• home
  • スキンドライブシステムセミナーDVD〜施術家を進化させる皮膚の科学とは〜

気功、霊気、エネルギー、ノンタッチ
その本質が “皮膚の科学”で全て暴露される


この技術を知ってしまうと、
自分の手技を創ることができ、
さらに、一瞬で先生が進化してしまう!!

この驚異の法則がついに明かされる…

その名もスキンドライブシステム




TOP

秘蔵映像公開!
スキンドライブの科学検証を可視化!
視聴後、先生の中で何かが変わるでしょう…。


scroll


いかがでしたでしょうか。
とうてい文章では表現できない内容ですが、

この映像の周波数の詳細については、
ページ内でご紹介していますので引き続きご覧ください。

気功、霊気、エネルギー、ノンタッチ
      怪しい・・・



と、どうしてもほとんどの先生が納得いかない手法・・・

そもそもとして、なぜ怪しいと思ってしまうのでしょうか?

それは、目に見えないもので且つ科学的に
証明されていないからではないでしょうか。

例えば、心霊現象も科学的に証明されていないものなので、
信じる信じないは別として、100%存在するかわからないのと同じように、

気功、霊気、エネルギー、ノンタッチと言われて、
反射的に「怪しい・・・」とどうしても人は思ってしまうのです。

しかし、今回ご紹介するスキンドライブシステムは、

その解明の切り口を「皮膚」にフォーカスすることで、
科学的に解明しています。


また、本質を理解することで、怪しいとさえ思っていた
「触らない施術」をはじめ、

自分のテクニックを生み出すことができるようになる・・・
という内容をまるごと暴露してしまうものです。

なぜ!?エネルギー施術というものが可能なのか?
なぜ!?触らないのに身体に変化を与えられるのか?


さらに・・・

なぜ!?皮膚が施術に大きく関係しているのか?
なぜ!?同じ手技やテクニックなのに結果に差が出るのか?


これらの疑問が解明されるだけではなく、
どんな手法を使っている先生でも実践できてしまう内容なのです。

また、今、先生が使われている手技やテクニックそのものが進化して
施術効果が何倍にもなり、何より患者さんに喜んで頂けるでしょう。

はじめまして、
新井洋次と申します。

新井 洋次
Hirotsugu Arai

中野アライブセラピー院長
スキンドライブシステム創始者

28歳までにテレビ業界、パチプロ、カラオケ屋、製本業など
数々の職種をこなす。29歳で治療院業界に入り修行するなか、
34歳で整骨院の院長を任される。

その後は東京中野にて中野アライブセラピーを開院。

たくさんのセミナーや教材で研鑽を積み、物理的な手技療法や
数々の武術を学んでいるうちに、何をしても同じ効果が
でることに気づきながら

山口創先生、傳田光洋先生などの皮膚研究第一人者に影響を受けて
独自の視点で手技療法を捉え始める。

さらに中学生の頃から物理学に興味があり、
量子力学が手技療法と関係性があることにも気づく。

そこから催眠、ヒーリング、気功などのノンタッチ系の手法などを
幅広く学び全てを統合し、ヒーリングがなぜ身体に対して
影響があるのかを皮膚を通して科学的な仮説に基づき
説明できることを、治療家としてはじめて公開する。

