• home
  • 一からわかる症状別クローズアップテクニック<四十肩・五十肩編> 〜茨木英光が教える解剖学、検査法、テクニックまで丸わかり!!〜


今回は茨木英光先生を講師にお迎えし、茨木先生が考案された
ダブルモーションとマイオモーションのテクニックから、

症状別として<四十肩・五十肩>だけに注目した
解剖学・検査・8つのテクニックを集中的に大公開して頂いています。

ところで、先生は施術をされる中で

「施術をして患者さんは良くなったけど、なぜ良くなったんだろう?」
「そもそも患者さんはなぜ四十肩・五十肩になってしまうのだろう?」

と、解剖学や施術法を学んでいるのに、原因から改善までの仕組みについて、
把握しきれていなかったり、分かっているようでやはり納得しきれていないという、
ご経験はありませんでしょうか?

また、施術を続けてこられた中で、いつのまにか
「症状のある部分にアプローチをかける」というだけの
形式的な操作になっていませんでしょうか?

そこで、そのような状況やお悩みが打開でき、
さらには、身体のメカニズムを深く理解することで、
施術の効果を何倍にもアップさせることができるよう、

茨木先生が誰でも分かりやすい解剖学について説明され、
症状を改善へ導く方法を余すことなくレクチャーして頂いています!!

そして、何と言っても症状別の四十肩・五十肩に特化しているからこその、
濃い内容でご覧頂くことができます!!

ですから、改めて四十肩・五十肩の原因や症状を改善するため
解剖学を学びたい先生や、

さらには、症状を改善できていないもしくは施術効果を
アップさせたい先生にとって、

決定版とも言えるこの教材をオススメさせて頂きたいと思います。
是非以下を読み進めて下さい!!



先生こんにちは!!

いつもお世話になっています。
カイロベーシックです。

今回は、弊社カイロべーシックで数多くのシリーズをリリースされ、
不動の人気を誇る、茨木英光先生のテクニック動画をご紹介させて頂きます!!

今回、セミナーという形式ではなく、動画をご覧頂く先生に
直接レクチャーして頂く形式にさせて頂いたのには理由があるんです。

実は、茨木先生のDVDシリーズをご覧頂いたファンの多くの先生方から
このようなお声を頂いたのです。

「もっと茨木先生のテクニックを詳しく見たい」
「茨木先生の解剖学の理論を学びたい」
「もっとテクニック面にフォーカスして取り上げてほしい」


という熱いご要望を頂いておりました。

茨木先生の解剖学についての解説は非常にわかりやすいため、
特に解剖学についての解説のアンコールや
症状別で知りたいという要望は群を抜いていました。

そこでそのご期待に応えるべく、

実は、水面下でどのような内容でお届けすればいいのかと
弊社と茨木先生とで何度も何度も話し合い、

ようやく今回、症状別<四十肩・五十肩>にフォーカスした、
解剖学的視点からみる症状のメカニズムや検査法、
そして8つのテクニックがおさめれられている


「一からわかる症状別クローズアップテクニック<四十肩・五十肩編>
〜茨木英光が教える解剖学、検査法、テクニックまで丸わかり!!〜」


をお届けできることとなりました。


それではまずは、改めて茨木先生のプロフィールをご紹介致します!!


茨木先生プロフィール

以上が茨木先生のプロフィールになります。

それでは早速、今回の教材についてご紹介させて頂きます!!

小見出し


先生は今までに数多くの来院された患者さんを
みてこられたかと思います。

そのような中、こう思われたことはございませんでしょうか。



いずれにしましても、スッキリしない状況だと思います。

もちろん治療家の先生ですので、身体の構造については
誰よりもご存知だと思いますが、

実際、臨床現場で患者さんの四十肩・五十肩の症状に向き合った時
さまざまな原因があり、動作によって症状も微妙に違ったりして、
施術の明確な説明も患者さんにできない場合もあるかもしれません。


お気づきの先生もいらっしゃるかもしれませんが、
なぜそのようなことになるかと言いますと、
それはあることが原因と考えられます。


そのあることとは、

身体に起こっている四十肩・五十肩の症状を解剖学の視点から
理解できていないもしくは、理解しきれていないということが
原因と考えられます。



その根本となる身体のメカニズムを理解できていなければ、
当然、原因が分かっていたとしても、



このようなことが明確には突き詰めることができないと思います。

ですから、茨木先生は兼ねてからこの基礎となるメカニズムを常に重要視しており、
治療家ならば皆、必ず理解していなければならない、だからこそ誰もが理解できるようにと、
何度も見直し、修正、追加をおこないながら作り上げられています。


そしてそれは、必然的に臨床での検査方法やテクニックを導き出し、
茨木先生の臨床現場で培われてきたご経験も含まれた、


まさしくこれさえあれば、四十肩・五十肩を攻略できる
スキルを身につけることができるのです!!


