患者さんにも行って頂くことができますので、
正しい歩行とはどういうものか体感してもらうことで、
症状の改善にもつなげやすくなります。


また、“歩行”は人間の最も基本的な運動と言えますので、
患者さんに根本治療を提供するという意味でも、
ぜひ正しい歩行理論を学んで頂きたいと思います。







ここまでご紹介しているもの以外でも、
本編では多くの理論や検証をご覧頂けますので、
ぜひその目でお確かめください!

DVDをご購入いただいた先生方から
たくさんのご感想をいただきました

感想をもっと見る

今までの姿勢改善理論、方法を根底から覆す素晴らしい内容でした。
理論が素晴らしいのはもちろんですが、その理論に基づいた検査が、全ての受講生の方に反応が出ていたのには正直驚きました。
早速代理店契約をさせていただきました。
今後ともご指導の程、よろしくお願い致します。

菅原 秀之 先生

いろんな状態のバランステストを行って、試されているので身体の仕組みがものすごく分かる内容でした。
1人1人の体感テストは、実感が湧くので本当に変化があるのだなと感じます。
足がこんなに大事なのか実感しています。すぐにでも取り入れて行きたいと思います。

高田 隆嘉 先生(仮名)

あまりインソールに対しての知識がなく、なんとなくしないよりはしたほうがいいんだろうな。
ぐらいの感覚でしたが今回のDVDを拝見し、絶対にしたほうがいいと感じました。
これから院に来てくださる患者様に、アフターフォローとしてインソールや坐骨調整シートなどを使っていけたらと考えています。

植木 哲也 先生(仮名)

足底を三脚に見立てた所、生活動作や運動と体軸の関係性、は非常に有益な情報でした。
各種検査法は術者の力のかけ方が左右均一ではないように見えたので鵜呑みにできないと感じました。
セミナー内でも触れた握力など数値で提示される方が説得力があるかと。
オーダーメイドインソールが極めて高価なので、コスト面での有利性も高いですね。
自分なりに色々試してみたいです。ありがとうございました。

山下 照正 先生(仮名)

手と足の連動など、今まで知らなかった事を体験しながら確認していくことができるのが良かったです。
体についての新たな理解が深まり大変価値があるものだと思います。
先生の落ち着いた語り口調も良かったです。

飯塚 秀美 先生(仮名)

いかに重力の影響で姿勢維持筋を酷使しているのか理解でき、姿勢の大切さがわかったのが大きかった。
あと手との連動制や筋膜のつながりなど目からうろこです。

橋 廣光 先生(仮名)

足部が人体に与える影響を、豊富な筋力テストで分かりやすく解説して頂いたのでとても理解しやすかったです。
又、解剖・運動学に基づいた知識はお客様へのアドバイスに非常に役に立つと思います。

渡辺 琢磨 先生(仮名)

足の裏が身体全体に影響を与えているとは思っていたのですが、これ程影響を与えているとは思いませんでした。
簡単なテストも患者さんに理解されやすく納得もしてもらえそうです。

原田 和夫 先生(仮名)

今までソルボのインソールで姿勢管理をしていたのですが、こんなに三点バランスインソールで結果がでるとは思わなかったです。

篠田 隼人 先生(仮名)

今まで履いていた靴が身体を壊したいたという事がわかり良かった。
このインソールを履くことで短かい期間で姿勢が改善するということにビックリした。

雨宮 晴彦 先生(仮名)

施術直後の状態をできる限り長く維持させる方法(例えばテーピングや運動療法など)を、今までも模索してきましたが、クライアントにとって継続的に取り組みやすい方法が見つけられず腐心していました。
今回のDVDはそのような状況に光明をもたらしてくれた内容でした。早速、施術メニューへ反映すべく、準備をはじめようと思います。
一方、インソールと運動療法だけでみるみる姿勢が変化している症例をみて、あの手この手で体のゆがみをとろうとしてきた従来の手技療法に対する「おおいなる脅威」を感じさせるDVDでもありました。

大野 潤 先生(仮名)