これを体系化させたスキンドライブシステムは
たくさんの臨床家を納得させるものとなる。

臨床例では、数々の難治性の疾患を改善の方向に向かわせつつ、
スキンドライブシステムをたくさんの人々のために講演し続けている。

やりたいことは、

「全人類を引っ張り上げて進化させること」


scroll

この度はご興味をお持ち頂き、ありがとうございます。

今回、私がなぜ、スキンドライブについて
先生にお伝えさせて頂くことになったのかという経緯について、
最初に少しだけお話しさせて頂きたいと思います。

私は過去、催眠、ヒーリング、気功などのノンタッチ系の
手法を学び、患者さんに実践してきました。

しかし、ある時、ヒーリングがなぜ身体に対して影響があるのかを、
皮膚を通して化学的な仮説に基づき説明できるようになろうと思ったわけです。

それがスキンドライブというコンセプトになります。

もしかすると、これをご覧になられている先生方の中には、

・患者さんを前にすると緊張してしまう…
・患者さんに満足感を与えられない…
・今までいろんな治療法を学んできたがなんだかしっくりこない…

と悩んでいる先生がいらっしゃるかもしれません。

ですが、スキンドライブを学ぶことで、
きっと先生の悩みが解消できるものであると感じています。

なぜなら、スキンドライブは、
巷に溢れている〇〇の方法、〇〇の治療、というものではなく、
本質を突いた法則だからです。

もしかすると、「触らない」と聞いて一歩引いてしまうかもしれませんが、
是非、色眼鏡で見るのではなく、まっすぐな心で今回の情報を受け取ってください。

そして、スキンドライブを学んでみてください。

必ず、今後の治療家人生でプラスになると確信しています!

では早速ですが、、、

そもそもスキンドライブシステムとは?

スキンドライブとは、その名の通り皮膚の構造、働きにフォーカスすることで
触らない施術を科学的に解明するコンセプトをもっていますが、

スキンドライブという言葉からイメージすると、
気功の一種でしょ?ノンタッチ系でしょ?

と言われる先生方もいらっしゃるのですが、
正直それだけにはとどまりません。

どういうことかと言いますと、

スキンドライブとは、すべてのコミュニケーションと呼ばれるものに対して
自分と対象とが、どうしたら幸せになるか、快適になるかを
お互いが追い求めたコンセプトのことを言います。


例えば、

呼吸は、自分と空気とのコミュニケーションが成立しないと快適な呼吸ができませんし、
料理は、自分と素材とのコミュニケーションが成立しないと美味しい料理はできません。

歌は、自分とオーディエンスとのコミュニケーションが成立しないと、
納得できるライブを作り上げることはできません。

もちろん他にも、親子間、夫婦間、上司部下間、恋人間、友人間、、、
その他諸々な間柄にも関係することです。

ですから、スキンドライブは職業だけにとどまらず、
私たちが生活する中でも関係することと言えますし、

いわば、コミュニケーションを円滑に行うツールと言ってもいいかもしれません。

では、手技療法家は、

誰とコミュニケーション
取らないといけないのか?

言うまでもなく、患者さんです。

どんなに知識が豊富でも、どんなに手技が上手くても、どんなに権威な方であっても、
患者さんがいかに幸せになれるか、快適になれるか、考えられないようでは
コミュニケーションが深まることは皆無ではないでしょうか。

そしてなお且つ、患者さんにとっての改善にはつながりません。

だからこそ、お互いがゴール(改善)に向かって進むためには、
深いコミュニケーションが鍵となりますし、コミュ二ケーションが初めて成立した時に、
そこに「治癒」という行為が生まれ、最終的に「改善」というゴールを達成できるのです。


ですから、手技療法家は言うまでもなく、
「患者さんのことを一番に考えないといけない」ということです。

スキンドライブは
どんな手法にも当てはまる
(今、先生が行なっている手法にも・・・)

マッサージ、指圧、柔道整復術、鍼灸、カイロプラクティック、
そして、ヒーリング、気功、催眠などにも、

今、先生が独自に行っている手法にも当てはめることができます。

そして何より、スキンドライブを学ぶことで、
今行っている手法の幅が広がり、

患者さんとのコミュニケーションが円滑になることで、
改善というゴールまで導くことができます。

では、どうやってスキンドライブを学び、
自分が行なっている手法の幅を広げ、
患者さんとのコミュニケーションを円滑にしていけばいいのか?

それが冒頭からご紹介している、

皮膚の構造・機能を知ることで、
触らない施術を独自で創造できる
『スキンドライブシステム』

をマスターする方法です。

それでは、今回ご紹介するDVDの内容について、これから説明させて頂きたいと思います。

本編は、大きくは【講義】と【実技】(ワーク)のパートに分かれています。

講義のパートでは、皮膚の構造や皮膚と脳の関係、
スキンドライブができると先生にとってどんなメリットがあるのか、お話ししています。

そして実技のパートでは、参加された先生方にご協力頂き、
スキンドライブの方法を実際に公開しています。

その内容について順にご紹介させて頂きます。

また、超プレミアムな特典もご用意していますので、この先は特に集中してご覧ください。

皮膚機能の重要性!
目や耳で捉えられないものでも
皮膚は捉えられている!?