ですから、よくお考え頂くとお分かり頂けますように、
治療家の先生にとってこれほど重要且つ意義のあるものはないと思っています。

それを先生ご自身の目で是非ともご確認下さい。

小見出し


冒頭でもお話させて頂きましたが、今回の動画では
<四十肩・五十肩>に注目し、解剖学の視点から、

・なぜ、四十肩・五十肩が起きるのか
・解剖学的に身体はどのような状態なのか


ということを順序立てて解説して頂いています。

少しお話しますと四十肩・五十肩には、4つの症状の段階があります。

四十肩・五十肩症状段階

このようなプロセスを茨木先生はお話されています。

一見、理解しにくい内容のように思えますが、図をもとに
重要になる筋肉、骨、関節部分の名称や位置をガイドしながら、

どのように変化していくことで、症状に繋がっていくかを
わかりやすくお話して頂いています。



例えば、「肩関節周辺筋へのリン酸カルシウムの沈着に関して」では、

棘上筋の起始から変性が始まり、上腕骨大結筋で停止するという流れから、
さまざまな角度の視点で関節と筋肉の位置関係をお見せしながら、

どの部分が骨化しやすいかやそれぞれの位置関係からアプローチにおいて、
どの方向に向けて施術をおこなえば良いかなどを詳細にお話して下さっています。


問題の始まりと終わりを提示して対処法だけを公開するのではなく、
一つ一つ丁寧に流れを解説して頂いているので、
症状に至るまでの道筋がよく分かるのです。



確かに筋肉や関節、骨の名称は覚えにくいものもあるかもしれませんが、
症状のメカニズムを知り、血管、筋肉の名称や位置なども学ぶことができ、

さらにそれらの関連性も学べるので、より解剖学の理解が深まり、
楽しくなっていくと茨木先生はお話されています。

また、メカニズムが理解できるので、その後の検査やアプローチにも繋がり、
手に取るように一連の施術を行うことができるのです。


講義写真

小見出し


四十肩・五十肩が発症するするメカニズムを
筋肉、関節、骨の位置関係を含めて学んで頂いた後は、
検査の方法についてレクチャーして頂きました。

最初は、骨模型を中心に改めて症状の構造を詳細に解説して頂き、
どのような検査をすればどのような反応になるのか、

また、その反応からどういった処置をすればいいのかを
詳しく説明して下さっています。



そして実際、「検査をする際に以下の順に聞くことから始めるのが重要だ!」
と茨木先生はお話されています。


それが・・・

・どこが痛いのか?
・いつから痛かったのか?
・動かすことで痛むのか?


ということです。

つまり、どこが痛むのかを患者さんに示して頂き、
どのような症状を現しているのかの予想をつけ、

筋肉や骨の位置関係を解説しながら、有効的なアプローチを
検査を踏まえて判断していきます。


さらに、患者さんの姿勢から考えられる原因の判断方法についても
説明して頂いていますので、すぐに反映して頂くことができます。



続いて骨模型による解説後は、モデルを対象に身体の状態を聞き出し、
どこに症状があるのか検査がおこなわれていきます。

その際、腕の外旋検査をボールペンを持ちながらおこなうことで、
どの程度の可動域なのかという検査がしやすくなるなど、

取り入れやすい検査法をご紹介頂きましたので、
リアルにイメージできると思います。



また、患者さんに腕を上げて頂いた時の感じた違和感から
どのような症状が予想できるのか、

さらに“正常な人の身体の動き”と”症状のある人の身体の動き”で
どのような差があるのかも説明して頂いています。


そして、これら上記の検査についてのまとめとして、
茨木先生よりお話して頂いていることが、

「症状を予想して予想をつけたところに検査をおこないながら施術をしていき、
 どこに改善がみられるか、さらに踏み込んでどこを改善していけばいいかを
 見つけるところまでが検査です」

