• home
  • SHINZUI〜手技療法の“技”をひも解く〜<一隅照光>

延べ28,000名の指導実績!
業界のゴッドハンドも多数輩出!

臨床現場で受講生が
\ バンバン結果を出している! /


>>詳しくは「スペシャル特典」で!<<



― 手技療法の“技”をひも解く ―
<一隅照光>

DVDをご覧頂いた先生方の
ご感想をご紹介致します!



 今回のSHINZUI〈一遇照光〉は前作・前前作よりも分かり易く、見やすく今までの技にプラスして使う事によって何にでも良い意味で応用できるエネルギー的療法と感じましたし、速攻で結果が出ております。
面白いのであっという間に見終わり何度も繰り返し確認できる作品になっておりました。

田代 克也 先生

 毎回肘井先生シリーズは買わせて頂いています。
今回の一隅照光は陰陽の仕組みを上手く使った素晴らしい意識の使い方だと思いました!とってもよい作品でした!
毎回肘井先生の学びは施術にも生かせるし、自身の人生にも生かせるそんな施術で毎回新鮮な学びを僕に与えて下さいます!
次回作も期待しております!いつもありがとうございます!

佐々木 勇介 先生

 光をあてる、という発想がとにかく新鮮で私も遠隔治療をリモートで行なっているのですが、身内に音声だけでやってみたところ効果が見られたので、もちろん肘井先生のことは存知ておりました。
溝切りはあまり効き目が見た目に感じられなかったのですが、この手技には、とても惹かれるものがありました

和田 眞吾 先生(仮名)

 仮に結果が出なくても気持ちを切り替えて違うやり方の一隅照光で結果が出ます。
そんな時は大抵、術者に問題があり『治そう』とか『ここが悪いんだ』とか思いながら施術した時うまくいかないように思います。
これまで、結果を出さないとリピートしてもらえないだろうから頑張らなくちゃというプレッシャーの中で施術をしてました。
この教材で気持ちが楽になりました

宮川 俊二 先生(仮名)

 コンセプトが素晴らしいと思います。
肘井先生の温かくて、世間がより良くなるための広がりや方向性をすごく感じることができました。
また、私自身も開業当初、この小さな治療院の軸として「一灯照隅・万灯照隅」と言う文字を掲げていたことを思い出させて頂きました。
これぞ、まさに肘井先生の光を受けて、わたしの中で陰に埋れてた大切な光を引き出して頂きました。感謝。

黒田 広昭 先生(仮名)

 自分自身の意識で効果が変わる事があるので、自分自身が常に冷静な判断ができているかの、指標にもなります。
効果が出たときは自分自身の身体にも良い影響があり、凄い技だと思います。

高原 俊則 先生(仮名)

 肘井先生と参加者に信頼関係があって笑いがたえず、先生と一緒に学べる幸せを感じセミナーに参加してみたいと思った。
誰でもできそうなのでどんどん使って感じたり、いつもニュートラルでることが大切で効果も上がると感じた、DVDを見てるだけで体が柔らかくなった。
手技だけでなく生き方も教えてくれて素晴らしかった。

稲田 顕司 先生(仮名)

 光と影という概念がヒーリングに繋がるので、とても面白くて、更に効果があることに驚きを隠せません。これからの施術の中で得難い使える手技の一つになっていくと思います。
さすがに肘井先生はすごいなぁ〜と感動しています。

北島 良裕 先生(仮名)

 説明が難しいエネルギー療法を、初心者にも分かりやすく説明していただいている。
また、他の先生方の臨床動画を見ても、「自分でもできそう」という気持ちにさせてくれる。

三谷 祥吾 先生(仮名)

 他の手技に無い発想でとても魅せられました。
どのようにしてこのような手技が生まれたのか摩訶不思議です。
全体的に素晴らしい内容でした。ありがとうございます。

大崎 康男 先生(仮名)

技はシンプル!
なのに結果は段違い!
一瞬で改善してしまう
数々の施術効果をご覧ください!


※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

初公開!<一隅照光>とは…

<一隅照光>7つの操法とは?

一隅照光の効果をリアルに体感!



著名な先生方から
推薦状を頂いています


施術家として一流、人間としても一流、文句のつけようがないのはもちろん、褒めようもないくらいの素晴らしい存在です。

中里 俊隆先生

>>推薦状を見る

肘井 博行先生の紹介文をと言われて喜んでハイ!と返事しましたが、
さあ、あの肘井先生をどのように紹介しようか迷いに迷い書いています。

施術家として一流、人間としても一流、
文句のつけようがないのはもちろん、褒めようもないくらいの素晴らしい存在です。

肘井先生の技法に触れる初めての人は少し戸惑うかもしれませんが、
体験して試していただくと自分の可能性がどんどん広がることを
肌で感じることができると思います。

解剖学、生理学でもなく、どこの教科書にも載っていないのですが、
その効果は嬉しくなるほど簡単に変化しています。

是非、身につけて治療家としての意識を広く、
高くして治療を楽しめる存在になり、たくさんの人のお役に立っていただきたいと思います。


新医学療法研究院 代表
中里 俊隆


肘井先生から要点を指摘されたり、笑顔で転がされたりする中で、どんどん上達してゆく姿は見事で感動的です。

今 昭宏先生

>>推薦状を見る

私がはじめて肘井先生と出会ったのは5年程前、肘井先生の仙台セミナーに参加した時でした。

それ以前から有名な先生ですので知ってはいたのですが、
お会いしてみてさらに「凄い先生だなー!」と感心したものです。

私は肘井先生から教わったたくさんの大切なことを
取り入れて治療指導を行うようになったのでした。

さて、肘井先生のセミナーDVD、お先に拝見させていただきました。
肘井先生は、ご自身が実践されている治療技術を、
受講生のみなさんに、惜しみなく温かく伝えてくれています。

肘井先生のデモンストレーションを見ていると、だれにでもすぐにできそうな技術がたくさんあり、
先生も「簡単でしょう、ほらよくなったでしょう!」などと笑ったり踊ったりして教えてくれます。

私は「そんなに簡単で本当に効くのかな?」と思い、
うつ伏せで膝の曲がりを良くする「シンバル操法」(勝手に命名)を
実際に患者さんにためしてみました。
これにはホントびっくりしました。
曲がりにくかった膝がスイスイ曲がるようになってしまったのでした。

セミナーでは、受講生が先生のマネをしてやってみてもすんなりと効かないことも体験します。
簡単そうには見えても技術の奥は深そうです。
でも肘井先生から要点を指摘されたり、笑顔で転がされたりする中で、
どんどん上達してゆく姿は見事で感動的です。

受講生のみなさんがとても純粋で素敵な方ばかりで、
私も笑顔満開で楽しくワクワク学ばせていただきました。

これからも繰り返し拝見させていただき、より精度を上げて臨床に役立てたいと思います。

肘井先生、カイロベーシック社の皆様、ありがとうございました。
この素晴らしいDVDを心より推薦させていただきます。


仙台操体医学院 今 治療院
今 昭宏


いかにその人に治るスイッチが入るのか?どうしたら脳と潜在意識が変わるのか?そんな意識にシフトしたのです。

上川名 おさむ先生

>>推薦状を見る

肘井先生のDVDはとても面白いです。
手技のDVDなのですが思わず笑ってしまいます。

DVDに出演されている受講生の皆さんもとても楽しそうです。
随所に笑いがちりばめられています。

こんなに笑いにあふれた治療法セミナーはなかなかないと思います。
セミナーの場だけでなくきっと肘井先生の治療院での
実際の臨床も面白いのだと思います。

それだけ肘井先生が「笑いの力」を大切にされているのだと思います。

面白いと笑います。
人は笑うと緩みます。

脳が安心します。
波動が変わります。

そして治るスイッチが入ります。

私は今から7〜8年前に肘井先生と初めてお会いして以来
自分の臨床における意識がガラッと変化しました。

いかにその人に治るスイッチが入るのか?
どうしたら脳と潜在意識が変わるのか?

そんな意識にシフトしたのです。

今回のDVDでもそんな方法がたくさん紹介されています。

「何でこんなことで?」
とびっくりするような方法を教えてくれます。

もう、ホント、
「ちょんちょんちょん♪」ってやるだけで体が激変します。
そんなびっくりシーンがたくさん収められています。

先生によっては今まで学んできたものが
ぶっとんでしまうかもしれません。

こんなことで体が変わるなら
今まで勉強してきたものは何だったのか?!