まずは、なぜ新井先生が皮膚機能の重要性に気づいたのか、
そのキッカケを新井先生ご自身が話されていたことをご紹介したいと思います。

ご存知かもしれませんが、資生堂新成長領域研究開発センターの主任研究員である
傳田光洋氏という方がいらっしゃいます。

この方が何を研究していたのかと言うと「皮膚機能の研究」です。

傳田氏が出版している『第三の脳』という本から『皮膚には聴覚や視覚に対応する細胞がある!』
ということを新井先生は発見されました。

人間はそもそも、

光の情報(電磁波)を目から捉えて、
「見える」ことが我々人間にはできるのですが、

目から認識できる波長というのは、
380(紫)〜750(赤)nmの範囲でしか認識できない
ということがわかっています。

そして、聴覚である「耳」の場合、
空気の歪み(超音波)を耳から捉えて
「聞こえる」ことができるわけですが、

耳から認識できる周波数は、
20〜2万Hzの範囲内でしか認識できない
ということもわかっています。

つまり私たちの目や耳は、この範囲でしか、
「見る」ことも「聞く」ことも認識できない
ということが研究結果ですでに証明されています。

しかしよくよく考えてみると、自然界には、

380nm以下の電磁波が出ていますし、
750nm以上の電磁波が出ています。

同様に20Hz以下の低音波も出ていますし、
2万Hz以上の超音波も出ています。

実は傳田光洋氏の研究でわかったことが、
皮膚に関して言えば、380(紫)〜750(赤)nm外も
20〜2万Hz外も捉えている、


ということが研究結果でわかっているのです。

新井先生はセミナー中、このように話されています。

『例えば、なぜ、音楽を聴く際に、CDではなく、
 ライブの方が「良かった」と感じるのでしょうか?

 誰しもがCDよりもライブの方が「感動した!!」
 という感覚を味わうのではないでしょうか。

なぜか?というと、CDの場合、人間の耳だけで音を捉えればいいという理由で、
編集の時点で、20〜2万Hz外の音波はカットされています。


つまり、CDから流れる音は、耳で捉えられればいい範囲の音しか流れていないため、
そこに感動の厚みを感じません。

しかしライブの場合だと、当然のように編集作業が入るわけではありませんので、
20〜2万Hz外の音波が流れることになります。

もちろん、20〜2万Hz外の音波は耳では捉えることができないのですが、
実際には、全身の「皮膚」で20〜2万Hz外の音波を捉えているため、
「やっぱりライブは違うな!」と感動の厚みを感じるわけです』


これが人間の皮膚が20〜2万Hz外の音波を捉えていることを意味し、
新井先生が皮膚機能の重要性を知ったキッカケということなのです。

そのことから新井先生は、

皮膚と脳は繋がっている

ということにも着目するキッカケを掴んだのです。

皮膚と脳が親密なつながりを持っていることも、
スキンドライブを学ぶ上で非常に大切なことです。

例えば「あの人負のオーラが出てるね」と、機嫌が悪い人をみると
誰しもそう感じるのではないでしょうか。

例えばですが、そんな機嫌が悪い人の脳に、
10Hzほどの不快な振動が流れたと仮定します。

振動しているということは、つまり空気を揺らしているということです。

ここで重要なことは、さきほどお話ししたように
人間の耳は20Hz以下の音は認識できないと証明されています。

しかし、先ほどの傳田光洋氏の研究結果でわかっているように、
皮膚は10Hz以下でも感じることができるのです。

つまり、耳では10Hz以下の不快な振動を捉えることはできないけども、
皮膚では10Hz以下の不快な振動も捉えることができているということです。


そして、皮膚で捉えた時点では無意識の状態ですが、
それが意識として脳に行き渡った時に
「あ!あの人は機嫌が悪いんじゃないか!」となるのです。

皮膚と脳についての詳しい内容については映像の中で解説されていますが、
皮膚と脳の繋がりがわかることで、今患者さんにされている手法とプラスで
施術ができるようになりますし、患者さんとのコミュニケーション向上につながります。

皮膚と皮膚が会話する!?