という重要なことを伝えられています。


ですから、この検査法だけでも非常に濃密な内容であり、見所が多くありますので、
一言一句逃さないようにご覧頂きたいと思います。


検査法

小見出し


今回は、何と!四十肩・五十肩の症状に特化するということで
茨木先生がこれまでリリースされてきた、

「DMT=ダブルモーションテクニック」
「MMT=マイオモーションテクニック」

の中から、四十肩・五十肩に効果的な各部位へのアプローチ法の
究極の8つのテクニックをご紹介して頂いています。



その内容としましては…

テクニック8種

以上の内容をご紹介して頂きました。

茨木先生のDVDシリーズの中でもご紹介しているテクニックですが、
さらに今回のために症状に特化したテクニックとして、
奥深いところまで追究した内容をご紹介して頂いています。


どのテクニックにおいても最初に骨模型を使い、部位の構造を解説してから
モデルを対象に施術をおこない説明して頂いていますので、

“どのように改善されていくのか?”

という一連の流れを全て把握し、理解することができます。


ちなみに、“特に関節操作のテクニックをもっと身につけたい!”
とお考えの先生はより一層何度もご覧頂きたいと思います。


また、ご期待に応えるべく、さまざまな角度から茨木先生の操作を撮影しているので、
「ここ!」というところは、ズームアップしたりして、

おそらく先生が「もっと観てみたい!!」というところも
バッチリご覧頂くことができるでしょう!!


テクニック種類


さて、先生、、、

検査、テクニックの概要をご覧頂きましたら、
やはり、例のものが気になるのではないでしょうか・・・。

はい、そうなんです!!

ばっちり撮影させて頂きました!


今回は、モデルを対象に四十肩・五十肩の症状の検査、
テクニックを披露して頂いていますが、

実際にモデルの症状としても首肩周りの痛みや腕が上げにくいという状態の中、
茨木先生による腕、肩周り、背中といった部位を中心に
検査、テクニックがおこなわれているのですが

これぞ!メカニズムを知った上で施術をおこなった結果ともいえる映像を
先生の目でばっちりご覧頂けます!!


そして、その結果が・・・・以下の写真です。あり得ない激変です。




左側の写真の施術前は、腕が耳の前に位置していますが、
右側の写真の施術後は、何と!腕が耳のほぼ後ろ側まで上がっています!!


他のビフォーアフターでも非常に興味深い映像をご覧頂けますので、
ご期待頂ければと思います。

それではこれから、今回の「一からわかる症状別クローズアップテクニック
<四十肩・五十肩編>〜茨木英光が教える解剖学、検査法、テクニックまで丸わかり!!〜」
に収録されている内容を詳しくご紹介していきます。



動画目次

  • 〜臨床ですぐに活かせる〜
    茨木英光の丸わかり解剖学

  •  施術に活かせる解剖学 四十肩・五十肩

  •  四十肩・五十肩の症状の4つの段階

  •  肩関節後方への運動不足

  •  肩関節周辺筋へのリン酸カルシウムの沈着

  •  血管の圧迫による栄養供給不足

  •  靱帯・関節包の変性

  • 〜臨床ですぐに活かせる〜
    茨木英光の丸わかり検査法

  •  症状の確認と検査

  •  肩甲骨の可動域検査

  •  ポイントになる箇所の検査法

  •  肩関節の可動域検査【座位編】

  •  肩関節の可動域検査【立位編】

  •  姿勢分析【座位編】

  •  姿勢分析【立位編】

  •  肘関節の可動域検査

  •  握力検査

  • 〜臨床ですぐに活かせる〜
    茨木英光の丸わかりテクニック

  •  1.上腕二頭筋(長頭)への MMT【仰臥位編】・【座位編】

  •  2.三角筋・大胸筋・橈側皮静脈へのMMT

  •  3.棘上筋停止部へのMMT

  •  4.肩甲切痕へのMMT

  •  5.肩関節靭帯
      (烏口肩峰靭帯・烏口鎖骨靭帯・烏口上腕靭帯)へのDMT

  •  6.肩関節包へのDMT

  •  7.肩甲下筋停止部へのMMT

  •  8.肩甲下筋起始部へのDMT

閉じる

以上が収録内容です。

上記をご覧頂ければ、総収録時間、1時間31分13秒という今回の動画が、
いかにありえないくらい全て網羅できる濃い内容で収録されているのか
ということをご理解頂けると思います。


動画をご覧頂いた先生が
手に入れられるメリット

  •  解剖学を取り入れ、施術の効果を理論から学ぶことができる
  •  関節操作法のテクニックの引き出しを増やせる
  •  解剖学の視点から身体の症状が起こる仕組みを学ぶことができる
  •  検査から患者さんの症状を予測できるようになる
  •  四十肩・五十肩に特化した8種類の手技を学べる
  •  筋肉の位置のズレを元に戻す理論とテクニックが学ぶことができる
  •  筋肉は揉まなくとも緩むという理論を学ぶことができる

閉じる



いかがでしょうか?