そんな風に感じる人もいるかもしれません。

でも人間の体って不思議なんです。
ちょっとしたことで激変するんです。

そういう不思議な世界もあるんだってことを知っておくことは大切です。

でも、同じように「ちょんちょんちょん♪」ってやってみてもうまくいく人もいれば
まったく変化しない人もいるでしょう。

その背後には実は深い術理が隠れているのです。
そういう術理についても丁寧に解説されています。

DVDを見てさらにそういう深い理(ことわり)をより詳しく知りたい、
学びたいという先生は実際に肘井先生を訪ねてみるとよいでしょう。

人生も臨床もさらにさらに楽しく面白くなると思います。
(私は肘井先生と会って人生が変わりました♪)


多次元操体法講習会主催
やすらぎの杜整体院院長
整体院サロン経営幸せ繁盛実践会代表
上川名 おさむ


手技療法に人生哲学や法則がふんだんに入っております。そんなセミナーはなかなかないと思います。

内司 和彦先生

>>推薦状を見る

まず、私は肘井博行先生と出会って16年ほどになります。
共通する手技療法を今でも学んでおり、月に一度はお会いしております。
一緒に練習で組むことも多く、皆様が知らない肘井先生の一面を知る数少ない一人です。

肘井先生はその研修会でも本当に素晴らしいです。
会場ではいつも白帯の気持ちで、誰よりも真っすぐな目をされ、
天性の治療家感覚で技を習得されます。

そして、立場をちゃんとわきまえた上で、施術経験年数や年齢が後輩の私達へさりげなく、
習っている手技にぶつからない事を前提に、気兼ねなく、惜しみなくご指導をしてくださいます。

肘井先生ですが、そのお人柄は肘井先生を知る人はよくご存知、人を笑わせることが大好きです。
なので、いつも肘井先生の周りには笑いが絶えなく温かな気持ちになります。
その姿は、DVDにも収録してあります。

私自身も、肘井先生のセミナーへ参加をした事があります。
その中で思い起こすと、催眠療法やエネルギー療法の講義では
特に素晴らしい体験をさせて頂きました。


肘井先生は知識が本当に豊富で、
また手技療法においては間違いなく日本一の技術の多さがあります。
その技術も高度なものばかり。

カイロベーシック社がプロデュースする肘井先生のDVD(教材)を全力でお勧め致します。

肘井先生を知っている先生も、肘井先生を知らない先生も、
この教材をどうか手に取ってください。

手技療法に人生哲学や法則がふんだんに入っております。
そんなセミナーはなかなかないと思います。


内司治療院
院長 内司 和彦


懐が深い肘井先生が故に演出できる、とても奥深いDVDとなっており、上を目指す治療家にお勧め致します。

戸栗 公男先生

>>推薦状を見る

広義の「医療」という構造。

その構造の中で私たち徒手施術家が患者と接する臨床の現場では、
必ず「術者」「患者」そして「症状」の三つが存在することになります。

三番目の「症状」は、ある面ではその度合いを測る基準は、
患者本人の主観に判断を委ねなければならないですし、
その反面、医療機関に依存しなければならない場面もあります。

しかし「予防」の二文字を引きだし、その文脈に落とし込むのであれば、
症状の存在は必要ではありませんし、そこは術者の技量に大きく影響されるところです。

ですから最も重要なのは「術者」と「患者」の関係性。

この関係性(ラポールも含め)が構築されているか否かで多くの施術家が血眼になって追い求める
「結果」を手中に収めることはいとも簡単となるでしょう。

問診や検査における「トークスクリプト」等の具体案でも、
その関係性を構築することは可能かも知れないですが、
それに頼ることなく自然と身に付いているのが「達人」と呼ばれるごく一部の施術家の
「称号」なのだと思います。

「達人こそが真髄(神髄)を語る」

人間の精神活動の中に含まれている「知情意(ちじょうい)」という三つの要素を、
肘井先生はものの見事に押さえているところがさすがに達人と呼ばれる所以。

これを単に「テクニックのDVD」として捉えても十分な価値はありますが、
できるならば一段二段高い視点、つまりメタ認知することで
肘井先生が真に伝えたい「真髄(神髄)」に触れることになり、
ご自身の臨床現場へを落とし込むことが可能になるでしょう。

懐が深い肘井先生が故に演出できる、とても奥深いDVDとなっており、
上を目指す治療家にお勧め致します。


人気先生ドットコム
有限会社 旭カイロプラクティック 院長
戸栗 公男


今までにない世界の一端をご覧になる事で、新しい治療手法やお客様との本当の接し方が見つかるのではないでしょうか。

関口 正彦先生

>>推薦状を見る

毎回、大爆笑の中で行われているエルボー整骨院・肘井先生の講習会について、
ご紹介させていただきます。

肘井先生の講習会は、患者様や受講者など、全てのクライアントに対して、心へのアクセス、
体とのコミュニケーション、会話の温かさが想像を超える所にあります。

私も仕事柄、1000名以上の医師や治療家とのお付き合いをさせて頂いておりますが、
これほどまでに楽しく学べて、結果が現れ、同時に精神的なケアまで行ってしまう技術の高さに
驚きの世界「エルボーワールド」を感じます。

更に驚くことに、多くの有名な先生による卓越した技術は、
多くの知識と修行により身に付け、伝達されてきています。
そして難しい技術ほど、受け手の能力に関わる事が多いのですが、
肘井先生の技術指導は、赤ちゃんに母親が物をかみ砕いて食べさせるような講習です。
とても難しい技術なのに、何回かお会いしているうちに、それを感じて、対応できるようになってしまいます。

最初は、驚きと疑問から始まり、納得、感動、歓喜へと変化する事でしょう。

このDVDは、その「エルボーワールド」の一部にしか過ぎないと思いますが、
今までにない世界の一端をご覧になる事で、
新しい治療手法やお客様との本当の接し方が見つかるのではないでしょうか。

このDVDをご覧になった治療家や健康美容関係の方々の技術向上のヒントとなり、
多くのお客様の健康寿命が延びる事を期待して止みません。


株式会社 HBBT 代表取締役
株式会社テレワン BALANCE工房 技術顧問
関口 正彦


手の柔らかさ、言葉の柔らかさなど、細かい部分まで映像で感じ取ることをお勧めします。

堀 和夫先生

>>推薦状を見る

肘井先生のセミナーは年数回受けさせていただくが、
毎回、新鮮かつ神業的な手技でどこからこの発想がでて来ているのだろうか?
そのメカニズムはどうなっているのだろうか?
・・・といつも感銘します。

私自身アメリカの大学でカイロプラクティックを学びました。
手技のシステム化や組織づくりではアメリかは素晴らしいものがありますが、
手技の技術は肘井先生の手技のような繊細さ、巧みさはないです。

このDVDの中での、肘井先生の手技は本物で、瞬時に痛みをとっていかれる様子を
セミナーの時だけでなく、宴会の時にもよく見てきました。

手技そのものはすごすぎるのですが、技そのものを形だけを覚えるのではなく、
DVDを何回も見ることによって、手の柔らかさ、言葉の柔らかさなど、
細かい部分まで映像で感じ取ることをお勧めします。

いろんな臨床にも応用できるでしょう。

このDVDをきっかけに、肘井先生のセミナーを受けることで、
生の肘井先生の感性や人間力を感じ取られることをお勧めします♪


クリエプラクティック
堀 和夫


「このDVDには、「え!これくらいで変わるの?」と驚くような技が詰まっています。

廿日出 庸治先生

>>推薦状を見る

治療家向けセミナー業界では以前「短時間・高単価・即効性」を求める治療家で殺到した時期があります。
しかしそれを求めて参加していた治療家のほとんどは上手くいきませんでした。
なぜなら「ラクに儲ける方法」を求めていたからです。

肘井先生の治療現場を何度も見ていた私からしても、
確かに「あまり触れないのにその場で変化が出て、
1万円以上の料金を新患さんが喜んで払っていく」姿は
「短時間・高単価・即効性」の要素を備えています。