参加者の先生を実験台として、新井先生がある実験をしました。

どんな実験かというと、
参加者の先生が新井先生の手を避けられるか、というもの。

実験スタートから数分後、、、
「反応できない・・・」
と言ったのは、実験に協力して頂いた先生。

なぜ、参加者の先生が新井先生の手を避けられなかったのか、、、

新井先生はこう言われています。

『私の手の皮膚から「今から手を出しますね」』
と、あなたの手の皮膚に会話すると避けられると。

しかし、皮膚からの会話を遮断すると
相手は避けられなくなるということなのです。

ではなぜ、参加者の先生は
避けられなかったのか?
それは・・・

新井先生はこう話されています。

アメリカの神経生理学者にベンジャミン・リベットという方がいらっしゃいます。
彼は「意識は、無意識の0.5秒後についてくる」という言葉を残しています。

例えば、目の前からナイフがあなた目掛けて飛んできました。

たいていの人はすかさず避けるという行動を反射的に行いますが、
この「避ける」というのは、実は自分が意識的に行ったのではなく、
意識の0.5秒前に「無意識」が避けなさい!という指令を出しているのです。

そして、ナイフを避けた後に意識が「自分がナイフを避けた」と、記憶をすり替えている
と、ベンジャミン・リベットは言っています。

これは新井先生が話されている仮説ですが、目は意識と直結していて、
皮膚は無意識と直結している、ということなのです。

つまり、目はただ単なる確認作業としてあるわけで、本当は皮膚である「無意識」が
目で確認する0.5秒前にすでに認識しているということです。


ですから、先ほどの参加者の先生が新井先生の手を避けられなかった、と
容易に仮説が立てられるということです。

先生、いかがでしょうか?
「普通に避けられるだろ!?」と思われるかもしれません。

もちろん、そのお気持ちも十分理解できますが、
今回の実技をご覧になれば信じて頂けると思っています。

なぜなら、映像を観て頂けるとわかりますが、
実験に協力頂いた先生は、終始、苦笑いだったからです。

これをみて「本当だ!!!」と、実感して頂けると確信しています。

動画の概要を見る

収録時間
disc1 01:59:29 
disc2 01:44:59 
disc3 01:47:07 
合計 04:51:35


DISC1

・スキンドライブシステムとは?
・スキンドライブOリング実験
・皮膚機能の研究
・皮膚がもつ聴覚と視覚
・皮膚と気功の関係
・コミュニケーション(言語と非言語)
・脳波と皮膚電位
・動物の群集団におけるリーダー(仮説)
・リラックスするにはどうしたら良いか?
・「瞑想」が危険な理由
・脳内のセロトニンを増やす方法
・「密息」のやり方
・民族による骨盤の傾きの違い

DISC2

・手を振る気功:スワイショウ
・正中線について
・先生方同士でOリング実験
・皮膚と音の関係
・ダークマター、量子もつれ
・骨盤歪みの実験
・モンロー効果の実験
・先生方同士で骨盤歪みの実験
・検査方法の曖昧さの実験

DISC3

・首の可動域の実験
・治療と不完全性定理の関係
・重心チェック
・前屈チェック
・先生方同士で重心チェック
・一本下駄を用いた骨盤のチェック
・新井先生による問診、臨床の再現デモ
・視交叉上核を整える実験
・オリジナルのテクニックを創るワーク
・質疑応答



サンプル動画


scroll
皮膚と皮膚の会話で施術が完結する
『スキンドライブシステム』の世界


セミナーでは各実験を通して、スキンドライブの実証を公開しています。

スキンドライブというものが、どれだけ本質をついたものなのか、
理解せざるを得ない状況を実際の映像でご覧頂けます!

また、参加されている先生方のワークの様子をご覧頂くことで、
スキンドライブを習得できる参考にして頂けます。

※画像をクリックすると写真が拡大されます。

皮膚で会話できるようになれば、問診中に
改善しなければいけない箇所を把握できる

悪い箇所は、その箇所だけ
明らかに他よりも高い

目で見ると患者さんは
期待に応える傾向にある!?