インソールが重要だとは、常々思っていました。
が、ちょうどよいものがなく、いいものがないかずっと探し続けていました。
そんなとき出会ったのが、三点バランスインソールセミナーのDVDでした。
予告の動画を見て、探していたものはこれだと思いました。
なぜなら、講師の関口先生が、動画の中で「重力が患者さんをダメにしている」とおっしゃっていたことです。
osteopathyにおいてもジョン・マーティン・リトルジョンが重力による脊柱への影響についての深い考察を残しており、その考え方は現代にも息づいています。
そんなこともあり、関口先生の考えには深く共感するものがありました。
さらに、関口先生は動画の中で「重力を味方にする」ともおっしゃていて、重力に対抗するだけではなく、さらにその先へ行けるということを示しておられたことがとても印象的で、これだ!という確信に至りました。

岡村 実 先生(仮名)

元々姿勢や歩行という部分に少しずつ意識を向けていました。
施術後は姿勢が良くなるのですが、足が硬い人程戻りが早いと感じていました。
原因は何かとずっと考えている時に3点インソールのご紹介がありサンプル動画を見てすぐに"これだ"と思い購入させて頂きました!
動画を見させて頂いての感想ですが、まず軸に関する認識がより一層深くなりました。
そして、右軸、左軸にはそれぞれ3つのタイプがあるという事を理解する事で患者さんの軸の見方、分析の仕方がさらに深まりました!
それと、動画内でされていたテストをすべて家族や後輩に試した所すべて変化が見られ足と手は全く同じ動きをするという関連性についても僕の中でとても大きな気付きになりました。
そして現代の靴はほんとに身体にとっては良くないと感じました。

田中 茂雄 先生(仮名)




動画の概要を見る

収録時間 
disc1 01:08:12 
disc2 01:14:09 
disc3 01:09:03 
合計 03:31:24



DISC1

足裏の支点保持
靴の歴史と足裏の変化
従来タイプインソール形状
デモンストレーション 
 〜インソール姿勢保持力テスト〜
姿勢保持筋と運動筋の変化
坐骨調整シート  楽座衛門
座位での姿勢変化と姿勢改善方法
デモンストレーション 坐骨調整シート 
 <楽座衛門>姿勢保持力テスト
練習

DISC2

骨格形状パターン
デモンストレーション 
 〜左右軸足の見極め方〜
デモンストレーション 
 〜骨格形状簡易測定〜
デモンストレーション 
 〜B-TRを利用した姿勢保持筋の弛緩テスト〜
デモンストレーション 
 〜体幹を二分した姿勢保持反応テスト〜
デモンストレーション 
 〜体幹をクロスする姿勢保持反応〜
デモンストレーション 
 〜手の指の運動<走る時の手の位置>〜
デモンストレーション 
 〜親指と小指の対立運動〜
手と指の運動
腕の運動

DISC3

健康姿勢管理 基本運動と呼吸法
デモンストレーション 
 〜拇趾球と踵骨間の体重移動による運動〜
デモンストレーション 
 〜小趾球と踵骨間の体重移動による運動〜
デモンストレーション 
 〜横アーチの前圧を伸展により押し返す運動〜
デモンストレーション 
 〜内側縦アーチへの負荷を伸展により押し返す運動〜
デモンストレーション 
 〜外側縦アーチへの負荷を伸展により押し返す運動〜
デモンストレーション 
 〜姿勢改善呼吸法〜
デモンストレーション 
 〜裸足歩行と踵歩行について〜
デモンストレーション 
 〜基本の身体の動きについて〜
身体にストレスを感じない姿勢管理
現代人に伝えなくてはならない事とは
デモンストレーション 
 〜膝が前に抜けた方への対処法〜
質疑応答



サンプル動画

       

scroll
特典1
関口先生監修!
DVD専用テキスト
>>> さらに詳しく

セミナーでも使用されたテキストを再編集し、
DVD専用テキストとして作成しました。


各理論や各検証の重要ポイントを、
写真画像を添えて細かく説明しています。


また、関口先生の監修により、
内容の品質の高さも折り紙付きです。


ですから、DVDと合わせてご覧頂けると、より理解が深まり、
セミナーにご参加されていなくても、
リアルにセミナーを受講したような状態になります!