セミナー講師として登壇していた肘井先生も同類に見られていた時期がありました。

肘井先生のセミナーを主催していた私としても、
そのギャップの埋め合わせには苦労してきました。

なぜなら肘井先生の院に沢山の患者さんが訪れているのは
「高くて短い治療」を患者さんが求めているのではなく
「楽しく身体が楽になる空間と時間」を演出する肘井先生の
愛されキャラが支持されているからなのです。

このDVDには、「え!これくらいで変わるの?」と驚くような技が詰まっています。
しかしあなたはその部分だけに目を奪わずに、肘井先生の所作や言動を観察してください。
あなたが患者さんを楽しませ笑わせ、患者さんがあなたを愛する。
この循環が創れない限りあなたの院に永く何度も訪れることはありません。


メディカルNLPコミュニケーション研究所 代表
ボディバランス整骨院 院長
廿日出 庸治


体の使い方、触れ方ひとつで施術の効果を多く出せるのだと感じました。


松本 恒平先生

>>推薦状を見る

この度は、DVD発売おめでとうございます。

肘井先生とお会いしたのは、熊本震災復興セミナーでした。
武術・エネルギー・催眠など様々されている先生で、
多くの先生から信頼を得られている先生だと感じました。

実際にセミナーを受けましたが体の使い方、触れ方ひとつで施術の効果を多く出せるのだと感じました。
私自身が、発生学などの考え方から優しく触れることで深さを変えることなどをお伝えしていました。
非常に触れ方など似ていてまた違う独自の技術をされていらっしゃいます。

今回のセミナーDVDですが、「神髄」というテーマでされています。
先生の知識の深さ、そしてセミナーで人を楽しませようと言うユニークさは見ていて飽きないです。

DVDの中でいくつも技が出てきます。
合わせ技をしながら関節の柔軟性、筋肉の柔軟性に変化を出されていて受講されている先生方の
驚きの声や笑顔になられる表情は肘井先生の凄さを物語っています。

施術というものが相手に施すことをしているのではなく、
相手の事を考えてお互いのコミュニケーションをとり、
支えあいが大事だという治療家の原点を改めて見つめなおせる必見のDVDです。

ぜひおススメですのでご覧ください。


癒楽心体療法®代表
関節アングル整体®創始者
日本統合手技協会®代表
整体院ボディーケア
松本 恒平


「伝え方」において、業界内で右に出る者はいない肘井先生のDVDを心から推薦させていただきます。

松下 展平先生

>>推薦状を見る

治療院の経営をしている限り、患者さんとのコミュニケーションは避けて通ることができないものです。

あなたは施術をしていて「そんなつもりじゃ・・・」と患者さんに誤解を受けたことはありませんか?
また、web集客をしていて「うちの魅力がうまく伝わっていない気がする・・・」と悩んでいませんか?

施術に使えるのはもちろんですが、HPやPPC広告・LINEなどwebを通じた患者さんとの
コミュニケーションは、治療家にとって常に深く学ぶべきものです。

いまは「伝え方」を間違えると、すぐにネットに悪い評判が広まってしまいます。
逆に、よい「伝え方」ができるようになることで、よい評判で患者さんが集まりやすい環境です。

「伝え方」において、業界内で右に出る者はいない肘井先生のDVDを心から推薦させていただきます。

あなたもぜひ一度学んでみてください。


株式会社プロデュース・アクティビスト
松下 展平


自分ではあらゆる勉強をしていたつもりでしたが肘井先生の不思議な世界を見て衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

横内 拓樹先生

>>推薦状を見る

【肘井先生との出会い、印象】

肘井先生との出会いは私が自費施術を導入して間もない頃、迷いと不安のピークの頃に肘井先生のセミナーに参加させて頂いたのが初めての出会いになります。

当時、自分ではあらゆる勉強をしていたつもりでしたが肘井先生の不思議な世界を見て衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

理屈ではなく、考え方。生き方。在り方。を説いてそれをカラダに体現される世界観に、治療技術はもちろん、これまでの院としての在り方や経営に対しての考え方にも大きな影響を受けました。


【肘井先生の手技の魅力】
先にも書きましたが、肘井先生の手技は考え方。生き方。在り方を体現されています。
ですので、人間の原理原則であり、根底にあるものだと感じています。

かといって難しいわけではなく、素直に再現すれば当然のように効果が出ますし、深く理解をして実践すればより深い効果を出せます。

そういう意味では、患者さんに喜んで頂くのはもちろんですが、自分自身を客観視する事も出来るのが私にとって有難い事です。


【肘井先生の教材を学んで欲しい方】
学んで欲しい方。というと表現が難しいところですが、本当に変わりたいと思ってる方。
また、変わることを素直に受け入れられる方には是非、手に取って勉強して頂きたいです。



ヒラキ整骨院 施設長
横内 拓樹


慰安的な整骨院の仕事から、解放され、ひとりひとりと向き合い、泣き笑いするようになりました。

疋田 一直先生

>>推薦状を見る

肘井先生と初めてお会いしたのは、ちょうど五年前のことです。
私は一人整骨院をやっており、経営的には安定していたのですが、精神的には仕事を変えようとまで追い込まれていた時期でした。
毎日が同じことの繰り返しで、仕事がひとつも楽しくなかったのです。

そんな折、たまたまSNS上で、肘井先生の武道の動画を見かけ、その動画にいいねをしたことが私の人生を大きく変えることになりました。
私は長年、空手や古武術をやっていましたが、そちらも行き詰まっていました。

肘井先生は古武術の達人で、その原理を治療にそのまま用いられている先生でした。
柔道整復術は、古武術の活法が元だとは言われています。

脱臼や骨折の整復法に柔術の関節技の一端を見ることができますが、それ以外はどこがどう繋がっているのかさっぱりわかりません。
私が肘井先生から学んだBHS療法とは、そんな古武術の原理原則に、先生自身の多くの気付きが加わったものであり、ものごとの理、自然の法則を表わしているものだったのです。

自然の法則とは、いついかなるときもあるものです。
日常であろうが、治療の現場であろうが。
武道をしているときでも、ヨガをしているときでも。
治療の現場では、それがそのまま反映されます。
自分自身の在り方が常に問われるのです。
肘井先生は、それをかなり噛み砕いて誰にでもできるように教えてくださいます。
これは本当にすごいことです。

私は肘井先生から学ぶことで、全てが繋がっていることに気付くことができました。

慰安的な整骨院の仕事から、解放され、ひとりひとりと向き合い、泣き笑いするようになりました。
ありとあらゆる症状の方を見れるようにもなりました。
肩こり腰痛から、業を断ち切ってくれという方まで。
ただ私と話をしに来るだけ、そんな人もいます。
生き方も変わりました。
どこにでもある街中の一人治療院が、今では山奥で好きなことをして暮らしています。
そして、肘井先生と出会うことで、全国にいる多くの先生方とご縁が繋がりました。

多くのことが先生と出会うことで変わりました。
これこそが、肘井先生がやられていることです。
私自身も大きく変わった。
これも見方を変えれば、治療とは言えないですか。
先生自身の在り方が、私に響き、私は変わっていったのです。

最後に。

肘井先生はなにより人とぶつかるということがありません。
あれだけの先生なのに未だに誰よりも学び続け、必要であれば、年齢がかなり下の先生にも頭を下げ、教えを乞うということができる人間です。
先生の周りはいつも笑いが絶えません。
現代において、誰よりも「柔ら」を体現している人だと思います。


雍和堂 代表
疋田 一直

幅広く多くの治療家の先生に
“支持”されています!


北は北海道、南は沖縄まで数々のプロの治療家を指導され、
現在は、治療家セミナーの開催数が540回以上
参加者は延べ28,000人を超えています!

そんな豊富な実績を持つ手技療法の達人
業界の権威者たちからも大絶賛されています!





それでは、一隅照光を編み出された
手技療法の達人をご紹介致します!