緊張が患者さんに伝わると
直るものも直らない

DVDをご覧になった先生方から
称賛のお声を頂きました
山中清道 先生
自分の軸を作って今持っている手技にスキンドライブシステムを加えて磨きをかけていこうと思います。
まず講師の新井先生に何か引き付けられるものがありました。 内容は私が常々疑問になっていることを理論的に解説頂けたので とても分かりやすく、自分の手技にも自信を持って取り組めそうです。 世の中には色々な手技がありますが原理は皆共通しているのだと理解できたので、 手技の数を追い求めることなく、自分の軸を作って今持っている手技に スキンドライブシステムを加えて磨きをかけていこうと思います。 貴重なDVDを有難うございました。
与原豊茂 先生(仮名)
こちらのリアリティが、気の同調云々ということではなく、皮膚から伝わるという理論は、目から鱗でした。
私は、ヒーリングなども学んでいまして、触れない施術にもとても興味があります。 触れない施術が出来る人、出来ない人の差は、熟達度というより、本気度、リアリティの違いではないかと 、最近、漠然と思っていましたところ、先日、こちらのDVDのことを知り、 これは。。! ! と思い、即、購入させていただきました。 こちらのリアリティが、気の同調云々ということではなく、皮膚から伝わるという理論は、目から鱗でした。 もっと何度も、DVDを観て、自分でもできるように勉強していきます。 新井先生の飄々としたところも、親近感が湧きました。武術にも応用できるシステムですね。
長尾行周 先生(仮名)
今、自分が使っている治療法が、1ステージも2ステージも進化してしまう様な、その内容に大変感動しました。
以前、こちらで購入させて頂いた、「スティックシステム」「ソーラヒーリング」「ソフトブロックテクニック」等で それぞれの先生が伝えようとしていた事が、この「スキンドライブシステム」によって、 全てが一つに繋がった様な印象を受けました。 この、教材をただ見るだけで、見終わった後には自動的に 今、自分が使っている治療法が、 1ステージも2ステージも進化してしまう様な、その内容に大変感動しました。 第二弾を、心待ちにしております。
東山誠司 先生(仮名)
呼吸法、姿勢の作り方や皮膚のお話がとても参考になりました。
呼吸法、姿勢の作り方や皮膚のお話がとても参考になりました。 今まで習った物事が、深く繋がるお話も沢山聞くことが出来ました。
岡部丈博 先生(仮名)
術者の意識が結果に影響を与えるという事が、ここまで明確にわかりやすく、また腑に落ちる内容でした。
術者の意識が結果に影響を与えるという事が、ここまで明確にわかりやすく、 また腑に落ちる内容でした。これが何より素晴らしかった。大満足です。
田中俊道 先生(仮名)
実際に施術に使ってみましたところ触れずに骨盤矯正できました。
皮膚が振動しているとは驚きでした、実際に施術に使ってみましたところ触れずに骨盤矯正できました。 施術にたいする考え方がとても勉強になりました。
阿部健二 先生
スキンドライブシステムは、人生が楽しく、楽になる素晴らしいコンセプトだと思います。
以前からスキンドライブセミナーに参加させていただいていました。 何度も復習して、認識を深めていく事でより良い効果を出すことが出来ると思っています。 DVDだと何度も繰り返し見ることが出来るのでありがたいです! スキンドライブシステムは、人生が楽しく、楽になる素晴らしいコンセプトだと思います。 素晴らしいDVDを作っていただきありがとうございます!
三上和寿 先生 (仮名)
以前からある手技というものに対する疑問が氷解しました。
以前からある手技というものに対する疑問が氷解しました。 いろんな手技を習得しましたが、どうして創始者と同じ結果が出ないのか? 漠然と経験値の差とか創始者の肝の部分の出し惜しみだと考えていました。 或いは、患者さんサイドのメンタルブロックがあり、信頼関係とか相性とかも考えていました。 新井先生が言われた「施術者サイドのこれで絶対治るという潜在意識レベルでの信念が大きく影響する」は、大いに腑に落ちました。 治療効果というものは、患者サイドのメンタル状態も影響しますが、 それ以上に施術者サイドのメンタル・姿勢・呼吸・脳波状態が影響するのだということが、よく理解できました。 いかに自分がその手技に絶対の自信・信念が無意識レベルであるのか。 そこに気づけたのは、今後の治療家人生にとって大変有意義でした。 もっともっと施術を楽しみたいと思います。
白田聡 先生(仮名)
このDVDを観たことによって施術の効果が一気に上がる事を確信しています。
耳では聞こえない音を皮膚が感知してるとは驚きでした。 このDVDを観たことによって施術の効果が一気に上がる事を確信しています。
セミナーに参加された先生方から
たくさんのご感想を頂きました