特典2
三点インソールを徹底活用!
“姿勢管理”の取り組み解説動画
特製PDFテキスト付き!
>>> さらに詳しく

こちらの特典動画では、“姿勢管理”に重点を置いた、
三点インソールのより有益な活用方法をご覧頂けます。


この方法を使うことで施術にどのような付加価値を加えられるか、
さらに将来どのような展開を生むことが期待できるかなど、

具体的な手段やその先につながる話まで、
関口先生に丁寧に解説して頂きました。


また、三点インソールの販売手法や姿勢管理のご提案方法について、
まとめた特製PDFテキストもお付けしていますので、
ぜひ動画と合わせてお役立てください!



※特典2に関しては、商品発送時のメールにて
動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡致します。


※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。

PDFファイルが開けない場合は、
Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerをインストールする


※詳しくはご購入後のメールでテキストのPDFをお受け取り下さい。

特典3
1人でも、どこでも可能!
三点インソールによるバランステスト
>>> さらに詳しく

こちらの特典動画では、三点インソールを用いた、
身体バランスを確かめるテストをご覧頂けます。


本編でも同様のテストが行われていますが、
感覚の違いやインソールによる差異について、
より詳しく解説して頂いています。


さらに動画内では1人でも実施できる、
セルフチェックのバランステストも公開して頂きました!


このテストを患者さんに教えることで、
外部から力を加えて検証しなくても、
一人で違いに納得して頂くことができますので、

三点インソールの効果をより深く理解してもらうためにも、
ぜひ活用して頂きたいと思います。


※特典3に関しては、商品発送時のメールにて「ご感想投稿フォームのご案内」を
お送り致しますのでそちらをご覧ください。

選べる!
オンライン特典
オンライン動画視聴サービス
>>> さらに詳しく

今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧頂ける「オンライン動画視聴サービス」が付いた
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させて頂きました。


パソコンからの視聴はもちろんの事、タブレットやスマートフォンなどで再生可能なので、
たとえば、スタッフさんと治療の合間などに動画を一緒にご覧頂き、
その内容をすぐにシェアして頂く事なども可能です。


※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。


※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。


お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。

さらにさらに
豪華特典 もご用意しました!!

スペシャル特典

三点バランスインソール
1足無料プレゼント!

PDF参考資料

サイズ

(22.5cm〜23.5cm)

(24.0cm〜25.5cm)

(26.0cm〜27.5cm)

LL

(28.0cm〜29.5cm)

カラー ブルー
素材 ポリエステル、EVA

今回は上記の特典に加え、
さらにスペシャル特典として、

関口先生が開発された
「三点バランスインソール」を、


なんと!1足“無料”でプレゼント致します!



本編でもその効果や設計理論について、
詳しくご紹介して頂きましたが、


他と何が違うのか手に取って実際に確かめてみたい、
または三点インソールでどんな変化が出るか
自分で試してみたいという先生は多いと思います。



そんな先生のためにコスト度外視で、


三点インソールを1足丸ごと、
プレゼントさせて頂くこととなりました。



本来ならば約5000円で販売されているものですが、
それが“無料”で付いてくるのですから、非常にお得です。


また、先日弊社が主催した未来健康フェスティバルでも、
ブース出展されたところ即完売するなど、
非常に人気のある製品ですから尚更です。


DVDをご覧頂いている途中、またはご覧頂いた後、
すぐに検証して結果を確かめることができますので、
ぜひご活用して頂きたいと思います!



また、今回は特別にインソールのカッティングが学べる、
PDF参考資料をお付けしています。


靴の形に合わせるためのマーキングや細かなカット調整など、
詳しく解説していますので、こちらも合わせてご活用ください!




※お申込時には必ずご希望のサイズ(S〜LL)を先に選択してから、
購入ボタンを押下して頂くようお願い致します!