講師プロフィール

講師プロフィール写真

エルボ・整骨院 院長

肘井 博行  Hiroyuki Hijii


福岡県飯塚市出身。昭和31年11月20生まれ。
さそり座、B型。

23才で東京医療専門学校(四谷呉竹学園)卒業。
31才で水道橋東京柔道整復専門学校を卒業。

鍼灸は古典治療から始まり、操体法、気功、エネルギー療法、
心霊治療、活法整体、カラー療法、催眠療法の研鑽に励む一方、
柔道から始まり、日本少林寺拳法、古流柔術にて身体の使い方を研究。

千葉県我孫子市に平成5年4月7日に開業し臨床歴40年以上を誇り、
来院患者のべ人数150,000人以上を施術。

全国2,000人以上の治療家から支持されていて、
治療家向けセミナーを540回以上開講した実績を持つ達人。

セミナー案内から1.2時間で100人近くの申し込みがあり、
すぐに締め切りとなる程、大人気となっていた、自分の作った会を辞め、
現在BHS(ボディ・ハート・スピリット・スピリチュアリティ)療法として研修会を開催。

法則や術理に則った整体のレベルアップ勉強会。
古流柔術の術理と稽古を中心に身体の治療に応用する悠翔塾。
自然を活かしたエネルギー療法。
また、催眠療法とベーシックコースのセミナーも開催。



肘井博行先生からの
メッセージ

「最初はほんの一隅だったものが少しずつ光が広がっていくと
病気だったり症状に対して細胞が活性化してなおしてくれる…。
それを一隅を照らす光『一隅照光』ということです」

光をあてることでその光がどんどん連鎖していって良い方向に持っていく。
人間的に言えば、その光を受けた人から一人の人が感銘を受ける。

例えば『感動を受ける』『病気がなおる』『幸せになる』ことを他人から見た時、
「あなた最近明るくて輝いてるね。どういうことやったの?」
って聞かれるとすると

「いや実はこういうことをやってるんです。じゃあ、あなたもやってみる?」

というようにそうやってまた光が伝達していく。
その人が良ければ、また伝達していく。

最初はほんの一隅だったものが少しずつ光が広がっていくと
病気だったり、症状に対して細胞が活性化してなおしてくれる…。
それを一隅を照らす光『一隅照光』ということです

やること自体は本当に簡単なんですが、
ただ意識がそういう意識になるのとならないのとでは結果が全然違う。

ですから例えば、駅まで行く時や治療院まで行く道に
ちょっとゴミが落ちていたり、コンビニのトイレに入った時に
ティッシュが散らかっていたりしたら、

片付けや汚れを拭いて、後に使う人に綺麗に渡すということも
一つの一隅照光じゃないかと思っています。

治療だけではなく、身近にもあるので生活の中でも
取り入れて頂きたいと思う気持ちで選びました。

しかし、無理にやる必要はありません。

というのは、光をあてる時や光を誘導する時、
自分が光になった時に自分の気持ちがついていかないのに、
無理にやったりすると良い結果につながるとは思わないし、

自分がストレスを感じる、またプレッシャーを感じながらやっても
あまり意味ないので、気楽な感じでソフトな感じでやって頂ければと思っています。


初公開!
一瞬で全身の痛みや不調が消失する
<一隅照光>とは…


お待たせしました!!

大人気のSHINZUIシリーズ、前作・前々作の「伝達」「対和」に引き続き、
今回は待望の第3弾一隅照光いちぐうしょうこうの技が公開されます。


これまでセミナー内でしか明かされることのなかった技の数々を、
余すことなく収録した内容
になっています。

もちろん講師は、治療家歴40年以上延べ15万人以上の臨床経験の上、
これまで延べ28,000名以上の治療家を指導し、育成されている
達人手技療法家『肘井 博行先生
です!

肘井先生は、今やこの業界で知らない治療家はいないというほどの存在ですが
さらに言いますと、現在第一線で活躍されている著名な凄腕治療家も
肘井先生に指導を受け、一目置いている
御方なのです。


その肘井先生が編み出された技である一隅照光を7つご紹介して頂いていますが、
この時点で名前だけ聞いても

イチグウショウコウって何?

どんなことができるの?


と思われていませんか?

それでは順に紹介させて頂きます。


まず、一隅照光という技を肘井先生が編み出したルーツとなるのが
天台宗『最澄伝教大師』の言葉

「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」

という一般的にも知られている有名な言葉から生み出されています。

先生
隅にいる人、影に隠れている人、病気で困っている人、
経済的に困っている人へ最澄が仏法を広め皆がそれを習うまたは
実践することで幸せになっていこうという基本の教えだと思っています

という最澄の概念をもとに一隅照光をまとめあげられたのです。


では、その技について簡潔に表現しますと
肘井先生が行うエネルギー療法の1つ

『光を身体に誘導して症状や不調を改善させる技』となります。


この部分だけ聞くと、

光を誘導するってどういうこと?

光をどう取り入れて施術するの?

光って電気?日光のこと?


など疑問を抱かれるかもしれませんが、
肘井先生はこのように話されています。

先生
例えば、身体の中つまり細胞または組織に何らかの異変があった時、
いわゆるマイナスの部分と捉え、そこにはどうしても影ができる。
その影に対して光を当てることで全身へと広がっていく。

ということから身体の不調の改善につながるのです。


また、肘井先生は一隅照光を行う上で必要不可欠
“意識をつける”ことについても話されています



エネルギー療法ともなれば、意識をつけるもしくは意識を持つ重要さ
想像できるかと思いますが、今回の一隅照光の場合でも

意識がついてくれば自ずと結果は出るが、意識がついていかない
全然効果がないということも伝えられています。


そこで、

「意識をつけるとはどういうことなのか?」
「日頃からどのようなことに心がければ良いのか?」


など、普段では聞くことができないお話から、
もちろん技の実践時でも細かく解説されていますので、
一から学び、身につけることができるようになります。


ところで先生は、過去または現在進行形でも

  • エネルギー療法を勉強しても結果が出ない
  • 改善できない症状がある
  • 自分が施術できる範囲を超えてしまってどうしようもない
  • エネルギー療法に興味はあるがやっぱり難しい

など問題悩みを抱えられていませんか?

もう心配はいりません。
そこから抜け出す方法はあります。


まさしく、今回の一隅照光で解決につながるでしょう!


なぜならば、今回はセミナー形式にて肘井先生がデモを行いながら、
受講者の先生方へ技の一つひとつをレクチャー
されている中、
見事に全員がすぐにその場で結果を出すことができているからです。

つまり、初めて技を身につける段階でも全く分からない状態でも
技の方法や意識をつけることを得られれば、臨床に取り入れられる
のです。

また、再現性が高く、
肘井先生でなくても技を使えるという証明
でもあります。


さて、ここまで一隅照光についてお話してきましたが、
まだまだお伝えしたいことがたくさんありますので、
引き続きページをご覧ください。


その前に、タイトルにあるSHINZUIが何を表しているのか、
重要なコンセプト
をお先に伝えさせて頂きます。



施術の本質と中核に迫る!
SHINZUI


“SHINZUI”とは、手技療法の達人として40年以上延べ15万人以上の臨床経験を持ち、
指導者として延べ28,000名以上を導いてこられた肘井先生が大切にされているものです。

その“SHINZUI”のコンセプトについてお伝えさせて頂きます。

SHINZUI(以下、シンズイ)が表しているのは、以下の3つの言葉。

<真髄>物事の最も肝心な点。本質。その道の奥義。
<神髄>真髄の本来の表記。精神と骨髄。
<心髄>物事の中心となる最も大事なところ。中枢。心の中。


それぞれ細かい部分は違いますが、
物事の原理原則や軸を意味するといった点では共通しています。

そして今回のDVDで公開される内容は、施術の本質や中枢に迫るシンズイとなっています。
つまり、手技療法の原則や軸の本質が学べる内容になっています。

最短7
「おぉーー!!」
を意識し身体にアプローチする
<一隅照光>7つの操法とは?


冒頭でもお伝えしている通り、
『一隅照光』はエネルギー療法となりますが、

技自体つまり手の使い方だけ言えば簡単にできると話されていますので、
先生が想像するよりシンプルに行える技かもしれません。


ただし、忘れてはならないのが
“光”という目に見ないものに対して“意識をつける”
ということです。

そのイメージとなるもの術者の意識の持ち方のポイントなど、
7つもの操法を実践しながら受講者の先生方へそれぞれ伝えられていますので、

肘井先生は実際どのようにアプローチしているのか、
受講者の先生方はどのように捉え理解し実践できているのかなど、
様々な角度や視点で観ることができるでしょう。

それでは、一部となりますが技の紹介をさせて頂きます。



光を細胞に誘導する操法


最初に伝えられているのは、光を意識しながら身体へ誘導し、
症状や不調を改善に導く技
です。

まずは、受講者の先生に協力頂き、その先生の身体の状態を確認するため、
多くの検査が行われています。

中でも後屈の動作時、思いのほか可動域に制限があり腰が辛そうな様子が見受けられ、
その状態に対して技を実践されています。

すると、どうでしょうか…。

なんと!わずか7秒で以下ご覧の通りです!