以上が先生に手に入れて頂ける先生メリットですが、
ここに書かせて頂いたのはほんの一部であり、

特典1 講義で使用された解剖学資料の専用テキスト


特典1では、講義で実際に使用されたパワーポイントの資料を
PDF専用テキストととしてお付けさせて頂きます!

四十肩・五十肩にフォーカスした筋肉や骨の名称、
それぞれの位置関係などが詳細に記載されており、

どのように作用して症状が起こるかなどが
非常に分かりやすく明記されている
ので、

このPDF専用テキストを印刷して頂き、映像を観ながら気になる部分を
書き込んで頂ければ、

茨木先生からリアルに講義を受けているかのような感覚になり、
より理解を深めることができるでしょう!


このPDF専用テキストをご覧頂くには、
PC、インターネット環境、 PCのメールアドレスの3つが必要となります。

PDFファイルが開けない場合は、
Acrobat Readerをダウンロードかインストールして下さい。

Acrobat Readerをダウンロードインストールする場合は、
こちらから→(リンク:http://get.adobe.com/jp/reader/)

※詳しくはご購入後のメールにてPDF専用テキストデータをお受け取り下さい。

閉じる

特典2 茨木先生60日間メールサポート


今回は、この教材をご購入して下さった先生に何と何と!
茨木先生ご自身の教材では史上初である「メールサポート」の特典を
お付けできることになりました!!


今まで、DMT、MMTシリーズともこのようなメールサポートは
正式にきっちり設けていませんでしたが、

ご質問を多く頂けるので、茨木先生にお願いをして、
特別にお受けして頂くことになりました!!


このメールサポートは、ご購入頂いてから60日間以内で
「茨木先生にメールでのご相談が可能」という素晴らしい内容となっています!


例えば、今回の動画をご覧になられた後、どうしてもわからない部分や
何かしら疑問が残る箇所なども出てくるかもしれません。

また「動画を何度観ても、どうしてもわからない所がある…」
と思われる先生もいらっしゃるかもしれませんので、

そういった先生の悩みを解消するために、
特別に茨木先生へご相談して頂けます!!


この“メールサポート60日間サービス”は、「困った時の強い味方」
になると思いますので、是非ご活用して下さい!



※こちらの「茨木英光60日間メールサポート」につきましては、
 あくまでも「メールでのサポート」「教材の内容についてのご質問のみ」
 とさせて頂きますので、予めご了承下さい。

 詳しくは、ご購入後のメールサポートご案内PDFデータをご覧下さい。


閉じる

特典3 茨木先生の教材DVDから1点特別割引


今回、この教材をご購入頂いた先生限定で何と!!
現在、弊社で発売している茨木先生講師による、

ダブルモーションとマイオモーションのテクニックシリーズDVD全商品から、
1点だけお選び頂き、特別割引価格にてご購入頂ける特典をお付けさせて頂きます!


本来、動画教材をご購入の際は、割引価格のご案内をしておりませんが、
茨木先生のDVDをより多くご覧頂きたいという思いがありますので、

茨木先生のDVD全商品の中から先生の気になるDVDをお選び頂き、
特別割引価格にてご購入のご案内をさせて頂きます。


例えば、、、
「他の気になる部位や症状に対するテクニックを知りたい!」
「DMT、MMTの理論をより深めたい!」

と思われている先生にとってお役に立つ特典だと思いますので、
是非ともご利用頂ければと思います。


※詳しくは、ご購入後のDVD特別割引ご案内PDFデータをご覧下さい。

閉じる


さて、ここまで「一からわかる症状別クローズアップテクニック<四十肩・五十肩編>」
についてご紹介させて頂きました。

今回は、症状別ということで<四十肩・五十肩>に対しての解剖学、検査、
テクニックを茨木先生より徹底的に解説して頂いています。


まとめますと・・・



今回、このようなラインナップとなっています。

繰り返しになりますが、四十肩・五十肩の施術をする上で、
まさしく、誰もが一からわかる内容なのです。



もしかすると、先生の中でご経験のある方が多くいらっしゃるかもしれませんが、

いくら解剖学書をひらいて見ても、いざ臨床の場に立つと、
身体の構造や機能、性質など分からなくなってしまったり、

実際にはさまざまな症状のケースがあるため、
疑問が増えてしまうこともあるのではないでしょうか・・・。

ですから、それに対応していくためには、臨床経験が豊富で
原理・原則を唱えられる茨木先生のお話は、
現実的に先生のお役に立つものだと思います。

しかもクローズアップしている分、濃厚な内容となり、
さらに、一つ一つの単元がご覧頂きやすいです!!