スペシャル特典2

<特別公開動画>
インソールのスペシャリストが伝える
正しい靴の選び方歩行理論


PDF参考資料

関口流正しい靴の選び方を伝授します!

インソールだけではありません!

さらにスペシャル特典動画として、
『インソールのスペシャリストが伝える
正しい靴の選び方&歩行理論』

をご提供致します!



この動画では靴や歩行の誤った常識について、
「何が誤っているのか」を理解して頂くため、


足や靴に関する理論や知識を、
本編よりさらに詳しく踏み込んだ内容で、
関口先生に解説して頂きました。


靴の歴史や進化の過程、フィット感の危険性、
人間が本来持っている素足感覚の重要性、
靴選びのポイント、靴が起こす誤った歩行など、


本編だけでは収まりきらなかった、
多様な見地からの講義をお届けしていますので、
こちらもじっくり学んで頂きたいと思います。





さらに、この動画ならではの内容として、
好ましい靴の構造や、靴が足に与える影響など、
より靴にフォーカスした講義をご覧頂けます!


講義ではジョギングシューズやハイヒールなど、
様々なタイプの靴を実際に手に取って頂きながら、


それぞれの靴が及ぼす悪影響や、
靴を履いた時の理想的な動きなど、
重要なポイントを解説して頂きました。


この動画をご覧頂ければ先生ご自身はもちろん、
患者さんの靴選びでも的確にアドバイスできるので、
施術に加える付加価値として大いにご活用頂けます。


先生と患者さんの双方が靴から、そして足裏から
健康を促進するための理論や知識を、
約40分もの大ボリュームでお届けします!





さらに、講義で使用されたパワーポイント資料と、
靴選びのポイントを詳しくまとめた、
PDF参考資料を一緒にお付けします。


動画と合わせてご覧頂くことで、
さらに理解が深めることができますので、
こちらもぜひご活用ください!




※スペシャル特典2に関しては、商品発送時のメールにて
 動画がご覧頂けるホームページアドレスをご連絡致します。

ここで、
三点バランスインソールセミナーDVD
を手に取って頂くことで、先生が得られる
メリットをご紹介致します。

メリットを詳しく見る

  • 三点バランスインソールの理論効果を学ぶことができる
  • 足部形成や足弓(アーチ)について学ぶことができる
  • 足裏や靴に関する正しい知識を学ぶことができる
  • 足裏から健康を促進することができる
  • 三点バランス保持理論の検証手法を学ぶことができる
  • 収益や集客力をアップさせる導入方法を学ぶことができる
  • 他の施術院と差別化を図ることができる

今回のセット内容

本編DVD

特典1:
関口先生監修!
DVD専用テキスト

特典2:
三点インソールを徹底活用!
“姿勢管理”の取り組み解説動画
特製PDFテキスト付き!

特典3:
1人でも、どこでも可能!
三点インソールによるバランステスト

オンライン特典:
オンライン動画視聴
サービス


スペシャル特典:
三点バランスインソール
1足無料プレゼント!