一瞬にして後屈の可動域が劇的に変わり、
軽々動けている様子
も想像できるのではないでしょうか。


また、他の検査結果も身体が軽やかで柔らかくなっているため、
周りの先生方からも歓声があがり、施術を受けられている先生も
ニコやかに「良いですねー!」
と思わずに肘井先生に答えられています。


さらに、一隅照光だからこその特化できる良さとして
楽になるのはアプローチした時だけではなく、

その後も光はどんどん身体の中の細胞に広がっていき、
やがて全身にいきわたる
ため、

施術直後はもちろん、
時間が経った方がもっともっと身体が楽になるのです!

それが以下こちらからもハッキリ分かりますよね。




これは言葉で単純に伝えることはできませんが、
一言でいうと施術をする上である意味、理想的な効果ではないでしょうか。

何を伝えたいのかと言いますと、

例えば、患者さんが施術を受け「身体が楽になった!」
と喜ばれた上で自宅へ帰ってもそのまま良い状態を維持できるどころではなく、
より楽になる
ということなのです。

ですから、「施術後は調子が良かったけど、またすぐぶり返した」
など患者さんの訴えからも解放される
でしょう。


では、こちらの技から得られるものをまとめますと…


  • 不快感があるところに対してどのような意識をするのか
  • 受け手側が意識することは何なのか
  • 光は何からイメージするのか
  • 具体的にどう誘導するのか
  • 光を誘導している時、何をイメージするのか
  • 光がどのように広がっていくのか

など、最初から盛りだくさんとなっています。


この技の最後に、肘井先生がそっとつぶやいている

先生
うん、だいぶ踵まできましたね…

というように熟練すると、そこまで感じることができるようになるということです。


流れるように光を繋げる操法


操法の名称だけ読むと「どういうこと?」と想像がつきにくいかもしれません。

言葉だけでは伝えにくい部分もありますが、術者の手の平と甲を交互に返しながら
流れるように動かし光を当てていきます。


この動きにも一つひとつ意味がしっかり存在しますので、
順にご紹介していきます。


まず、仰向けや横向きになって頂き、
下肢の検査を行いながら身体の状態を確認していきます。

膝を揃えて屈曲し上方へ動かす際に股関節の可動域に制限があり、
また、内側に膝を倒した時も硬く、左大腿部にも突っ張りを感じられています。


そこで、実際に解説されながら施術を始められたかと思っていたのも束の間、
たった20秒程でこの結果です!



しかも、施術を受けられている先生から驚きの発言があったのです!

施術直後つまり確認をする前から
「柔らかくなりました」と答えられている
のです。

治療家の先生ですから、感覚的にすぐに捉えられるのかもしれませんが、
思わず言ってしまうほど、明らかだったのでしょう。

さらに反対側も7秒程のアプローチ後、両側とも膝を倒すと
グニャングニャンに柔らかくなっているのです。

そこからも施術は続き、下肢だけではなく上半身へも解説しながら
アプローチされていきますが、

ただ単に手の形や動きをマネするのではなく、
やはり光をイメージすることが大切
だと話されています。


他にも、正しい検査方法とポイントも交え、操法のやり方について、
以下の内容で伝えられています。


  • 左右それぞれの手の当て方、動かし方について
  • 光を当てる箇所、方向性、イメージについて
  • 光が当たる、誘導している動かし方について

最後に施術を受けられている先生のご感想として、

「施術をやられている時にほんとに
柔らかくなっているのがよく分かりました」


とリアルに話されていますので見ごたえのあるシーン満載です!


身体を反転して
影から光へ誘導する操法


一隅照光の技は、光をイメージしながら身体へアプローチしていきますが、
こちらの操法では、あえて“影”となる環境を作ることで身体を改善させていきます。

「どういうこと?」と今ハテナが飛び交っていると思いますので、
順に説明させて頂きます。

まず、うつ伏せになって頂き、背中の圧痛を確認していきます。

この圧痛に関しては、肘井先生と受け手の先生だけでは感覚や結果も
当人だけしか分からないため、受講されている別の先生にも協力頂いています。

しかも、肘井先生が行わず、やり方を伝える形式で、
受講されている先生方だけ
で進められています。

結果、こちらの通りです。



ほんの一瞬なのです…。

何が行われたのか、何が起こったのか、今の時点では分からないですよね…。
これは、シンプルに言いますと“光が当たらない状態を作った”
ということなのです。


では、どのような状態が“光に当たらない”ということなのか?
また、どのような考え方で影を利用しているのか?

これこそ、一隅照光の技の凄さを物語っていると言えます。


他にも以下の通り、こちらの技について解説されています。


  • 単純な動作だけのものではない
  • 光の伝わり方について
  • 何をイメージするのか

背中だけではなく別の部位の圧痛も確認し、アプローチしたところ
やはり、「全然違う…」という驚きを隠せない結果にも注目して頂きたいです。


特別公開!<伝達><対和><一隅照光>合わせ技


今回なんと!これまでのSHINZUIシリーズ<伝達><対和>
そして初公開の<一隅照光>の連続技さらには組み合わせた技
特別に公開して頂いています。

通常であれば、それぞれの技を別々にセミナー受講しレクチャーを受けたり、
DVDでしか公開されていないものなのですが、
はっきり言ってここだけでしか観られない貴重な映像です。


こちらでもまず、身体の状態の検査として、
手を背中に回した状態で可動域の広がりを確認されています。

左右を比べると右側の上肢や肩、背中などが硬いため
解説を交えながら連続で、さらには3つの技を組み合わせたアプローチをされています。

その結果がこちらです!



通常であればこの状態の可動域を変えることは厳しいのですが、
柔らかくなっている様子が分かるのではないでしょうか。

3つの技の要素や特徴を活かしながら、やり方だけではなくイメージについても
話されています
ので、非常に必見の内容です!


その他の操法についても詳しく解説されています。



▲画像をクリックすると写真が拡大されます



練習なのに全員がその場で結果を出す事態に!


一隅照光では肘井先生が技を公開されているだけではなく、
受講されている先生方の練習風景もご覧になれます。

そして、驚くことにデモンストレーションを見ただけ
最初から以下の通り、見事に改善
させているのです!


▼画像をクリックすると写真が拡大されます

一から学ばれている先生方にも関わらず、
その場で結果を出すことができる
ということは、
非常に再現性が高く、すぐに習得できる大きな期待を持って頂けます。


なお、練習する立場として同じ視点で観ながら実践できますので、
身近で参考になり、ポイントもつかみやすいでしょう!


また、練習中に肘井先生から受講されている先生方へ
光のイメージや意識の持ち方、手の使い方など、

改めてアドバイスされているシーンもありますので
見逃せない内容
となっています!


一隅照光の効果を
リアルに体感!
"ジワ〜ッ"ていう
あったかい感じがしました!


さて、ここまで一隅照光の理論や7つの操法についてご紹介しましたが、
もしかするとこのようなことが気になっていませんか?

「実際、施術を受けた体感ってどんなものだろう?」

身体の症状や不調が改善されることは写真や画像で想像できると思いますが、
果たしてどのように身体に伝わるのか、
ちょっと聞いてみたいと思いませんか?


そこで、肘井先生から受講されている先生方に
体感について確認
して頂いているシーンも観て頂けます!

その一部がこちらです。


▲画像をクリックすると写真が拡大されます


これは先生が一隅照光を臨床で実践された際、
患者さんがどのように体感されるかの参考
にもなります。

また、術者自身だけではなく
施術を受ける相手が身体に感じるものがある
ということは、
技の効果があるということにもなり得ます。


ただし、肘井先生が付け加えて話されているのが、

先生
患者さんが何も感じないなら感じないで全く構いません。
こっちの意識なんでね…。

このように大切なのは術者自身が意識を持つ、
意識をつけるということ
ですが、その意識を理解するためにも
体感を知ることは重要
となります。


もちろん、術者自身も実践する側として7つの操法の
感覚の違いを味わって欲しい
と質疑応答の際にも
肘井先生より伝えられていますので、

技を取り入れる、
腕を磨くために役立てられる強い味方
となるでしょう。


DVD画像

収録時間 
disc1 00:48:52 
disc2 00:57:45 
disc3 01:10:16
合計 02:56:53

DISC1

一隅照光の技とは
光を細胞に誘導する操法
暗闇に光を優しく導く操法

DISC2

影を意識して光を当てる操法
一隅照光【応用編:1】
流れるように光を繋げる操法

DISC3

一隅照光【応用編:2】
筒を通して光を当てる操法
身体を反転して影から光へ誘導する操法
一隅照光【応用編:3】
自分が光となって伝える操法
一隅照光【応用編:4】
質疑応答


SHINZUI<一隅照光>
理論・検査・技
徹底収録!