感想を見る

まずは”信じる力”を第一に
施術したいと思います。

栗岡 昭男 先生



今までの概念が崩れ、新しい考え方で施術を行っていける気がしました。

大島 康敬 先生



自分に足りなかったところがよく分かりました。

山寺 正浩 先生



今の自分のレベルが格段に
上がることが実感できる
セミナーでした。

土井 雄策 先生



皮膚や意識(リラックス)が
大事と知りました。

S.K 先生



患者様を良くする選択肢を
増やすことができそうです。

A.M 先生



今まで思い込み・観念で
施術をしていたことに
気づかされました。

H.O 先生



エネルギー療法や手技療法の本質を知る事が出来ました。

M.S 先生



今までの触る手技を
触らない手技に
変換していけそうです。

M.Y 先生



目で見るのではなく、
皮膚で感じとることを
重視していこうと思います。

島田 正志 先生(仮名)






推薦状を頂きました!

(有)東明堂 石原鍼灸院・漢方薬局代表

石原 克己先生より

新井先生が提唱されているスキンドライブシステムも
「科学」と「経験値」との統合の中で検証の試みをされ、
今後のハンドヒーリングに多くの示唆を提示されています。

※下のアイコンをタッチして下さい。

推薦状


ハンドヒーリングの技法では様々なシステムがあり、
階層的に観察した時、「神・霊・魂・情・体」のどの視点から
ハンドヒーリングを施すかにより効果に違いが生じます。

どのシステムから入っても、まず技の型の継承である「守」から、
自分に合ったものに変革する「破」、さらに自分らしい
ハンドヒーリングである「離」へ成長していきます。

新井先生が提唱されているスキンドライブシステムも
「科学」と「経験値」との統合の中で検証の試みをされ、
今後のハンドヒーリングに多くの示唆を提示されています。

とくにDVDの中で先生は、ハンドヒーリングの本質に迫るため、
皮膚の考察として傳田光洋氏の「皮膚から考える命…」
佐々木茂美氏の「見えないものを科学する」や発生学、吉田流催眠から
量子科学、不完全性定理(kurt Godel「1931」)、視交叉上核など、

心理・科学などにOリングを組み合わせ多様性の視点も取り入れ、
直観・完成に基づくアナログ視点のハンドヒーリングを
論理的・科学的視点のアプローチも含めて提示されています。

さらに理論と法則の違いや、ハンドヒーリングを施す時の極意である
意識(無意識・リラックス・イメージ力)、互いに快適な場、正中軸などの
観点まで素直に展開していることと、探求心に大変共感しています。

従いまして、ヒーラー・整体師・鍼灸師を始め、
医療に従事している多くの先生方に新井先生のDVDを推薦いたします。


(有)東明堂 石原鍼灸院・漢方薬局代表
石原 克己

特典

特典1
DVD用として、特別仕様で作られた
専用テキスト
さらに詳しく

DVDで公開しているスキンドライブシステムを取り入れるための実技について、
新井先生が話されている言葉を書き込める「ワークテキスト」を製作しました。

DVDをご覧頂ながら、先生のご自由にまとめて頂けるので、
思い返す際にも、便利にご利用頂けます!!