ですから、先生は集中的に勉強できるというわけです。


なお、一から・・・誰でもわかりやすい・・・というと
手技療法の勉強を始めたばかりの方が対象だと思われがちですが、
そんなことはないです!

日々、臨床で施術されている先生でも改めて十分勉強でき、
気づくものも多くあります。


なぜならば、この教材を制作させて頂いた理由の一つに、

実際、多くの経験を積まれている治療家の先生方が
茨木先生のDVDをご購入頂き、その先生方から
たくさんのご要望があってのことだからです。


ですから、ご期待に応えるべく四十肩・五十肩を網羅でき、
実際、臨床に取り入れて頂けるようにレクチャーして頂いています。

はっきり言って、四十肩・五十肩に対してこれだけ詳細にまとめ上げられているものは
他にないと言っても過言ではないです。



また、さらにこのようにお考えの先生は、今回の教材をおすすめ致します。


これらの中で少しでも当てはまるものがありましたら、
きっと先生のお役に立てると思っています。


では続いて、今回の「一からわかる症状別クローズアップテクニック<四十肩・五十肩編>」
のセット内容を改めてまとめました。





以上となります。

今回の特典は、先生に習得して頂く上での重要なサポートとなり、
先生が今後必要になるものを提供させて頂いていると思っています。



さて、ここまで今回の「一からわかる症状別クローズアップテクニック
<四十肩・五十肩編>」を一挙にまとめてご紹介させて頂きましたが、

弊社としましては、このページをご覧頂いている多くの先生に、
他教材では決して得ることができない、茨木先生のテクニックを
是非とも手に入れて頂きたいと思っています。


それでは、最後に今回の教材の金額をお伝えしたいと思います。

・・・・・・・
・・・・・・・

その前に、実は、先生に重要なお知らせがあるのです。


もうすでにお気づきの先生もいらっしゃると思いますが、
今回の教材は動画でのご提供となります。



以下にて詳細をご説明致します。


先ほどもお伝え致しましたが、今回の教材に関しましては、
ダウンロード配信&ストリーミング再生の動画として、
2タイプもの方法で便利に視聴ができるようになっています!!



それではその2タイプのご視聴方法をご紹介致します!


DVDの場合、到着をお待ち頂いておりますが、今回はお申し込み後メールにて
ダウンロードして頂けるURLをご案内致しますので、すぐにダウンロードして頂け、
お手元にお届けできます!!



またDVDだとプレイヤーがないと観ることができませんでしたが、
パソコンでmp4ファイルをダウンロードボタンよりダウンロードして頂ければ、
すぐご覧頂くことができます!!



ダウンロード版では先生のインターネット環境にもよりますが、
少々お時間がかかってしまう場合がございます。

しかし、「施術でお忙しい先生にその時間を待って頂くのは申し訳ない」
ということで、ダウンロードページにその場で再生できるプレイヤーも設置致しました!


まずはストリーミング再生でご覧になられ、
その後ゆっくりダウンロードをして頂ければと思います。




※ダウンロード、ストリーミング再生の詳細に関しましては、
 お申し込み後のメールにてご案内させて頂きますのでご安心下さいませ。



以上で動画でのご提供についてご説明させて頂きました。

このような内容、形態を全てひっくるめさせて頂き、
今回の金額についてお伝えさせて頂きます。


この「一からわかる症状別クローズアップテクニック<四十肩・五十肩編>
〜茨木英光が教える解剖学、検査法、テクニックまで丸わかり!!〜」を、


12,800円(税込14,080円)という金額でご提供させて頂きます!!



※クレジット決済のみの販売となります。

※お申し込み後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ
動画配信URL、特典関係資料をお送り致します。




お好きなお支払い方法をお選び頂けます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX

※お申込みフォームは、世界でもトップレベルである「グローバルサイン」社の
セキュリティーシステムを利用し、個人情報保護・セキュリティー強化のため
SSL暗号化通信を採用しています。

ですから、 お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。

よくあるご質問 -Q&A-


  • 観ればすぐに使える内容ですか?