一隅照光の技とは

<一隅照光>ルーツ・コンセプト

『一隅照光』は、天台宗の最澄伝教大師の有名な“ある言葉”をもとに
「困っている人に対して仏法を習うことで幸せになる」という基本の教えから
肘井先生ご自身が編み出された言葉です。

その一隅照光の概念や技の特徴など具体例を挙げ解説されていますので、
技を実践する上で基礎となる知識を得ることができます。


<一隅照光>実技(検査・技)

1.光を細胞に誘導する操法

一隅照光の基礎的な操法“光を身体に誘導する”という方法を公開されています。
そのデモンストレーションでは、まず受講者の先生の身体の状態を検査するところから始まります。

特に後屈時に腰が重く痛みを訴えられていますが施術後は一変し、
周りから「おぉー」と声があがるほど瞬時に改善されています。

その操法の主体となる光とはどのようなものなのか、
また術者の意識の持ち方や何をイメージしてアプローチするのか
など、
一つひとつ丁寧に解説されています。

その他、身体が柔らかくなっている様子や技の効果の広がり方についてなども
確認することができます。


2.暗闇に光を優しく導く操法

術者自身の手の隙間から光を誘導する技を公開されています。
デモンストレーションでは、受講者は首の伸展がしにくい状態でしたが、
首に手を当て“ある動き”をするだけで瞬時に改善されています。

施術後の検査では簡単に上を向けるようになり、
首が楽になられている様子
もご覧になることができます。

この操法を行う時、なぜ手の隙間から光を誘導するのか、
さらに光を当てる手の使い方など具体例も多く用いて説明
して頂いています。

先生ご自身の施術に取り入れる利点光を使う考え方なども知ることができます。

また、受講者の先生が1つ目と2つ目の技を実践した後、
その受けた体感の違いについても話されています。

どのように身体に伝わるのかを受け手として表現されているので、
患者さんの体感を知ることができるだけではなく、
実際に技を取り入れる際、術者もイメージがしやすいでしょう。


3.影を意識して光を当てる操法

光とは反対の“影を意識する”という方法を紹介されています。

デモンストレーションでは、受講者の肘が曲がりにくい状態でしたが、
わずか数秒で肩に手が届くまでになり、
思わず受講者から笑い声がこぼれている様子もご覧になれます。

この“影”とはどういう状態なのか、
また影に対する考え方など要点もおさえ解説
して頂いています。

さらに他の部位が緩んでいる様子やしびれ、痛みからくる身体の不調に
効果がある原理
についても理解することができます。


4.流れるように光を繋げる操法

施術前の検査では股関節の動きが硬い受講者の先生へ技を行うと
施術の最中ですでに身体が緩んだことを実感し、

施術後には股関節の可動域が一気に広がって
動きが滑らかになっている様子
を確認して頂けます。

手を置く位置や動かし方、方向性、光をイメージする方法なども
細かく解説されています。

こちらも実践的な内容になっていますので、再現しやすく的確に習得できるでしょう。


5.筒を通して光を当てる操法

手を“ある形”にした状態で光を誘導する技を公開されています。

下肢の動きが悪い受講者に手を“ある形”にしてアプローチするだけで、
受講者の先生から歓声があがるほど瞬時に動きが改善されています。

他の操法とは異なる術者の意識の持ち方、
光の扱い方
などを一つひとつ詳しく説明されています。

さらに、施術後の検査時にまだ硬さが残っている場合は、
どのようなアプローチをすれば良いのか
も順に説明されていますので、
実際、患者さんへ施術される時にも安心して対応して頂くことができるでしょう。


6.身体を反転して影から光へ誘導する操法

あえて光が当たらない環境を作りアプローチする操法を公開されています。

肘井先生の指導のもと、術者役の先生が患者役の先生の背中や腹部の圧痛を確認し、
言われるがままアプローチしただけで、痛みが消えるという驚きの様子をご覧になれます。

こちらの操法の特徴である、なぜ光が当たらない環境を作るのか、
また何を意識しながらアプローチするのか
なども解説されています。

初めて技を学ぶ場合でもすぐ実践できるように分かりやすく、
患者さんへの声のかけ方なども詳しく伝えられている
ので
的確に操法を習得できるでしょう。


7.自分が光となって伝える操法

最後にレクチャーされているのは、術者自身が光になる意識を持つというものです。

仰向けで受講者の先生の検査を行ったところ、腕や肩関節の可動域が狭い状態だったのが
数秒身体に触れるだけで、柔らかくなっている状態を目の当たりにすることとなります。

こちらの技の特徴である、自分自身が光になるとはどういうことなのか…、
具体的なイメージ方法、意識を持つにあたっての注意点
など例を挙げて解説して頂いています。

先生ご自身が行われている施術はもちろん、
今勉強されている手技にもすぐに取り入れることができるでしょう。


練習

受講されている先生方の練習風景がご覧になれます。

一見、あまり重要ではないと思われるかもしれませんが、
その真逆で目からウロコなものが溢れているでしょう。

例えば肘井先生ではない他の先生がどのように
実践されているのか、また結果がどのように出ているのか、
意識を持つことやイメージができているのか
など、

学ぶ立場として同じ視点で観ることができ、参考になることも多いでしょう。



特別公開!<伝達><対和><一隅照光>合わせ技

ここだけでしか観られない3つの合わせ技が公開されています。

それぞれ説明されながら行われていますが、もちろんそれだけではなく、
施術を受けられている先生の腕の可動域も明らかに違う様子もご覧になれます。

こちらもDVDの見どころとなっています!



一隅照光の応用について

一隅照光の技を応用した武術も公開されています。

光を誘導するイメージ、光と影を意識する考え方を理解するために
直接の技の方法だけではなく、異なる視点
でご覧になることで
一隅照光を深めることができるでしょう。

受講者が一瞬で身動きできなくなる様子や肘井先生の素早く
揺るぎのない奥深い技
を特別にご覧頂けます。


質疑応答

一隅照光の質問に対して肘井先生からお答え頂いています。
7つの操法を身に付けるために必要であり大切なお話もされています。

また、実際に一隅照光の凄まじい結果を目の当たりにし、
リアルにレクチャーを受けられている先生方のご質問
なので、
DVDを観て実践する際、非常に参考になりお役に立つ内容となるでしょう。


特典1
DVD専用テキスト+
目次×映像タイムコード表付き
〜観たい映像箇所が一目で分かる!〜

本編の内容をより深く理解して頂けるよう、
DVD専用テキストをお付け致します。

一隅照光の概要や理論、技の手順など、
本編における重要ポイントが丁寧に解説されています。

また、写真やイラストなども掲載しているため、
より直観的に理解しやすくなっていることも特徴です。

映像だけではわかりにくい部分も細かく説明していますので、
動画と合わせてご覧頂きたいと思います。

このテキストによりセミナーにご参加できなかった先生でも、
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!

さらに!今回なんと!
『目次×映像タイムコード表付き〜観たい映像箇所が一目でわかる!〜』
という特典も無料で付けさせて頂いています!


具体的に言いますと、テキストをご覧頂きながら、
気になる箇所もしくは繰り返しチェックしたいシーンなどがある場合、

すぐに映像をピンポイントでご確認頂けるように、
テキスト資料の項目別に映像のタイムコードを記載させて頂いています。

下図の通り、実際のものを例でご紹介致します。



こちらをご利用頂くことで、以下のメリットが手に入ります!

・「この映像はどこだったかな…」と探す手間が省ける
・時間の効率化につながる
・映像とすぐリンクできるのでストレスがなくなる
・繰り返しご覧頂けやすくなるためより理解が深まる


先生が勉強される際に便利なツールとしてかなり使えるものですので、
ぜひお受け取り頂きたいと思います!