PDF参考資料

スペシャル特典2:
<特別公開動画>
インソールのスペシャリストが伝える
正しい靴の選び方&歩行理論

PDF参考資料

インソールから施術が変わる

もっと詳しく


売って買って終わり…ではありません

関口先生はセミナー中、このように述べられています。


『私が施術家の先生向けにインソールのセミナーを行う訳は、
世の中の間違った靴の理論をひっくり返したいからです』


三点インソールは確かに優れた効果を発揮する製品であり、
有名な某大型店舗やテレビショッピングでも取り扱われるなど、
その人気や評判も疑う余地はありませんが、


それは販路が形成されて製品が流れているだけに過ぎず、
効果や理論を理解した上で使っている人は、あまり存在していないのが現状です。



そうではなくて身体のことを知り尽くしている人、
つまり施術家の先生によって、


『これは健康のためのインソールなんだよ』

『このインソールは全身を健康にできるんだよ』


という風に伝え広めて欲しいと関口先生は言われています。

“1対1”ではなく“1対1族”の関係に

もっと詳しく

三点インソールの効果や理論を先生から患者さんに伝えることで、
今までの“1対1”の関係が変わります。


どういうこと?と思われた先生は、
『遺伝』という言葉をイメージしてみてください。


確かに施術そのものを行っている時は“1対1”ですが、
患者さんの身体構造は次の世代、つまり子供さんやお孫さんにも、
遺伝で受け継がれていきます。


その時、患者さんの身体が異常なままだったら…


悪い部分を次の世代にまで遺伝させないためにも、
親世代はしっかり身体を整える必要があります。



また、身体構造が継承され続けることを考えれば、
三点インソールによる身体づくりは、
年齢を重ねていく子供さん、お孫さんにも必要です。


ですので、先生は患者さんとその次の世代、
さらにそこから後に続く世代も見据えて、
“1対1族”の関係を築く必要があるのです。



未開拓分野だからこそチャンス!

もっと詳しく

ここまで三点インソールの有用性についてご紹介してきましたが、
導入している施術院自体、まだ少ないのが現状です。


これだけ良い製品が広まっていない原因として、
「インソールなんて…」と思われている先生が、
実際のところ、まだまだ多いということが考えられます。


実際に三点インソールを使っている人は、
100%納得されていると言っても過言ではありませんが、


先述したような固定観念やイメージが邪魔をしている結果、
導入例が少なくなっているのだと思われます。


このことから施術業界では“未開拓分野”と言えますが、
だからこそ逆にチャンスが秘められています。



このDVDをきっかけに三点インソールを導入することで、
他の施術院にはない価値を提供できるようになるため、
自然と差別化につながり、そこから収益や集客力の増加が期待できます。


また、学ばれた理論をもとに姿勢改善のコースなど、
新たなメニューを考えることもできますので、
この未開拓分野から展開される可能性はまさに無限大です。


先生や施術院の未来のことも見据えながら、
このセミナーDVDをご覧頂きたいと思います!


なぜインソール施術えるのか?
なぜ全身劇的えられるのか?
なぜ安定した収益むのか?

その答えがこのDVDに
全て詰め込まれています!

もっと詳しく

ここまで『三点バランスインソールセミナーDVD』について、
ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか…。


今回も特典を含めてボリューム満載となっていますので、
改めてこのDVDの魅力に迫りたいと思います。

関口先生の35年もの経験に基づく集大成!

今回のセミナーの主役は言うまでも無く三点インソールですが、
既にお伝えしている通り、仕様や効果を説明するだけのセミナーではありません。


三点インソールという健康器具が誕生するまでの経緯や、
設計の過程で組み込まれている姿勢やバランスの理論、


さらに、導入から始まる新たな施術院の展開、
患者さんに推奨する際のアドバイスや注意点まで、


開発背景とも言える根本的な部分から、物販や集客に関わるビジネス的な部分まで、
三点インソールの理論を幅広くご紹介して頂いています。



そして、これらのベースとなっている研究成果や理論は、
35年以上という多大な時間をかけて関口先生が創出されてきたものです。


いわば長年の集大成と呼べる内容を自信を持ってお伝えされていますが、
この自信を裏付けるものは他でもない“実績”です。



ご自身で開発された三点インソールで多くの方を救ってきたこと、
研修やセミナーに参加された方が軒並み結果を出していることなど、
開発者としても講師としても確かな実績をあげられています。



その自信と実績によって培われたセミナーDVDの内容は、
施術家の先生にとっても見応え抜群です!

施術・集客・収益
この全てにメリットをもたらします!

もっと詳しく

単に三点インソールを患者さんに勧めるだけでも、
健康な身体づくりに一役買うことはできますが、


このDVDからより有効な活用方法を学ぶことで、
三点インソールの価値は何倍、いえ何十倍にも増大します。



例えば、三点バランス保持理論や姿勢保持筋のテストなど、
本編で公開されている理論や検証も施術の分野で応用して頂くことが可能です。


また、姿勢管理やバランス保持の理論を新しいメニューに取り入れたり、
アスリートの潜在能力を引き出す運動指導の一環に組み込むなど、


三点インソールを上手に活用することができれば、
患者さんの健康をさらに促進するだけにとどまらず、
集客や収益につながる新たな展開を創ることも可能なのです!