特典2
「“触れながら”施術にスキンドライブを取り入れる方法」
さらに詳しく

今回、新井先生から一つの提案をして頂きました。
それは、、、、

「触れながらのスキンドライブで身体の不調をなおす」という動画を公開することです。

セミナーでは、触れない施術ということでスキンドライブを伝えられていますが、
これまで「触れる」施術をされていた先生が、いきなり「触れない」施術をされると
先生や患者さんまでも戸惑うケースが多々あります。

それで結局、使わない・・・
となる先生がいらっしゃるので、まずは、徐々にステップアップして
スキンドライブをマスターして頂こうということなのです。

動画の内容はモデルさんの身体を筋力検査し、骨盤や頚椎を調整する場合の
“触れながら”スキンドライブを取り入れるというデモンストレーションです。

調整後の変化もご覧頂けます!

・どのようにイメージして施術を行うのか
・術者の呼吸の方法は?
・大切にすべき術者の身体の状態とは?

など、多くの学べるポイントが詰まっています!

「自分にできるだろうか・・・」
「スキンドライブを取り入れられるか不安・・・」

と思われているのならば、この特典映像を手に入れられることで、
先生の不安も解消されるでしょう!

※こちらの特典2に関して、詳しくはDVDお届けの際に同封している
 「ご感想投稿フォームのご案内」に記載しておりますのでそちらをご覧ください。

選べる!
オンライン特典
オンライン動画視聴サービス
さらに詳しく

今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧頂ける「オンライン動画視聴サービス」が付いた
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させて頂きました。

パソコンからの視聴はもちろんの事、タブレットやスマートフォンなどで
再生可能なので、たとえば、先生の施術院のスタッフさんと、
施術の合間などに動画を一緒にご覧頂き、その内容をすぐにシェアして頂く事なども可能です。

※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
 62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
 
 ※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。


scroll

ここで、
スキンドライブシステムセミナーDVD
を手に取って頂くことで、先生が得られる
メリットをご紹介致します。

  • スキンドライブシステムをマスターするための手順が学べる
  • スキンドライブシステムの本質を学ぶことで結果が出ない理由が分かる
  • 患者さんに対する「これでいいのか…」という不安から解放される
  • 独自の手法を作ることができる
  • アプローチの幅が広がるので解決策の幅が広がる
  • イライラ、カリカリした気持ちを穏やかにコントロールできるようになる

今回のセット内容

本編セミナーDVD

特典1:テキスト

特典2:
「“触れながら”施術にスキンドライブを取り入れる方法」

オンライン特典:
オンライン動画視聴サービス


「触らない施術は本当に通用するのだろうか…」
という不安を一掃させる解決策が
この1本のDVDに詰め込まれています…

さて、先生。

今回のDVD内容に関して、全てお伝えさせて頂きましたが、
もしかしたら、まだモヤモヤとした気持ちがあるかもしれません。

しかし、今回の「スキンドライブ」というのは、
「触らない施術は本当に通用するのだろうか…」
と、患者さんを前にした時の不安を一掃させる法則なのです。

法則なので、理論とは違い、信じようが信じまいが、
必ず思った通りになるということです。


その証明の一つとして、冒頭でお見せしている皮膚からの周波数を
可視化した映像は、まさしく自然の法則です。

同時に特別な人しかスキンドライブができないというわけではなく、
本質さえ理解すれば、誰でも自分流の手法で施術に取り入れることができるのです。

要するに、『スキンドライブシステム』を
“知る”のと“知らない”のとでの
違いだけということなのです。



しかし、何からどのように学べば良いのかわからないと思います。

だからこそ、スキンドライブの肝となる皮膚の知識、構造、テクニック、思考法を
このDVDで学んで頂き今後の施術に活かしてほしいと思っています。

また、スキンドライブはコンセプトなので、
日常においても大いに役立たせることができます。

例えば、患者さんが普段からイライラする性格だった場合、このスキンドライブの方法を
患者さんにお伝えすることでイライラの感情を患者さん自身でコントロールできるため、
豊かな心で毎日を送れるようになります。


これだけでも患者さんに付加価値を与えられると思いませんか?