※今回の『目次×映像タイムコード表』に関しましては、
DVDセットに用紙同封並びにPDFデータでのご提供となります。
商品発送メールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。

なお、DVD+オンライン動画お申込みの場合は、動画視聴ページ内のPDFテキスト内にも掲載しております。


※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。


閉じる

詳しくみる 

特典2
わずか1で腱鞘炎の痛みを改善!
一隅照光・伝達・対和の合わせ技
肘井先生による臨床映像を特別公開!

日々のパソコン作業によって、約3年前から腱鞘炎になっており
ペットボトルのキャップが痛みで開けられないという症状を持つスタッフに対して、
肘井先生が施術を行っています。

ここでは、<伝達><対和><一隅照光>のアプローチから始まり、
最終的には3つの合わせ技が行われ痛みを改善
しています。

そして、わずか1分の短時間アプローチでありながら、
施術後には「手をギュッと握れなかったのが握れるようになりました!」
痛みの改善を実感しているスタッフの様子もご覧頂けます。

施術前には開けることができなかった未開封のペットボトルキャップも…
痛みを感じることなく開けることができるようになっています!




このように劇的な症状の改善結果をご覧頂けるのですが…
今回はこれだけでは終わりません!


ここまでの施術を行ったうえで、
もしも腱鞘炎に対して、症状が取りきれなかった場合も実践できる、
背中へのアプローチ法
も特別に公開致します!

「症状は背中に聞く」と肘井先生が話されている通り、
痛みや問題がまだ残っている場合は、
背中へのアプローチを行っていくということです。


さらに!ここからはカイロベーシック代表のフルヤも加わり、
一隅照光の技を確認しながら身体に起こっている変化を一緒に検証
していきます。

施術前には胸椎の6・7・8番あたりに歪みのあった背中が
こちらもわずか10秒程度のアプローチで結果があらわれています。



その驚愕の施術法とは!?

詳しい内容は直接、実際の臨床映像でご確認ください。


※特典2に関しては、商品発送時のメールにて「ご感想投稿フォームのご案内」をお送りしておりますので、そちらをご覧ください。


オンライン特典
オンライン動画視聴サービス+
WEB上で確認できるPDFテキスト付き!

近年、スマートフォンやタブレットでも簡単に視聴できるサービスも急増し、
動画配信サービスが当たり前になってきました。

実際に、この数年でスマートフォンやタブレット端末などで、
動画を観る機会が増えたのではないでしょうか?

「自分の好きなところでいつでも観られたらいいのになぁ」
と思うことがあると思います。

ですので、今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧頂ける「オンライン動画視聴サービス」に加え、

さらに特典1のテキストをWEB上でご覧頂ける「PDFテキスト」も一緒になった、
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させて頂きました。
(PDFテキストはオンライン動画視聴ページに閲覧用リンクを設置しています)



オンライン動画およびPDFテキストはパソコンはもちろんのこと、
タブレットやスマートフォンなどでも閲覧可能ですので、
お好きな場所やタイミングで、時間や場所を問わず、すばやく動画が視聴可能です!!

※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。


閉じる

詳しくみる 

さらにさらに
豪華特典もご用意しました!!


「何これ⁉すげぇ…!」
「施術前と全然違います。なんだこりゃ…?」

などと言わしめるほどの
衝撃の臨床事例をご覧ください



一隅照光の本編では、概念をもとに検査や技を実践していくと
誰もが習得できる内容となっています。

しかしまだまだ、自分にはできそうにない…難しそうだから取り入れない…
そもそも肘井先生だけしかできないんじゃ…

など、そう思われていませんか?

いいえ、そんなことはないとハッキリ言えます。

なぜなら、このスペシャル特典のタイトルにもあるように、

肘井先生から指導を受けた11名の治療家の先生方全員
“結果が出すぎる!再現性120%”
全ての患者さんを改善に導かれているからです!



その一部始終を収録した臨床映像を今回スペシャル特典として
特別にご覧頂けるのです!


さらに!一隅照光だけではなく<伝達><対和>の技も使われていますので、
大変貴重な臨床映像もご覧になれます!



ではここで、実際に患者さんの身体の変化反応
一部ご紹介しますのでご覧ください。


▼実際に患者さんの身体の変化や反応を一部ご紹介▼


腰と首の痛みに対して、それぞれたった20秒のアプローチで
患者さんも驚くほど劇的に改善!


肩が痛くて上がらなかった腕と
首を曲げると痛みがあった首筋がたった20秒のアプローチで激変!


背中が引っ張られるような痛みも
たった数十秒でいとも簡単に改善!


お子様の抱っこなどで
首や肩、腰、手首に痛みがあった症状も見事に改善!


腰と足に痛みがある中、施術を行うと
スゥーッと痛みが抜けていく感覚があると
患者さんもその効果の高さを実感!


腰と股関節に突っ張りがあった症状も
たった20秒のアプローチで改善し、可動域も大幅に変化


左肩の高さが右肩に比べて下がっている左右差のある状態を
たった30秒のアプローチで改善し、患者さんも驚愕


お尻の上あたりに痛みがあり片足では立てない状態だったのが、
痛みもなくなり片足でも足がスムーズに上がるまでに改善!


上の画像では、あらゆる症状を見事に改善されている様子をご覧頂きましたが、
今回、計11名の治療家の先生方が
計27名様もの患者さんの不調や症状を改善
されています!


11名の治療家の先生方が患者さん27名様の不調や症状を
改善されている様子が収録されています


股関節の痛み/首・肩の痛み/首・肩の突っ張り/腰痛/腰の突っ張り/
脇腹の痛み/身体の歪み/手首や肘の痛み/ふくらはぎの痛み/
身体の硬さ改善/足首痛/背中の突っ張り/親指痛/お尻の痛み/
お尻の上あたりの痛み


一隅照光は、患者さんが驚くほど短時間かつ、あらゆる症状にも効果を発揮する
まさに“神業”でありながら、どなたでも身に付けられる技 となっています。

なお、スペシャル特典映像をご覧頂くことで、

  • 他の先生方がどのように実践し効果を出しているのかがわかる
  • 患者さんが訴えるリアルな症状の対応方法を観ることができる
  • 問診から施術後検査までの臨床の進め方を観ることができる
  • 他の先生方のオリジナルの手法を観ることができる


カイロベーシック史上初となる11名もの治療家の先生方にご協力頂き、
計27名様、全ての患者さんの不調や症状を改善に導く衝撃の臨床映像となっています。

先生の理解がより深まり、臨床にも大いに役立つ内容となっていますので、
ぜひ本編と合わせてご視聴ください。



※スペシャル特典に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをお知らせします。


SHINZUI<一隅照光>
を手に取って頂くことで
得られるメリット


  • ゴッドハンドも支持する達人の技『一隅照光』を取り入れられる
  •  一隅照光の“光をイメージする” “意識を持つ”が理解できる
  • 7つの操法の手順や方法、各特徴を理解できる
  •  エネルギー療法の苦手意識を払拭できる
  • 他の手技と併用でき施術効果もアップさせることができる
  • 時短になる、再現性が高い全身に有効、結果が出やすい
  •  患者さん、治療家とも負担のかからない施術方法が学べる

技術力アップ、原点回帰、人間力向上、レベルアップ、
信頼構築、売上げアップ、差別化、洞察力・直観力向上、
人脈構築、固定観念の脱却、V字回復、新たなステージ…
今、先生が一番望んでいる未来
一隅照光で手に入ります。

ここまでSHINZUI<一隅照光>をご紹介してきましたが、
いかがでしょうか…。

技そのものはシンプルですが、奥が深い内容となっています。
つまり、それだけ得られるものも大きいということです。

その手に入れられるものについて今一度、要点をまとめてお伝え致します。



1. 業界のゴッドハンドも学び、
支持する理由

業界でゴッドハンドと言われている先生方の多くが、
肘井先生のセミナーに参加され、今もなお支持され続けています。

その理由は、まさしく手技療法のSHINZUIいわゆる手技の原理原則が存在し、
肘井先生の技の洗練さそして再現性の高さ誰もが認めている
からに他なりません。

その証となる治療家歴40年以上延べ15万人以上の臨床と28,000名以上の指導
培われてきたご経験は、肘井先生だからこそ成し得るものなのです。

治療家として、また人々を健康に導く役割を担っている先生ならば、
必ずと言って良いほど肘井先生の技に触れておべきでしょう。


2. 実践する上で欠かせない
“意識を持つ”が重要!