    はい、すぐに臨床で使って頂けます。
    茨木先生がどのような先生でもすぐ理解して頂けるよう、非常にわかりやすい内容で、
    解説して頂いていますので、ご覧頂ければすぐ取り入れて頂けます。
    ただ、先生ご自身で何度も動画をご覧頂き、理論や技術を確認しつつマスターして頂くことが重要だと思います。

  • 今までの茨木先生のDVDを観ないと今回のテクニックは理解するのが難しいでしょうか?

    いえ、ご心配ありません。
    今回のテクニックは、ダブルモーションテクニックとマイオモーションテクニックの中から
    「四十肩・五十肩」に特化したテクニックを茨木先生が一から丁寧に教えて下さっているものです。

    過去のDVDを観ていなくても十分ご理解頂ける内容となっています。

  • 動画を購入したいのですが分割払いはできますか?

    クレジットカードでご購入の場合は可能です。
    お持ちになっているカード会社にお問い合せ下さい。

  • どうすれば動画を観ることができますか?

    ご購入後すぐにメールにて動画ページのURLを配信致します。
    お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
    ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
    お申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。

    <オンライン動画視聴の流れ>

    購入完了

    注文確定メール

    注文確定メール内
    ■動画視聴用URL(ページアドレス)
    ■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
    ■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

    ※パスワードにつきまして、
    大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
    コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。

  • インターネットの申し込みが不安なのですが…。

    もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心下さい。
    先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
    ご記入頂く内容はすべて安全に送信されます。ご安心下さいませ。


※クレジット決済のみの販売となります。

※お申し込み後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ
動画配信URL、特典関係資料をお送り致します。



お好きなお支払い方法をお選び頂けます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX

閉じる

茨木先生からのメッセージ


先生、こんにちは。

私は、学生の時期も含め約27年間この手技療法業界に携わり、
日々患者さんの症状と向き合ってきました。

その間には数え切れないほどの失敗や成功、
後で思い返すほど驚いてしまうさまざまなエピソードもあります。

そして、最近よく感じるのが、時代の流れや傾向により、
患者様の身体の状態も変わってきていると思っています。

そのような中、裏側ではいくつもの臨床例をもとに、

「あれはどういうことだったのか・・・」
「次はこうしたらもっと有効的だな・・・」

などと自問自答しながら、疑問に思ったことなど勉強し、
積み重ねてきました。

もちろん今では、患者さんの身体の状態を読み取ることや、
経験をもとに施術することができますが、

患者様の症状は無限といっていい程、さまざまなケースがありますので、
対応できるようにしなければなりません。

多くの現治療家の先生方も、このように思いながら、
治療家人生を歩まれているのではないでしょうか。

そして、私たちが忘れてはならないのが、患者様の身体の症状が激しく
施術が厳しい状況やどうしたら良いかわからない時、

そこにはいつも基礎となる学びの知識や経験があり、
施術の道筋を示してくれます。

しかし現在、手技療法業界で私が感じていることは、
私たちの次の世代となる治療家たちが、

身体の構造や症状についてなど、手技療法の基礎の学びが
できていないのではないかと感じてしまうことが多いのです。

私は多くの治療家の先生方と関わる機会も多いので、
もちろん、全ての方ではありませんが、危機感を覚えることもあります。

しかも、昔とは違う患者様の身体の状態や症状にも向き合うことが
これからも多くなるでしょう。

それならば、余計に基礎知識を身に付けておかなければならないと思うのです。

ですから、できる限り、次の世代に基礎となるものを伝えていきたいと思っています。

同時に現治療家の先生方が改めて勉強して頂くことで、
次の世代へ伝授して頂ければ心から嬉しく思います。

それが全てにおいて患者様に繋がれば私は本望です。

これからの手技療法業界を支えていく一手として、
今後も活動していきたいと思っています。

では、またセミナーなどでお会いできることを楽しみにしています。

ありがとうございました。


※クレジット決済のみの販売となります。

※お申し込み後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ
動画配信URL、特典関係資料をお送り致します。




お好きなお支払い方法をお選び頂けます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX



※クレジット決済のみの販売となります。

※お申し込み後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ
動画配信URL、特典関係資料をお送り致します。




お好きなお支払い方法をお選び頂けます。VISA、MasterCard、JCB、AMEX 著作権注意喚起