このような今までにない内容ですと、はっきり言って、
通常のDVD金額を大きく上回ることになります。

しかし、そこをグッとおさえて、
やはり先生の一歩を踏み出すキッカケにして頂きたいので、
今回の「スキンドライブシステムセミナーDVD」を


特別価格39,800円(税込43,780円)
というありえない金額でご提供させて頂きたいと思います。


日本全国送料、代引き手数料、全て無料、62日間全額返金保証付 
特別価格39,800円(税込43,780円)




Q&A
-よくあるご質問-

もっと詳しく

Q, 触れない施術の初心者ですが、DVDを観てわかる内容でしょうか?

A, はい、大丈夫です。

本編での講義はもちろんのこと、実技編やワークでも
スキンドライブの構造や方法など詳細を公開しています。

触れない施術がなぜ効果を発揮できるのかという根本的な疑問も、
スキンドライブや皮膚の科学をもって分かりやすく説明されています。

また、わかりにくいところなどはテロップ(字幕)などでも
補足させて頂いていますので大丈夫です。

Q, 他の手技と併用できますか?

A, はい、もちろんできます。

今回のセミナーDVDの中で新井先生は、

スキンドライブを学ぶことで、触らない施術の疑問を解明できるだけではなく、
現在、先生が使っている手法そのものを進化させて、
施術効果をアップさせることができると言われています。

ですから、先生の手技テク二ックにスキンドライブを
ミックスして頂ければ、無限の可能性が広がります。

Q, 効果はあるのでしょうか?

A, はい、セミナーでも効果は実証されています。

本編では、参加された先生方がスキンドライブの効果を
実際に体感している様子が収録されておりますので、
それをご覧頂ければ効果に納得して頂けるでしょう。

Q, DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?

A, クレジットカードでご購入の場合は可能です。

お持ちになっているカード会社にお問い合わせください。

Q, オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?

A, 商品購入後、すぐご覧頂けます。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。

<オンライン動画視聴の流れ>

購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内
■動画視聴用URL(ページアドレス)
■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

※パスワードにつきまして、
大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。

Q, 62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?

A, もちろんご返金させて頂きます。

しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、
ご購入をお控えくださいませ。

このセミナーDVDは、講師である新井先生をはじめ
様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。

ですから、内容をみただけで実践して頂けない先生には、ご購入をお断りさせて
頂いていますが、内容を実践して結果が出ないような場合などは、
62日間の間でしたら喜んでご返金はさせて頂きます。

Q, インターネットの申し込みが不安なのですが…。

A, もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。

先生のパソコンとサーバ間のネット通信は
特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。

新井 洋次 先生からのメッセージ

スキンドライブは治療の枠にとどまらず
患者さんの人生を豊かにするピース



スキンドライブをやり続けることで自分、家族の人生、
当然のことながら、患者さんの人生も良くなります。

以前、実際におこった話ですが、
職場であまり関係が良くない同僚がいる、という患者さんから相談を受けたことがあります。

この患者さんにスキンドライブを試した結果、患者さんが「いい音」を出すようになり、
その同僚に「いい音」が共鳴し、関係が改善されてきたと。

つまり、スキンドライブの本当のメリットは、患者さんの身体が改善されることで、
精神的苦痛から解放されることはもちろん、患者さんの人生を豊かにすることにつながります。


この話からも私たちは常に、因果法則で生きているということです。

分け合う事でエネルギー(スピ的な物でなく、位置エネルギーや熱エネルギーなどのちゃんとしたもの)
が移動する事でお互いにいい関係性となり【生きる】事ができます。

私たちと患者さんなら、私たちはお金という足りないパーツをもらい、
患者さんは治癒というパズルのパーツをもらう。

患者さん1人だけでは治癒のパズルのパーツが足りないから、
最後のパズルのピースをもらいにウチら治療家の所に来る。

僕の持ってるパズルのピースが、ある患者さんの最後のピースになる。
スキンドライブを通じてこのピースをもっと、もっと、世の中に広めていくことで、

楽しい人が増えるようにしたい!
楽しい人が増えれば増えるほど、勝手に地球が良くなるようにしたい!

そんな世の中にしていきたいと思っています。


新井 洋次

著作権注意喚起