業界で使われている手技療法の多くには様々なルーツがありますが、
一隅照光は『一隅を照らす、これ則ち国宝なり』という
人間誰しもが志すべき基本の教えをもとに編み出されています。

これは治療家の在り方としても改めて見つめ直す
きっかけにもなる得る大切な内容
です。

もちろん、施術にどのように取り入れるのか?一隅とは何か?
光を照らすとは何か?
などから、意識を持つことについてまで
具体的に解説されていますので、実践する上で欠かせない理論となっています。


3. 一隅照光の特徴や深みが
あるからこそ“なせるワザ”

一隅照光の7つもの操法について、DVD初公開のデモンストレーションをもとに
細部にまで及ぶ理解しやすい解説がされています。

同時に全ての操法で、ほんの一瞬、身体にアプローチするだけ
身体の不調や可動域を改善させてしまう肘井先生の施術映像
は圧巻ですので、
それだけでもご覧になる価値が十分にあります。

その肘井先生から、まず技について伝えられているのは、
シンプルで手の使い方だけ言えば“簡単”だと言われています。

ただし、そこには“意識をつける” “イメージする”という
奥深さが存在するのです。

また、一隅照光の“光”だけではなく、自ずと必要な“影”についても
触れられているので、より技の深みを感じることができるでしょう。


さらに特徴として、光はどんどん身体の中の細胞に広がっていき
やがて全身にいきわたる
ため、施術直後はもちろんのこと、
時間が経った方がもっともっと身体が楽になるのです!


しかしながら、もしかすると「難しそう…」「本当に結果って出るの?」
と思われているかもしれませんが、心配なさらないでください。

実践する上で重要なポイントや注意点などアドバイスも豊富です。

だからこそ、受講されている先生方全員が
結果を出せているということにも注目
して頂きたいです。

きっと同じ視点や角度で受け取られるものがあるでしょう。



技術向上だけじゃない!
人との繋がり活躍の場も広がる
<一隅照光>の価値とは…


先述した通り、一隅照光を体験され実践されている先生方全員が
その場で結果を出されています
が、

さらに、その先生方が技を受けた体感についても
リアルに語られています
ので、実践する際に術者側はもちろん、
患者さん側双方の捉え方、イメージにも役立てられます


これは一つの指標になったり、イメージ力を養うポイントにもなるでしょう。


また、肘井先生がレクチャーした先生方が、
実際に臨床でどのような施術が行えているのか…


それはスペシャル特典の臨床映像の紹介でも分かりますように
先生方全員が患者さんの不調を見事に改善させています。

なにも改善していることだけを伝えたいわけでなく、
つまりは、肘井先生が伝えられていることを理解され、
肘井先生でなくても結果が出せる
ということなのです。


ですから、DVDをご覧になり技を身に付けられるとともに、
手ごたえも感じて頂ける
ようになるでしょう。


ところで今の時代、デジタル化が進んでいることもあり、
ネット社会スピード社会と言われる中、
人や物に対する価値観や考え方などもより多種多様となりました。


また、便利な世の中になり、
誰しもが何かしらその恩恵をもとに暮らしている。

当然悪いことではないですが、それが当たり前になり
見えなくなっているものもあるのではないでしょうか。

そのような中で、今回の『一隅照光』はあらゆる面で初心に立ち返られる、
本当に大事なものを思い出せるきっかけ
にもなります。


改めて一隅照光のルーツをひも解くと、


“一隅”とは、今あなたがいる場所や立場、役割のことです。
その場所で努力し、光り輝くことでお隣も光ります。町や社会も光ります。
小さな光が集まっていくことで世界さらには地球が輝きます。

宝というのはお金や財産ではなく、そういったことのできる人こそ、
何物にも代えがたい宝である


肘井先生ご自身もそのように感じられているからこそ、
これまで延べ28,000名以上の治療家を指導され、今もなお継続されています。

その光が広がりやがて、業界でもゴッドハンドと呼ばれる
先生方も肘井先生を支持されています。


また、治療家歴40年以上延べ15万人以上の臨床経験が物語っている
その背景には、患者さんからの強く厚い信頼があることも分かります。

全ては“肘井先生が照らす光が広がっているという事実”と言えます。

そして、今これを読まれている先生!

肘井先生からこの光というパスを受け取って頂ければ
決して非現実的なことではない、
大きく飛躍できる可能性のある未来が待ち構えている
でしょう!


このように、これからの時代だからこそ必要となる、
患者さんの不調を改善に導ける施術方法
から、

治療家としての在り方、治療家としての生き方、人を癒すという軸をも
SHINZUIとして受け取ることができるのです。


ですから、それだけの価値あるものとして受け取って頂きたいのと同時に、
一人でも多くの先生そして先生の患者さんに届けられるように
以下にてご提供させて頂きます。




これらのセットを
特別販売価格39,800円(税込43,780円)
ご提供致します!

日本全国送料、代引き手数料、全て無料、62日間全額返金保証付


特別販売価格
39,800 円(税込43,780円)



※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。


Q&A
-よくあるご質問-

Q、整体の初心者です。専門用語がわからないのですが内容はわかりますか?
A、ご心配ありません。

用語がわからない場合はインターネットで調べるとすぐに調べられる用語ばかりです。

また、わかりにくいところなどはテロップ(字幕)やテキストなどでも
補足させて頂いていますので大丈夫です。
Q、力を使ったマッサージ的な施術をしているのですがそんな私でも導入できますか?
A、これは、その先生本人の努力も必要かと思います。

しかし、映像を何度もご覧頂くことでイメージや感覚につなげられるので、
力が必要ないことなども理解でき、導入もしやすいと思います。
Q、観ればすぐに使える内容ですか?
A、はい、すぐに臨床で使って頂けます。

先生が実践しやすいように一から丁寧に説明されており、
さらに特典類も充実しているので、すぐに活用して頂けます。

また、繰り返し見やすいDVDに仕上がっていますので、
何度もご覧頂ければさらに理解を深められるでしょう。
Q、DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?
A、クレジットカードでご購入の場合は可能です。

お持ちになっているカード会社にお問い合わせ下さい。
Q、オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?
A、商品購入後、すぐご覧頂けます。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。

<オンライン動画視聴の流れ>

購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内
■動画視聴用URL(ページアドレス)
■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

※パスワードにつきまして、
大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。
Q、62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?
A、もちろんご返金させて頂きます。

しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、ご購入をお控え下さいませ。
このDVDは、講師の先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。

ですから、内容を見ただけで実践して頂けない先生には、ご購入をお断りさせて頂いています。

もちろん内容を実践して結果が出ないような場合などは、
62日間の間でしたら喜んでご返金させて頂きます。

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は62日間返金保証は
お付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
Q、インターネットの申し込みが不安なのですが…。
A、もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。

先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。
Q、領収書の発行はしてもらえますか?
A、領収書に関しては下記の通りとなります。

♦代金引換の場合♦
代金引換での領収書につきまして、商品をお届けした際に
配達員の端末より発行致しますレシートタイプの引換金受領証が
領収書となります。

宛名は空白になりますので、先生ご自身で宛名を書いて頂き、
引換金受領証を大切に保管ください。

♦クレジットの場合♦
・商品ご注文時の備考欄へ、
【領収書希望】と明記頂き、
【宛名】を合わせてお書き下さい。

商品発送メールとは別に、PDF形式の領収書をメールにて送付致します。
必要に応じて印刷の上ご利用下さい。


※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。
Q、PDFファイルを閲覧したい場合、どうすれば良いですか?
A、PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要です。

PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerのインストールはこちら
Q、DVDは、どの再生機器でも見ることができますか?
A、基本的には、DVD再生専用機器(プレーヤー)や再生機能のあるパソコンにてご覧頂くことを推奨致します。

一部パソコンやプレステ、カーオーディオ機器で再生される場合、
再生不良や不具合が生じることがございます。

その場合の修理や交換などは、対応できかねますので、
ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

閉じる

詳しくみる 



【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー

当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。

それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することが出来ます。

「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。

万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。


※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させて頂き支払って頂いた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。