「本編+多数の特典」という豪華セットで
バッチリ学んで頂けます!

もっと詳しく

本編では、


・三点インソールの特徴の紹介

・三点バランスの理論解説

・導入に向けたアドバイス

・施術院での効果的な活用方法


など、全て一から学んで頂けます。




本編だけでも十分と言えるくらいですが、
さらに理解を深めて頂けるよう、


・スペシャル特典含むWEB動画3点+PDF資料2点

・三点バランスインソール1足+PDF資料


これらが特典として付いてきます。


その中でも、スペシャル特典の1つ、


『三点バランスインソール1足無料プレゼント』


については、本来なら約5000円相当の製品ということもあり、
無料プレゼントはさすがに…と弊社でも検討を重ねましたが、


三点インソールの素晴らしい効果を実際に体感して欲しいという点と、
セミナーDVDの内容をすぐに実践して納得して欲しいという点から、
今回コスト度外視で付けさせて頂くことになりました。



これに加えて特典動画がスペシャル特典も含めて3点、
さらにPDF資料も全部合わせて計3点付いてきますが、


この動画や資料の内容も関口先生が長い年月をかけて考案されており、
それぞれ単独で本編DVDと同じくらいの高い価値があるため、
本来なら簡単に付けることはできないものです。


しかし、三点インソールの素晴らしさをもっと知ってもらいたい、
そして新しいことを学ばれる先生の熱意に応えたいという考えから、
今回こちらも特別に付けさせて頂くことが決定しました。



この多数の特典、さらにDVD自体の価値を全て合わせれば、
上記以上の金額に匹敵すると言っても過言ではありません。



そして、三点インソールのセミナーを映像化した教材は、
このDVD以外にまず存在していないため、
それを踏まえても相当な価値があります。



しかし、関口先生の長年の研究成果と、
間違った常識を覆したいという真摯な想いを、
一人でも多くの先生にお届けしたいと思いますので、



『三点バランスインソールセミナーDVD』

『三点バランスインソール1足無料プレゼント』

『他特典多数』



これらを39,800円(税込43,780円)で
提供させて頂きます!


日本全国送料、代引き手数料、全て無料、62日間全額返金保証付 
39,800円 (税込43,780円)

scroll


※お申込時には必ずご希望のDVDの種類と
インソールのサイズ(S〜LL)を先に選択してから、
購入ボタンを押下して頂くようお願い致します!

※サイズを選択頂かずに購入ボタンをクリックすると
商品がありませんと表示されてしまいますので、
お間違えの無いようお願い致します。


※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)

Step.1

Step.2

※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)

Q&A
-よくあるご質問-

Q&Aを見る

Q, 三点インソールの効果をすぐ試すことはできますか?

A, はい、三点インソール1足が無料で付いてきます。


今回のセミナーDVDではスペシャル特典として、
三点インソール1足を無料でプレゼント致します。


DVDをご覧頂いている途中、またはご覧頂いた後、
すぐに効果を確かめることができますので、
ぜひご活用して頂きたいと思います。

Q, インソールに関する知識が無くても大丈夫でしょうか?

A, はい、大丈夫です。


本編では三点インソールの仕様や効果、関連する理論など、
関口先生が施術家の先生向けに分かりやすく説明されています。


また、分かりにくいところなどはテロップ(字幕)などでも
補足させて頂いていますので問題ございません。

Q, 三点インソールは実際に効果がありますか?

A, はい、セミナーでも効果は実証されています。


本編では、三点インソールを用いた様々な検証を
行っている様子が収録されておりますので、
それをご覧頂ければ効果に納得して頂けるでしょう。

Q, 観ればすぐに使える内容ですか?

A, はい、すぐに導入して頂けます。


先生が実践しやすいようにイチから丁寧に説明されており、
さらに特典類も充実しているので、すぐに活用して頂けます。

Q, DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?

A, クレジットカードでご購入の場合は可能です。


お持ちになっているカード会社にお問い合わせください。

Q, オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?

A, 商品発送完了後、または商品到着後にご覧頂けます。


お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。


<オンライン動画視聴の流れ>


購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内

■動画視聴用URL(ページアドレス)

■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)

■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)


※パスワードにつきまして、
大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。

Q, 62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?

A, もちろんご返金させて頂きます。


しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、ご購入をお控えくださいませ。
このDVDは、講師である関口先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。


ですから、内容をみただけで実践して頂けない先生には、ご購入をお断りさせて
頂いていますが、内容を実践して結果が出ないような場合などは、
62日間の間でしたら喜んでご返金はさせて頂きます。

Q, インターネットの申し込みが不安なのですが…。

A, もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。


先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。

Q, 領収書の発行はしてもらえますか?

A, 領収書に関しては下記の通りとなります。

♦代金引換の場合♦
代金引換での領収書につきまして、商品をお届けした際に配達員の端末より発行致します
レシートタイプの引換金受領証が
領収書となります。

宛名は空白になりますので、先生ご自身で宛名を書いて頂き、
引換金受領証を大切に保管ください。

♦クレジットの場合♦
・商品ご注文時の備考欄へ、
【領収書希望】と明記頂き、
【宛名】を合わせてお書き下さい。

※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。

Q, DVDは、どの再生機器でも見ることができますか?

A, 基本的には、DVD再生専用機器(プレーヤー)や再生機能のあるパソコンにてご覧頂くことを推奨致します。

一部パソコンやプレステ、カーオーディオ機器で再生される場合、
再生不良や不具合が生じることがございます。

その場合の修理や交換などは、対応できかねますので、
ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

関口 正彦先生からの
メッセージ




「この理論を伝える相手は施術家の先生が最も適任です」



人間は足裏の三か所「拇趾球・小趾球・踵骨」
この三点の支持で二足歩行ができるようになったと言われています。

しかし、シューズの発展ともに自然な立ち方である三点支持が、
現代の人々にはできなくなっているのです。

それではまずいと考え、素足の感覚を取り戻させるため、
私は三点バランスインソールを開発しました。

16年ほどスキーメーカーに勤めて選手の指導や用具の開発をし、
何度もインソールを改良する中で、オーダーメイドのインソールを
開発することができたのが、三点バランスインソール開発のきっかけでした。

そのうち、スポーツの世界から高齢者の方々に関わる機会を頂き、
その方々にもインソールを試して頂いたところ、
みるみるうちに症状が改善していったのです。

家の中でしか歩くことのできなかった方が、
数か月後には海外旅行に出かけるくらい改善されたケースを見た時、
私は健康のジャンルでもこれは活かせるのではと気付きました。

足底筋が正常に戻り身体に張りが生まれることで、
骨盤の位置が正しい位置に調整されていく…
その理論を実証するのがこの三点バランスインソールです。

先生の施術院には、何度も同じ症状で来られる患者さんが
いらっしゃるかと思いますが、

先生の素晴らしい施術の効果を維持することができれば、
そのような症状も根本から改善することができます。

それを叶えてくれるのが、この三点バランスインソールなのです。

施術家の先生がこのインソールを使うことで、
沢山の患者さんが痛みから救われるはずだと私は考えています。

ですから、私は施術家の先生にこそ、
このインソールの理論をお伝えしたいのです。


【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー


当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。

それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することが出来ます。

「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。

万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。


※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させて頂き支払って頂いた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。


※お申込時には必ずご希望の商品種別と
インソールのサイズ(S〜LL)を先に選択してから、
購入ボタンをクリックして頂くようお願い致します!

※サイズを選択頂かずに購入ボタンをクリックすると
商品がありませんと表示されてしまいますので、
お間違えの無いようお願い致します。


※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)

Step.1

Step.2

※インソールのサイズ
 (22.5cm〜23.5cm)  
M (24.0cm〜25.5cm)
 (26.0cm〜27.5cm)
  LL(28.0cm〜29.5cm)